HOME

講師紹介

meg

meg

担当:
日本人
総受注件数:
7250
出身国:
日本
居住国:
アメリカ合衆国
講師の特徴
  • 受験対策が得意
  • ビジネス英語が得意
  • 日本語
  • アメリカン英語
主な取得資格
学歴:カリフォルニアにて観光学科を卒業。現在、教員免許取得に向けて勉強中。 資格:英検準1級、TOEIC 800ぐらい(もう何十年と受けていないので、 一番最後に受けたときのものです)、国連英検C級(高校時に取得) アメリカにて Office Administrationの資格を取得。 こちらの現地の日本語補習校の国際部でハーフの生徒、もしくはアメリカ人の生徒に 日本語を教えております。
講師からお知らせ
基本的に月曜日から金曜日の午前中。(アメリカ西海岸時間) 時々、週末も。 子供たちの学校のスケジュールやイベントによっては夕方、 もしくはお休みになることもあります。
趣味・好きな国・訪問した国
趣味:映画鑑賞。ドライブ。 好きな国:オーストラリア(高校時に留学経験あり)& スペイン(行ってみたいので、スペイン語を勉強中) 今まで訪れた国:韓国、カナダ、オーストラリア
添削へのこだわり・メッセージ
講師の meg です。 かれこれ10年ほどIDIYにて講師をさせていただいております。 お客様にわかりやすい添削を目指して頑張っています。 添削をお待ちしております。
  • Tomoofk

    Tomoofk

    添削ありがとうございました。

    ★★★★★
  • tiktak

    tiktak

    Meg先生 添削ありがとうございます。 時制についてのコメントありがとうございました。 慣れていきたいと思います。 今後ともよろしくお願いいたします。 tiktak 以下、今回の気づきです。多くのご指摘あり瓦当ございました。 ・祝日の名前は人の名前と同じく、頭文字を大文字にする。 ・「先週の土曜日から始まった」=「先週の土曜日に始まった」で、 ~ has started last Saturday.、でよい。 ・「休める」は have ~ days off を使うでよい。 が、休みを「会社から」もらうので from my work を使う。 が、from my work は なくても伝わる。 ・「通常通りの平日」は regular weekdays の代わりに regular days という言い方を使ってもよい。 ・ 「宿題」は homework from school という。theirをいれない。 ・「~することを諦める」は give up on ~ing 。 ・ 「日帰り旅行をする」は go on a one day trip ・「比較的近い」は relatively close to という ・ even if は ”仮定”で使われる。”事実”について述べるときは、even though を使う。 ・ 「近場にある」は be nearby です。 be placed を使ってしまうと「(近場に)置かれる、設置される」という意味になってしまうから。 ・In addition、Thereforeは形式ばった言い方。 also や So を使ったほうが自然な英語になる。

    ★★★★★
  • tiktak

    tiktak

    Meg先生 添削ありがとうございました。 季節の変わり目で体調管理難しい時期ですね。。 こちらは急に気温があがってきました。 半袖で過ごせるような日々です。 また暑い夏がやってくる予感です。 どうぞよろしくお願いいたします。 tiktak 以下、今回の気づきです。いつも勉強になります。ありがとうございます! ・ in order to は丁寧で難しい動作を述べる場合に使う。 上司と話しているときなどや科学論文などの時には in order to を使うことが一般的には多い。 ・「コロナ」は the Corona pandemic と C を大文字にするのが一般的です。 ・「働き方」は the ways of working という言い方をする ・ I have experienced to feel という言い方は使われない。 「経験を通して、現場での仕事が重要だと感じたことがある」ということで、 However, through experience, I have felt that it is important to work on-site. としたほうがより自然に聞こえる。

    ★★★★★
  • english3759

    english3759

    ありがとうございました。またよろしくお願いします。

    ★★★★★
  • tiktak

    tiktak

    Meg先生 添削いただきありがとうございました。 goodとniceの違いは初めて知りました。。。 勉強になります。ありがとうございます。 こつこつと続けていきたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。 titak 以下、今回の気づきです。 いつも多くのご指摘ありがとうございます! - good:「客観的な判断基準」により「良い」と思えるものに使う - nice:「自分の気持ちや自身の価値基準」に基づいて「良い」と思えるものに使う - pretty は very よりもレベル的には下で: very good good pretty good の順で、 一般的にはどちらかというと「まあまあいい」というニュアンス - 「観光名所」は famous tourist places/attractions という言い方がある - attendee は会議やセミナーに出席する「参加者」という時に使われる。 競技や活動に出席する「参加者」は participant を使う。 - 「~についてはよいことだ」は be positive about ~ を使う。 - join=ある集団に加入する - participate=ある行事に参加して行動すること - 「耳にする」は hear を使うでOK -「~について耳にする」は hear about を使う - 解決されるべき「問題」は problem を使う - experience in ~ing で「~する経験」という意味になる

    ★★★★★
  • tiktak

    tiktak

    Meg先生 添削ありがとうございました。 花粉は特に日本でひどいのですね、、 昔の背策の影響と聞いたことがある気がします。。 今後ともよろしくお願いいたします。 tiktak 以下、今回の気づきです。多くのご指摘ありがとうございました。 ・悪い影響には、affect を用いる ・「鼻がムズムズする」は「鼻”の中”がムズムズする」なので、 at ではなく in を使う ・「(病気やアレルギー)と闘う」は fight でよいが、to は不要 ・「今後」は熟語で in the future 。( the が要る) ・「私にも恩恵がある制度です」は「その制度は私にも恩恵がある」となり、 「恩恵がある」 beneficial を使って: if the system is beneficial even for me とする。 ・「そのときは」=「それが起こるとき」となるので、 when it happnes を使ったほうがより自然。

    ★★★★★
  • english3759

    english3759

    最後の文はinformation、 misinformedなどややこしい語彙を無理やり使った感がありました。添削されてみるとスッキリなっています。関係代名詞を活用するといいようですね。ありがとうございました。

    ★★★★★
  • tiktak

    tiktak

    Meg先生 添削&質問へのご回答ありがとうございました。 I thinkに代わる表現、ありがとうございます。 いろいろ使い分けてみようと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。 tiktak 以下、今回の気づきです。多くのご指摘ありがとうございます。 ・I think以外の表現。確度によって使い分け。 I’m positive ~ .I believe ~ . I bet ~ . I think ~ .I assume ~.I supposed ~.I guess ~. ・ result in ~ で「~をもたらす」という意味の熟語 ・「影響」は impact でもよいが、 impact は influence よりも強い表現で”鮮明に”影響するというニュアンス 「何かしらの影響」であれば influence を使ったほうが自然。 ・ without their notice だと「彼らの予告なしに」、「彼らに無断で」という意味 「彼らは意識しない中で」は without someone noticing という言い回しを用いる。 ・「影響を受ける」は be influenced と表現。「影響を受けること」では、 being と動名詞の形を用いる。 ・

    ★★★★★
  • mandarine73282

    mandarine73282

    ありがとうございました。

    ★★★★★
  • mari888

    mari888

    嬉しいメッセージをいただきありがとうございます。明日からもがんばって続けていきたいです。

    ★★★★★
  • tiktak

    tiktak

    meg先生 添削いただきありがとうございました。 年明けから心機一転頑張っていきたいと思います。 よろしくお願いいたします! tiktak

    ★★★★★
  • gorichan

    gorichan

    Meg様 お正月、元旦に提出してしまいましたのに、こんなに早く添削して下さりびっくりしています。 有難うございました。日本文自体、1つの文章が長くて内容もつながりが分かりにくくて苦労しました。私が順序を入れ替えたところもあって添削しにくかったのに関わらず、数々の間違いを丁寧に直してくださいました。お手数おかけいたしました。 今後ともまたよろしくお願いします。 Yoko

    ★★★★★
  • hiro-kuma1211

    hiro-kuma1211

    丁寧な添削ありがとうございました。

    ★★★★★
  • tiktak

    tiktak

    Meg先生 添削ありがとうございました。 先週は急に寒くなり、ようやく冬らしくなってきました。 冬休みまであと少しなので乗り切りたいな、と思います。 引き続き、よろしくお願いいたします。 tiktak 以下、今回の気づきです。いつも多くのアドバイスありがとうございます。 ・「成功のために」は for success で the は不要。 ・「コロナ・パンデミック」は the corona pandemic でも伝わらないことはないが、 正式には the coronavirus pandemic ・「半年」は half a year ago ・「オフィスで働く」は熟語で work at the office ・ 同僚」は colleague で正解だが、少し堅苦しい言い方なので、 一般的には co-worker がよく使われる ・「意見がある事を聞いています」は、「何人かの人が(そう)思って」そういうことを言っている、であれば、there areを使うよりも、some people think を使ったほうがより自然。 ・less communication はそのままでも問題ないが、明らかに「減った」のあれば、 reduced communicationの方が自然 ・workers は、代名詞 those (その人たち)を使って受けられる ・方針を変更することが、問題解決のためにはよいかと思う = その問題へのより良い解決策は ~ に変えること、ということで: it is better for resolving the issues to change … とするよりも、 a better resolution to the issue is changing ... とした方が シンプルで自然。 ・「出勤日数」は office working days でも伝わらないことはないが、 一般的には in-office work days ・「良い状態に保つ」は keeps in good condition

    ★★★★★
  • english3759

    english3759

    hardという意味を日本語的に使ってしまいました。単語のニュアンスまで理解が浅いようで、なんとなく使用しています。言葉のレンジを説明きていただけるのはとても助かります。ありがとうございました。

    ★★★★★

講師一覧へもどる

ページTopへ
新規メンバー登録・今なら無料登録で100ポイント(1,200円相当)プレゼント中!
無料メンバー登録
TOEIC(R) and TOEFL(R) are registered trademarks of Educational Testing Service (ETS). This website is not endorsed or approved by ETS.
英検(R)は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
当サイトに記載されている会社名、学校名、サービス名及び製品名等は、各社の登録商標または商標です。