HOME

講師紹介

Mooming

Mooming

担当:
日本人
総受注件数:
3049
出身国:
日本
居住国:
アメリカ合衆国
講師の特徴
  • 日本語
  • アメリカン英語
主な取得資格
米国の取得資格:TESOL英語科教授法Certificate、英文学博士(Ph.D. ) 日本の取得資格:中学・高校の英語科専修免許状、英文学博士課程修了
講師からお知らせ
日本とアメリカの両方で博士課程を修了したので、アカデミックな英語論文、ビジネス英語から、カジュアルな日常会話まで幅広く対応しています。また、日本とアメリカの両方で英語教員の資格も取得してます。ニューヨークで博士号Ph.D.を取得後、ニューヨークの大学教授をしています。
趣味・好きな国・訪問した国
【趣味】 読書、旅行、運動 【好きな国】 14年間住んでいるアメリカ・ニューヨークと、生まれ育った日本が好きです。 【訪問した国】 ヨーロッパ諸国、UAE、カナダ、アジア各国などいろいろ行きました。
添削へのこだわり・メッセージ
こんにちは!ニューヨーク在住14年の講師Moomingです。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。英語の勉強は達成感を味わうほどに楽しくなってきます。心を込めて添削させていただきます。英語学習の楽しさ、英語を習得する喜びを感じていただければ幸いです。
  • koji07

    koji07

    たくさんの言い換え表現ありがとうございます。使いたかった(しっくりくるように感じた)けれども、断念した単語もたくさん含まれていて、大変参考になりました。いろいろと表現の幅を広げていきたいと思います。またよろしくお願いいたします。

    ★★★★★
  • piA

    piA

    添削をありがとうございました! 多くの別解を示してくださり、勉強になりました。 また、質問でも具体的な改善案を提示してくださり、嬉しかったです!

    ★★★★★
  • yuzu86810

    yuzu86810

    丁寧な返信ありがとうございます。 違う表現も教えていただけるので、表現の幅がひろがってありがたいです。

    ★★★★★
  • atsuko5

    atsuko5

    添削をして頂きましてありがとうございます!!とても分かりやすい解説でどのような表現があるのかが理解出来ました。また、よろしくお願いします。

    ★★★★★
  • KinoLoy

    KinoLoy

    添削をありがとうございました。 別の言い回しをたくさん教えていただき大変勉強になります! 表現力も鍛えられるようにこれからも頑張ります。 次回も引き続きどうぞよろしくお願い致します!

    ★★★★★
  • yuzu86810

    yuzu86810

    丁寧なご指導で本当に助かります。何回も読み直したくなる解説でありがたいです。またよろしくお願いいたします。

    ★★★★★
  • mirai2021

    mirai2021

    質問回答ありがとうございます! 多様な言い換え表現を提案していただきありがとうございます。

    ★★★★★
  • KinoLoy

    KinoLoy

    添削をありがとうございました。 今回の設問は別表現がたくさん作成出来そうな内容なので、先生の解説が大変参考になりました (セミコロンの使い方も初めて知りました!) 次の機会もどうぞよろしくお願い致します。

    ★★★★★
  • mirai2021

    mirai2021

    丁寧な解説ありがとうございます。 最近は文法的には間違ってないだろう文章を書けるようになってきたと自負しつつも、 次のステップの文章表現の幅を広げるところで悩んでいたので、 他の言い換え表現をたくさん示していただき、大変勉強になりました。

    ★★★★★
  • BlackJack0714

    BlackJack0714

    ご丁寧な添削ありがとうございました!

    ★★★★★
  • BlackJack0714

    BlackJack0714

    丁寧な御指導ありがとうございました!

    ★★★★★
  • Momo2021

    Momo2021

    添削ありがとうございました。

    ★★★★★
  • 9648

    9648

    分かりやすい添削と代替表現をどうもありがとうございました。質問への回答もありがとうございました、伝えたいことを正確に伝えられるととても楽しいです。また是非よろしくお願いします。

    ★★★★★
  • tt.ayuko

    tt.ayuko

    添削ありがとうございました。 前置詞のコロケーション気をつけます。 またの機会にもよろしくお願いいたします。

    ★★★★★
  • lightblue75326

    lightblue75326

    ありがとうございました。

    ★★★★★

講師一覧へもどる

ページTopへ
新規メンバー登録・今なら無料登録で100ポイント(1,200円相当)プレゼント中!
無料メンバー登録
TOEIC(R) and TOEFL(R) are registered trademarks of Educational Testing Service (ETS). This website is not endorsed or approved by ETS.
英検(R)は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
当サイトに記載されている会社名、学校名、サービス名及び製品名等は、各社の登録商標または商標です。