丁寧な添削と解説ありがとうございます!
お礼をお伝えするのが遅くなってしまい大変申し訳ございません。温かい思いが伝わる素敵な文章に修正していただき誠にありがとうございました。 I recommend以外の表現も教えてくださり、アドバイスもありがとうございます。これからもまた学ばせていただけたらとても嬉しいです。
添削ありがとうございました。初めてのIDIY の利用で、どんな感じに回答が来るかもドキドキでしたが、私が欲しい解説がたくさんあり、口語の時、文章の時…とても分かりやすく、お願いして良かったなと思いました。
またお願いしたいです。ありがとうございました!
今回も単数複数の冠詞の間違いがありました。しっかり復習致します。ありがとうございました。
丁寧な添削と解説ありがとうございます!
おはようございます。
今回も非常に丁寧な添削をいただきありがとうございました。
(いつも本当に関心するのですが、和文背景の正確な読み取り等、英語だけでなく日本語に対しても非常にセンスが高くいらっしゃいますね。)
2文目のThis is becauseの使い方も非常に納得しました。普段から悩むポイントでした。
becase A, BだとBの原因や理由がAとなるので、AとBが前文の理由の並列の場合は、This is because~ですね。
またThe following serviceの後は、「時間帯により簡易な食事を選べる」と「食事の事前キャンセル」を並列で修飾しています。
…が改めて元の文を読み返すと不明瞭ですね。おそらく業務でのライティングでもこのようなことを頻発させているかと思います。
ラストの一文についても然りです。読み手に負荷を与えるので適切に情報を補足し、文の構成としては複雑にならないように気をつけたいと思います。
ご提案いただいた文の構成を参考にいたします。
今後も引き続きよろしくお願い致します。
添削ありがとうございました。
細かな点のご指摘ありがとうございます。復習しておきます。
またの機会にもよろしくお願いいたします。
添削ありがとうございました。
課題1941の「but it may start snowing earlier.」は何かが足りない気がしていたのですが、than thatを最後につけるべきでしたね。ご指摘ありがとうございました。
またの機会にもよろしくお願いいたします。
いつも丁寧な添削ありがとうございます!