いつもいつも丁寧に迅速に教えていただきありがとうございます。引き続きよろしくお願いいたします。
丁寧に教えていただきありがとうございます。引き続きよろしくお願いいたします。
Tomomi 先生、こんにちは。 ご丁寧な添削と解説をありがとうございました。 日本の農作物がスーパーや八百屋にならぶ時には、厳しいサイズや形の基準を満たさねければならない様です。 例えばキューリはあまり曲がっていなくて大きさが揃ったものがお店に並んでいます。 そのような厳しさは農家にとって大変な苦労を生むだろうと思いますが、アメリカではどうですか。 私が想像するに、日本ほどお店に並ぶ基準は厳しくはないでしょう。 新鮮で美味しければ良いと言う考えが強いかもしれませんね。 後もう少しで9月ですが、学生の時に長い夏休みを無為に過ごした事が多かった事を思い出し、もったいない事をしたと今更ながらに後悔しています。 やはり時間は大切ですね。 またお会い出来る事を楽しみにしています。
いつも丁寧に教えてくださりありがとうございます。引き続きよろしくお願いいたします。
Tomomi 様 添削いただき、ありがとうございました。 今回も、代名詞の使い方等、いろいろ勉強になりました。 ダブルクォートの中にカンマやピリオドを入れるのは、それが文末に来る場合のみと 思っておりました。 最近では、インスタ映えを意識して、レストラン側も 味より見た目の良いものを出すようになったので、 少々困ることもよくあります
Tomomi 様 添削、詳細な解説ありがとうございます。 大変参考になりました。 今後も精進してまいります。 ありがとうございました。 19rose
丁寧に添削していただきありがとうございました。引き続きよろしくお願いいたします。
今回も分かりやすい解説をありがとうございました。Taka
Tomomi 先生、こんにちは。 ご丁寧な添削と解説をありがとうございました。 日本では相変わらず暑いのですが、アジア大会が行われているジャカルタでも暑く、男子マラソンは朝6時から開始された様です。 日中よりは気温は低かった様ですが、それでも選手達の負担は大きかった様です。 金メダルを取った井上大仁選手はすごかったです。 水泳の池江璃花子選手も6冠で快挙ですね。 やはり大きなスポーツ大会は盛り上がりますね。 現在アメリカで話題になっているスポーツイベントはなにかありますか。 またお会い出来る事を楽しみにしています。
早々にありがとうございました。詳しく教えてくださり、ありがとうございました。引き続きよろしくお願いいたします。
Tomomi様 添削いただき、ありがとうございました。 やはり、半分のハートの入れ墨の部分は難しかったです。 最後の文は、「半分ずつのハートの入れ墨を入れるようなカップルは、 いずれ別れて、消せない入れ墨に将来後悔することになる」 という事を含んでいたのですが、伝わりましたでしょうか?
早くに返していただけるので、記憶が新しいうちに、復習できて助かります。
Tomomi 添削ありがとうございます。 今後ともよろしくお願いします。 Jim
質問にご丁寧に答えていただきありがとうございました!
丁寧に添削していただきありがとうございました。引き続きよろしくお願いいたします。