HOME

講師紹介

meg

meg

担当:
日本人
総受注件数:
7250
出身国:
日本
居住国:
アメリカ合衆国
講師の特徴
  • 受験対策が得意
  • ビジネス英語が得意
  • 日本語
  • アメリカン英語
主な取得資格
学歴:カリフォルニアにて観光学科を卒業。現在、教員免許取得に向けて勉強中。 資格:英検準1級、TOEIC 800ぐらい(もう何十年と受けていないので、 一番最後に受けたときのものです)、国連英検C級(高校時に取得) アメリカにて Office Administrationの資格を取得。 こちらの現地の日本語補習校の国際部でハーフの生徒、もしくはアメリカ人の生徒に 日本語を教えております。
講師からお知らせ
基本的に月曜日から金曜日の午前中。(アメリカ西海岸時間) 時々、週末も。 子供たちの学校のスケジュールやイベントによっては夕方、 もしくはお休みになることもあります。
趣味・好きな国・訪問した国
趣味:映画鑑賞。ドライブ。 好きな国:オーストラリア(高校時に留学経験あり)& スペイン(行ってみたいので、スペイン語を勉強中) 今まで訪れた国:韓国、カナダ、オーストラリア
添削へのこだわり・メッセージ
講師の meg です。 かれこれ10年ほどIDIYにて講師をさせていただいております。 お客様にわかりやすい添削を目指して頑張っています。 添削をお待ちしております。
  • tiktak

    tiktak

    Meg先生 添削ありがとうございました。 3点、質問したいことがございました。 お手数ですがご確認のほどお願いいたします ドライブスルー結婚式というサービスもあるんですね。 これもまた驚きです。 new normal。 前提条件が変わると形になってくるものも大きく変わりますね。 今後もどんなサービスがでてくるか。。。楽しみです。 今後ともよろしくお願いいたします。 tiktak 以下、今回の気づけた点です。 ・ especiallyを用いての語句挿入、前の部分の前置詞は共有できる   difficult for the new forms of funerals, especially the drive-through one ・ time は不可算名詞(数えられない名詞) ・ 一般的に think of は「思いつく」という意味でよく使われる ・ it is 構文は形式が決まっている。”for xxx to do yyy”の順番で。 ・ join はすでに他の人がやっている活動に後から「加わる」というニュアンス。   「参加する」は attend。 ・ 「通して参加できる」つまり「最初から最後まで参加できる」は、attend the whole xxxで表現。 ・  those who で「~する人々」 ・ 「遠距離に住む人」は 現在分詞を使って people living far away と表現 ・ 「指示を受ける」の「受ける」は get の代わりに receive を使うこともできる

    ★★★★★
  • Kei5615

    Kei5615

    いつも丁寧な添削をありがとうございます

    ★★★★★
  • satoken

    satoken

    細かい文法のミスを丁寧に解説いただきました ありがとうございます。

    ★★★★★
  • tesshinki

    tesshinki

    今回も丁寧な添削ありがとうございました。単数・複数や定冠詞はよく間違えるので、再度勉強します。また、教えて頂いた別の表現については使いこなせるようになりたいと思います。

    ★★★★★
  • nantyan2525

    nantyan2525

    添削ありがとうございました!

    ★★★★★
  • taka10

    taka10

    添削有難うございます。 初のE-mailトライでした。私にとってはこの英作文は難しいです。引き続き頑張りますのでご指導よろしくお願いします。

    ★★★★★
  • tangerine33143

    tangerine33143

    添削していただきありがとうございます。 勉強になりました!

    ★★★★★
  • rrr112

    rrr112

    はじめまして。 丁寧に説明していただき、ありがとうございます。 またよろしくお願い致します。

    ★★★★★
  • natsukooo

    natsukooo

    meg 先生 添削ありがとうございました。 質問の内容に対するお答えもわかりやすかったです。 短い文章なのに学ぶことが多く嬉しいです。ありがとうございました。

    ★★★★★
  • tiktak

    tiktak

    Meg先生 長文の添削ありがとうございました。 単数、複数、および、時制の指摘はいつもながら多かったです、、、すみません。 意識して注意していきたいと思います。 「非常に」は too を使うと「非常に~過ぎる」となってしまう点、ご指摘いただきましてすっきり納得です。 自分で勉強していてもきっと気づかなかった点です。ありがとうございました! アメリカでは今も自転車品薄なんですね。 こちらは5月の頃はそうなっていましたが、先日店にいったときは充実しておりました。 (ここが都会でないからかもしれませんが、、、) 今後ともよろしくお願いいたします。 tiktak 以下、今回の気づきです(多くのご指摘ありがとうございました!)。 ・ 未来のことでも決定されていることは現在形で表現 ・「入学する」は enter が自然。startでもよい。   enrollは登録するの意味があり、enrol inだと「手続きをして、入学する」の意味になる ・ 中学校はmiddle school ともいう。 ・ 「~について心配する」は be worried about。aboutはなくてもOK. ・ 「~することの経験」は experience of ~ing で表現。 ・ 「非常に」は too を使うと「非常に~過ぎる」という意味になるので、   非常にの意味だけであれば very を用いる ・ 「普通に発送する」は in the usual way と表現。 ・ 「私たちの地域の近くに」は near our area のほか、 「in the area around my house」「in the surrounding area of my house」でも表現できる。 ・ 放置自転車: bicycles left by the owners、もしくは、lots of bicycle abandoned by the owners ・「詳細を問い合わせる」は ask "about" the details. ask for details でもOK. ・「~する練習をする」 は practice ~ing ・「”~すること”に慣れる」は "get" used to do ~ で表現

    ★★★★★
  • TOMONAKA

    TOMONAKA

    添削ありがとうございました。 今後とも宜しくお願い致します。

    ★★★★★
  • naoshimo

    naoshimo

    ありがとうございました。 先生のおっしゃる通り粘り強く訴えるという意味です。 またよろしくお願いします。

    ★★★★★
  • tiktak

    tiktak

    Meg先生 添削ありがとうございます。 今回は慣れない表現がありいつも以上に勉強になりました! お子様誕生日一緒だったんですね。偶然とはいえ驚きです! こちらは梅雨が明けて猛暑が続いていて、 来週はもっと暑くなるようです(最高気温38度予想!)。 コロナで外出しづらく家で過ごすのがよさそうです・・・。 今後ともよろしくお願いいたします。 titak ◇ 今週の気づきです。 ・ 1 week:1 と week は離さなければならない ・「気温が~にもなっていました」は「達していた」で reached で表現 ・ weather は不可算名詞(数えられない名詞) ・ うんざりするは、 feel tired of のほか、be fed up with でも表現できる。 ・ 「8月に二人の娘の誕生日がある」は、「二人の娘の誕生日は8月です」での表現が一般的で、   My two daughters' birthdays are in August  ・ 「その年のことを思い出す」は「私に自分がその年だった時の行動を思い出させる」と表現。   it reminds me of those of mine at the age ・ all I clearly remember my own memories だと「私がしっかりと覚えている私のすべての記憶は」   「自分のしっかりした記憶」は、   「私のすべての記憶」のあと「私がしっかりと覚えている」で、all my (own) memories I clearly remember ・ 「長女」は「私の長女」で、my elder daughter. ・ looked like ですが、look like は普通「~に似ている」という意味で使われる ・ looked like を「~しているように見える」とする場合は like の後には主語と動詞を含む文章が来る   → 「彼女たちはそれらを楽しんでいるようだった」は they looked like ”they were enjoying them” ・ 「彼女たちのために何かする」:I feel happy to be asked to do something for them. ・  wonder how longで「どれぐらい~だろうか」という意味があり I wonder if の ifは不要 ・ how long だけで「どれぐらいの時間」という意味があり、how long timeのtimeは不要 ・ 時間を表す表現は文章の終わりにつける。ex. enjoy something with us in their time.

    ★★★★★
  • idiy2016

    idiy2016

    ありがとうございました。stop-〜ing で表現する事は気がつきませんでした。 ありがとうございました。いつもある機械が使えなくなると、とても不便で、ありがたみがよくわかりました。非常時用のコンロを使っていて戸惑っております、又色々教えて下さいませ。

    ★★★★★
  • balloon18

    balloon18

    meg 先生、添削ありがとうございます。 また少しずつ頑張っていきたいと思います。 balloon18

    ★★★★★

講師一覧へもどる

ページTopへ
新規メンバー登録・今なら無料登録で100ポイント(1,200円相当)プレゼント中!
無料メンバー登録
TOEIC(R) and TOEFL(R) are registered trademarks of Educational Testing Service (ETS). This website is not endorsed or approved by ETS.
英検(R)は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
当サイトに記載されている会社名、学校名、サービス名及び製品名等は、各社の登録商標または商標です。