Shun先生、ありがとうございます。 お陰様で、たくさん睡眠をとったら体力が回復してきました。 これからもご指導よろしくお願いします。 Balloon18
ありがとうございます。人間、いつかはがむしゃらに仕事や勉学にのめりこむ時期が必要だと思っています。子供たちにも、そのことだけは伝えらえたらいいなと考えています。
ご丁寧に添削ありがとうございました。とても勉強になりました。継続して勉強していきたいと思いました。
Shun様 早急に添削いただきましてありがとうございました。 関係代名詞を使う際のアドバイスありがとうございます。とても参考になりました。 またよろしくお願いいたします。
何となく使い分けていたことがらが、明確になりました。また、勉強させてください。ありがとうございました。
Shun先生、ありがとうございます。 先生は、スペインに行かれたんですね! 私はクリスマスに、ゴスペルの仲間と老人ホームへ慰問演奏に行きました。予想以上に楽しんでもらえて良かったです。 これからもご指導よろしくお願いします。 Balloon18
Shun様 添削ありがとうございます。 完璧に書けたのは初めてかもしれません!とても嬉しいです。(^ ^) また、臨場感のでる表現を教えていただきまして、ありがとうございました。 とても勉強になりました。 またよろしくお願いいたします。
わかりやすい解説ありがとうございました。 定型句は大変参考になりました。 またよろしくお願いします。
ありがとうございます。ご指摘していただいた点、なるほど、というものばかりでした。まだ、自分で気づくレベルには達していないので、よく復習したいと思います。
noはnotより強い言葉なんですね。辞書で確認してみます。 説明がわかりやすかったです。 ありがとうございました。
こんにちは。 文章の添削をありがとうございました。 そして、書き方が悪かったようですみません。 別表現は、時制とは関係なく、各課題ごとに追記していただけると嬉しいな と思っていたので、今回のような感じで十分です。 ありがとうございます。 またどうぞよろしくお願いいたします。
アドバイスをありがとうございます。 今年は英語の文章を覚えて、会話でとっさに使えるようにトレーニングしたいと考えていたのですすが、アドバイス頂いたように冠詞と前置詞にも注意を払ってパターンを覚えていきたいと思います。
丁寧な添削ありがとうございます!とても参考になりました。アドバイスの通り、英検の英作文も見て練習してみようと思います。またアイディーを利用する時は是非とも添削をお願いしたいです。志望校に向けて頑張ります!
ありがとうございます。「まず最初に」については今回を機に覚えたいと思います。自然な言い方は指摘される毎に吸収していきたいと思います。日本での中流思考は確かにありますね。日本のスタイルに合った養子縁組制度を考えないと根付かないように思いますね。
Shunさん、添削ありがとうございます。 自然な表現というのがわからないでいたので勉強になります。 例えばI'm so jealusという言葉を実際に使ったことがなく、また、卑屈でいやらしく聞こえてしまうのではと躊躇したのですが、ポジティブな表現であり、気負いなく使ってよいのですね。 場数を踏んで自然な英語を発信できるようにがんばります。