HOME

講師紹介

Eiko

Eiko

担当:
日本人
総受注件数:
14590
出身国:
日本
居住国:
アメリカ合衆国
講師の特徴
  • 受験対策が得意
  • 教員資格を有する
  • 日本語
  • アメリカン英語
主な取得資格
中学校と高校の英語教員免許
講師からお知らせ
I'll be away from 8/20 to 9/12. It has been very hot for many days, so stay cool and hydrated!
趣味・好きな国・訪問した国
体を動かすことが好きです。またスポーツ観戦も好きで、特に野球チームNew York Yankees(ニューヨークヤンキーズ)のファンです。 また、自然に親しみながらのジョギングが毎日の日課です。心身の健康のためヨガも楽しんでいます。 音楽も好きでピアノを一人で楽しんで弾いています。また、Handbellの音に魅せられ、地元のHandbell Groupに所属しています。 映画鑑賞は好きでいろいろなジャンルの映画を観るようにしています。特にコメディやアクション映画が好きです。 本は特に推理小説が好きです。 現在に至るまで32年間居住しているアメリカ(ニューヨーク)そして生まれ育った日本が大好きです。ニューヨークはエネルギーが溢れていて新しいことに挑戦してみたいというモチベーションを与えてくれます。訪問した国はカナダ、ヨーロッパ(ドイツ、イギリス、フランス、スイス、ギリシャ)です。
添削へのこだわり・メッセージ
普段使われているフレーズやボキャブラリーを紹介し、できるだけ自然な表現を紹介させていただきたいと思っております。また、辞書には載っていない役に立つ表現、そして普段よく使われている実用的な表現もできるだけ沢山、紹介していきたいと思います。教師という職業柄、いろいろな国そして年齢層の方に出会うことが多いのでその経験をもとに習慣や文化の違い、そして身の回りのエピソードを紹介させて頂きたいと思っています。また、添削を通して英語の勉強は難しくて大変なものではなく、楽しいものだということをわかっていただくことを目標にしています。 お客様の添削をさせて頂くこと大変光栄に思っております。 英語の勉強は毎日の積み重ねが大事で根気が必要ですが楽しんで英語の勉強をしていって下さい。 また、間違いを恐れずに学習に取り組んでいっていただけたら、と思っております。 インターネットの英語のサイトで音楽や映画、スポーツ、ニュースなどが楽しめますので現代のテクノロジーを大いに勉強に活用していって下さい。 Let's enjoy studying English.
  • summersky

    summersky

    Eiko先生、こんにちは! 元旦でお忙しい中、今回も迅速でご丁寧な添削をどうもありがとうございました! 今回も全課題修正無しとは、正直びっくりしています。Eiko先生からいただくお言葉にも励まされ、だんだん自信がついてきました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。

    ★★★★★
  • Catherinesnow

    Catherinesnow

    Eiko先生 今回も添削有り難うございました。時間を勘違いするという表現は mix upや coufuse を使えば良いのですね さらにまたちょっとしたハプニングもありましたが今は無事にこちらであえて彼らと楽しい時間を過ごしています。 Eiko先生も家族と素敵な時間をお過ごし下さいね~。 Cathy

    ★★★★★
  • summersky

    summersky

    Eiko先生、大晦日でお忙しい中、いつもどおり迅速でご丁寧な添削をどうもありがとうございました!

    ★★★★★
  • Watato

    Watato

    明けましておめでとうございます。 今回も、適切なコメントと文法の説明ありがとうございました。 TV Japan、私もシンシナティに住んでいたことがあるので、とても懐かしいです。 NY(NJ)にはミツワがあって、日本の食材がいろいろ買えるのをとてもうらやましく思っておりました。 私も、紅白歌合戦がTV Japanで"Red and White ...."とタイトルされていたのを記憶していたので、 今回、似たような英語表現にしました。 でも、"The"が抜けてましたね。 冠詞はとても難しいです。 またよろしくお願いいたします。

    ★★★★★
  • Catherinesnow

    Catherinesnow

    Eiko先生へ アメリカでも日本の紅白歌合戦見れるのですね~、私も見ましたよ~、昔の歌手とか亡くなられたりして古い方がかなり減ったので 寂しいですが やはり紅白は年末のビッグイベントなので楽しいですね。 娘達が今日来れなかったので近くで花火があがるのを見に行くのをやめましたが先ほど凄い音で花火があがっていました~。 マレーシアの花火は日本ほど高いところで上がらないので木に隠れてしまいうちのコンドミニアムからは見れず残念です。 遅くなりましたが、お雑煮の添削 わかりやすく訂正して下さり有り難うございました~、今日は眠いので時間あるときゆっくり読ませてもらい また勉強しますね~、Eiko先生にも今年は、(去年ですね)色々教えていただきお世話になり有り難うございました。 Eiko先生にとっても今年は素晴らしい年になりますように~。 今年もまたよろしくお願いします。 Happy New Year and I hope you will have a great year ! Cathy

    ★★★★★
  • summersky

    summersky

    Eiko 先生、年末お忙しい中、今回も迅速でご丁寧な添削をどうもありがとうございました! また次回もよろしくお願いします。

    ★★★★★
  • Watato

    Watato

    EIKO様   今回も適切な添削と説明をいただき、ありがとうございました。 たくさんの気づきがありました。 特に、less crowded than usual は、「正に私が言いたかった表現」でした。 TOEICなのでよく見る形なのに、自分で使えなかったのは残念です。

    ★★★★★
  • summersky

    summersky

    Eiko 先生、こんにちは! 今回も迅速でご丁寧な添削をどうもありがとうございました! 先生からの例文も、さっそくノートに書き写しました。分詞を使って文章を作るのが不得意なので、大変勉強になりました。私も今後、分詞も取り入れながら、いろいろな表現で文章を作れるようになりたいと思います。

    ★★★★★
  • iwyk1206

    iwyk1206

    解説がとても丁寧で添削の返却もとても早くて大変助かります!

    ★★★★★
  • iwyk1206

    iwyk1206

    年末にも関わらず、すぐに添削してくださって本当にありがとうございました!

    ★★★★★
  • summersky

    summersky

    Eiko先生、はじめまして! 年末でお忙しい中、迅速な添削をありがとうございました! 今回初めて、登録の際にいただいた無料ポイントを使用してアイディーを利用しましたが、こんなに丁寧な回答をいただけるとは正直期待しておりませんでした。私の正解の回答に対して、さらに他の言い回しも紹介していただいて、大変勉強になりました。アメリカに長いこと住んでおりますが、なかなか口からスラッと文章が出てこないこと、また自然な言い回しが身につかないことから、このようなサイトをずっと探していましたので、Eiko先生のような素晴らしい先生にお会いできて、大変うれしいです。これから、定期券を購入して、毎日少しずつ新しい英文を書いて、学んでいこうと思っております。今後ともよろしくお願いします。

    ★★★★★
  • Catherinesnow

    Catherinesnow

    Eiko先生へ  今日も、添削有難うございます、なんか最後のほうは語順ですとか、ちょこちょこ間違ってましたが be to~とかの使い方とか教えてもらって 良かったです。またこれから練習して使っていきたいと思います。書いている途中で時々どう書いたらいいか、わからなくなるのですが 、教えてもらえるので 間違っていてもいいやと思い提出しています~。で後で訂正してもらってなるほど~と思いノートには、毎日、自分で書いて覚えるように しています。 でもなかなかすぐには頭に入ってこないのもありますので、宜しくです。 私のほうもインターネットを通じて、いつも丁寧に添削してくださるEiko先生に巡りあえてとても嬉しく思っています。 ネットのおかげで、普通なら絶対会えないというか接点のない人たちとこうして文章で交流できるって素晴らしいなと思いますよね~。 Eiko先生もどうぞ良いお年をお過ごしくださいね~、そしてどうぞこれからも宜しくお願いします。 Cathy

    ★★★★★
  • iwyk1206

    iwyk1206

    いつも素晴らしい解説で、さらにすぐに添削していただけて大助かりです。またお願いしたいです。

    ★★★★★
  • Catherinesnow

    Catherinesnow

    Eiko先生 今日も添削有難うございました、綺麗になるとか、スペースができるとかの表現も訂正してもらい勉強になりました。 Not only ~but also を使った表現、最初の文が倒置になるので慣れないとちょっと難しいですね。 本当に日ごろの何気ない表現も難しいので間違えながらも覚えていけたらよいなと思います、また宜しくお願いします。 Cathy

    ★★★★★
  • Catherinesnow

    Catherinesnow

    Eiko先生 お醤油がドアーポケットにこぼれていたとかの表現わからなかったので教えていただき有難うございます。ほかの諸々の表現も勉強になりました。 それと、昨日書き忘れましたがlie-lay-lain や横たわる、横たえるという他動詞の違いとか、tell a lie とかも明確に説明してもらって嬉しかったです。 昔からスペルも似通っているし頭が混乱して苦手だったので。 先生宅も愛犬の写真 飾ってられるのですね~うちも骨壺と花と飾っています。写真を見るたび主人は辛くてたまらないと言ってますが。 Cathy

    ★★★★★

講師一覧へもどる

ページTopへ
新規メンバー登録・今なら無料登録で100ポイント(1,200円相当)プレゼント中!
無料メンバー登録
TOEIC(R) and TOEFL(R) are registered trademarks of Educational Testing Service (ETS). This website is not endorsed or approved by ETS.
英検(R)は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
当サイトに記載されている会社名、学校名、サービス名及び製品名等は、各社の登録商標または商標です。