HOME

講師紹介

Eiko

Eiko

担当:
日本人
総受注件数:
14617
出身国:
日本
居住国:
アメリカ合衆国
講師の特徴
  • 受験対策が得意
  • 教員資格を有する
  • 日本語
  • アメリカン英語
主な取得資格
中学校と高校の英語教員免許
講師からお知らせ
I'll be away from October 26th to November 20th. I'll be happy to work with you after 11/21. Please enjoy the fall season.
趣味・好きな国・訪問した国
体を動かすことが好きです。またスポーツ観戦も好きで、特に野球チームNew York Yankees(ニューヨークヤンキーズ)のファンです。 また、自然に親しみながらのジョギングが毎日の日課です。心身の健康のためヨガも楽しんでいます。 音楽も好きでピアノを一人で楽しんで弾いています。また、Handbellの音に魅せられ、地元のHandbell Groupに所属しています。 映画鑑賞は好きでいろいろなジャンルの映画を観るようにしています。特にコメディやアクション映画が好きです。 本は特に推理小説が好きです。 現在に至るまで32年間居住しているアメリカ(ニューヨーク)そして生まれ育った日本が大好きです。ニューヨークはエネルギーが溢れていて新しいことに挑戦してみたいというモチベーションを与えてくれます。訪問した国はカナダ、ヨーロッパ(ドイツ、イギリス、フランス、スイス、ギリシャ)です。
添削へのこだわり・メッセージ
普段使われているフレーズやボキャブラリーを紹介し、できるだけ自然な表現を紹介させていただきたいと思っております。また、辞書には載っていない役に立つ表現、そして普段よく使われている実用的な表現もできるだけ沢山、紹介していきたいと思います。教師という職業柄、いろいろな国そして年齢層の方に出会うことが多いのでその経験をもとに習慣や文化の違い、そして身の回りのエピソードを紹介させて頂きたいと思っています。また、添削を通して英語の勉強は難しくて大変なものではなく、楽しいものだということをわかっていただくことを目標にしています。 お客様の添削をさせて頂くこと大変光栄に思っております。 英語の勉強は毎日の積み重ねが大事で根気が必要ですが楽しんで英語の勉強をしていって下さい。 また、間違いを恐れずに学習に取り組んでいっていただけたら、と思っております。 インターネットの英語のサイトで音楽や映画、スポーツ、ニュースなどが楽しめますので現代のテクノロジーを大いに勉強に活用していって下さい。 Let's enjoy studying English.
  • summersky

    summersky

    英子先生、今回も、迅速でご丁寧な添削をどうもありがとうございました! 毎回、添削結果を見るときのワクワク感がクセになってきました(笑)。このワクワク感は、英語学習に非常に大事ですね! これからもどうぞよろしくお願いします!

    ★★★★★
  • Catherinesnow

    Catherinesnow

    Eiko先生 今回も添削有り難うございました~。Not only~but also を機会あるごとにまた練習したいと思います。 but の後も主語と動詞は省けないのですね。 New York は今寒いのですね~、寒いときのお鍋はまた美味しいですよね~。 それではまた宜しくお願いします。 Cathy

    ★★★★★
  • summersky

    summersky

    英子先生、こんにちは! 今回も、迅速でご丁寧な添削をどうもありがとうございました! いつも英子先生の添削から多くのことを学んでいますが、今回は特に、今まで自分が正しいと思い込んでいた幾つかの表現が間違っていたことに気付かされ、大変勉強になりました。また、「普通預金」は "saving account" なのですね(汗)。私自身がチェッキングアカウントを日本の普通預金のように使っているので、チェッキングアカウントが普通預金なのだと思い込んでいました。ご指摘どうもありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。

    ★★★★★
  • 516

    516

    迅速にご対応していただき、とても助かります。複数の表現を丁寧にご解説していただいているので、とても学習しやすいです。どうもありがとうございます。

    ★★★★★
  • Watato

    Watato

    Eiko様 今回も的確な添削とアドバイスありがとうございました。 realizeの意味『すでに分かっていることだが改めて認識する』、納得です。 辞書ではなかなかわからないことでありがたいです。 また、a common topicとthe same topicの冠詞の使い分けは、とても勉強になりました。

    ★★★★★
  • Catherinesnow

    Catherinesnow

    Eiko先生 今回も添削有り難うございました、いつも沢山の関連表現、熟語など書いて下さっているのでゆっくり読み勉強しますね~。 アメリカでもやはりお鍋は人気なのですね~、沢山の野菜が食べれるし特に人数多くでわいわい言いながら食べる鍋は最高ですね。 彼氏は貿易関係の仕事してるので、今回は北海道の蟹を仕入れてくれて持ってきてくれました。 大きくても大味ではなく、とっても身が引き締まって美味しかったです、それではまた宜しくお願いします。 Cathy(*^_^*)

    ★★★★★
  • summersky

    summersky

    英子先生、早速私の質問にお返事くださって、ありがとうございました! こんなに早く回答をいただけるとは思っていなかったので、びっくりしました。 "and" と "or"の使い分けは、あまり神経質にならなくても良さそうですね! とてもスッキリしました。これからも頑張ります。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

    ★★★★★
  • DonaldTrump

    DonaldTrump

    丁寧に解説していただき誠にありがとうございます。 引き続きよろしくお願いいたします。

    ★★★★★
  • Ti

    Ti

    質問のご回答ありがとうございました。非常に参考になりました!

    ★★★★★
  • pikochan

    pikochan

    添削ありがとうございました。

    ★★★★★
  • summersky

    summersky

    Eiko先生、今回も迅速でご丁寧な添削をどうもありがとうございました! これからもよろしくお願いします!

    ★★★★★
  • Catherinesnow

    Catherinesnow

    Eiko先生へ 昨日の添削間違いがなくってとても嬉しいです~、でもまた色んな事をこれから書いていくと同表現したら良いか解らないことが いっぱいありますので宜しくお願いします。娘達は3日の夜に帰って行ってもうあっという間だったのですよ~。 Cathy

    ★★★★★
  • summersky

    summersky

    Eiko先生、今回も迅速でご丁寧な添削をどうもありがとうございました! 「お菓子」は "munchies" とも表現できるのですね。初めて知りました。いつもEiko先生からの添削を見るのが楽しみです。これからもどうぞよろしくお願いします。

    ★★★★★
  • Catherinesnow

    Catherinesnow

    Eiko先生へ 今回も添削有り難うございます。今回は間違いが少なく嬉しかったです。 また引き続き宜しくお願いします。 Cathy(*^_^*)

    ★★★★★
  • non0428

    non0428

    ものすごく丁寧に添削して頂いて驚きました!大変参考になります。 今後ともよろしくお願いいたします^_^

    ★★★★

講師一覧へもどる

ページTopへ
新規メンバー登録・今なら無料登録で100ポイント(1,200円相当)プレゼント中!
無料メンバー登録
TOEIC(R) and TOEFL(R) are registered trademarks of Educational Testing Service (ETS). This website is not endorsed or approved by ETS.
英検(R)は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
当サイトに記載されている会社名、学校名、サービス名及び製品名等は、各社の登録商標または商標です。