Tomomi 先生 今回も有難うございました。 お教え頂いた3点とも非常に有益で、特に後二者については長らく心の中でモヤモヤし続けていたように思います。 11月半ば以降に再開したいと思っております。是非またご指導頂けましたら嬉しいです。 ありがとうございました^^
Tomomi 先生、こんにちは。 ご丁寧な添削と解説をありがとうございました。 今日は日曜日でお休みでしたので、ゆっくりと休む事が出来ました。 YouTubeを見ていましたら、しばらく前から感じていましたが信用できない様なニュース的な動画が幾つかありました。 今の事はあまり分かりませんが、昔は週刊誌には偽の情報が良く出ると言われていまして、そのインターネット版かもしれないと思います。 音声はテキストを読み上げるソフトを使っていまして、誰かの証言と言う物を伝えています。 また事実を伝える写真等も載っていませんで、信用出来るとは言い難い様に感じます。 嘘のニュースに騙されない様に気を付けなければならないと考えさせられてしまいました。 またお会い出来る事を楽しみにしています。
Tomomi先生 今回もありがとうございました。 宇宙といってもいろいろ表現があることを知りました。 次回もよろしくお願いします。<(_ _)>
いつもありがとうございます。transferは転勤の場合で、転職は、change one's career, make a career change, make a career moveなどですね。日にちはthを付けること。但し、1~3日は1st, 2nd, 3rd とすること。など勉強になりました。ありがとうございました。
とっても分かりやすくありがとうございました!!
丁寧に教えていただきありがとうございました!!
Tomomi 講師 いつもご丁寧にありがとうございます。 今回の内容については、課題文としてきちんと回答出来ていないもので、すみませんでした…笑 英語力向上には、「とにかく毎日少しずつでも必ず続けていくことが大切だ」と思っているため、 時に完成度の低いものを出してしまうことは今後もあると思いますが、温かい目でみて頂けたら幸いです。 やはり恐らく暫くIDIYから離れることになりますが、また是非お願いしたいと思っております。 先生もくれぐれも体調には気を付けて、充実した日々をお過ごしください^^ 今回も有難うございました。
Tomomi先生 今回もありがとうございました。 地方や田舎の表現を覚えておきます。 次回もよろしくお願いします。<(_ _)>
いつもありがとうございます。アドバイスありがとうございます。catch up の後に何かつけたいと思っていました。いつも勉強になります。今後ともよろしお願いします。
Tomomi 先生、こんにちは。 ご丁寧な添削と解説をありがとうございました。 少し前に耳にしたのですが、相撲の横綱の白鵬が引退するそうです。 白鵬は怪我で試合を欠場する事が多くなりまして、その事が大きな原因の様です。 引退をしました後は親方になる様ですが、その条件の一つであります日本国籍を獲得する事は既に済んでいるとの事です。 また年寄り株を持つ事も親方になる事も必要である様ですが、年寄り株を買うためには大変多くのお金が必要になるとも聞きます。 白鵬がモンゴルから日本へ相撲取りになるために日本に来ました時には痩せていまして、現在の様に立派な横綱となる事は想像できませんでしたともテレビ等で伝えています。 これからの親方としての活躍に期待したいと思います。 またお会い出来る事を楽しみにしています。
今回の和訳は自分でもあまり納得がいく出来ではありませんでした。Tomomiさんの例文を見て「あ〜なるほど」とスッキリしました。ありがとうございます。
Tomomi様 添削いただき、ありがとうございました。 10月1日は都民の日だけでなく、緊急事態宣言が解除になった日で、酒場での飲酒も解禁になりましたので、 その日に台風の襲来というのは、おっしゃる通り、 何か神がかり的な力が働いているような気もしておりました。 でも、外でお酒を飲みたい人は、どんな嵐の中ででも飲みに行くんですね。 テレビ中継を見ていてその根性に感心してしまいました。
いつも丁寧なご説明を頂きありがとうございます。 今回頂いたものも知らなかったことばかりで、とても有用でした。 この先11月半ばまで忙しくなり、大変残念ながらあと数日したら一旦IDIYの利用を中断することにしました。 ですが、1年後を目処に英検に挑戦したいと考えており、必ず戻ってくる予定です。 また今後とも宜しくお願いします。 ありがとうございました^^
ご丁寧な添削ありがとうございました! 説明がとても分かりやすかったです。 いろんな表現の仕方勉強になりました。 今後シンプルな表現で伝わる英語を意識します。 またよろしくお願いいたします!
ありがとうございます