添削が早くて愕きました。今後ともよろしくお願いいたします アフターサービスって和製英語ですかね
いつもご丁寧なメッセージをありがとうございます。 Reluxing workという言い方ができるのですね! こどもの拙い話し方を表現するには、引き出しが全くないので難しいですね。何かのコンテンツでインプットするしかないですね。 Searching online と分詞構文を使うと読みやすいですね!モノにしたいです。 お礼が遅くなってすみません またどうぞよろしくお願いいたします。
いつもありがとうございます。前置詞の使い方など表現、勉強になりました。引き続きよろしくお願いいたします。
ご丁寧な解説と自然な英文を添削いただきありがとうございます!またよろしくおねがいいたします!
早速にありがとうございました。関係代名詞whoseの使い方や他の表現など大変勉強になりました。引き続きよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
いつもご丁寧なメッセージをありがとうございます。 parents'、months、基本的なことですがわかっていませんでした!覚えます。名言のothers'もそうですね。 baby-sitという動詞があるのですね。 look like の下にはsv構文ですね。 だんだん何がわかっていないのか、自分の課題が見えてきました。review が大事ですね。それにはやっぱり紙のノートが最適だと気づきました。 またどうぞよろしくお願いいたします。
いつもご丁寧なメッセージをありがとうございます。お礼が遅くなっており申し訳ございません。 一見難しいと思える表現も、高校までの英語で言えるのだと感じました。分詞構文はすっかり忘れていました。もう一度勉強し直したほうがよさそうです。 名言ありがとうございます。いままさに職場がうまく回っておらず問題に直面してますが、そういうときこそ真価が問われますね。腐らず、前向きな姿勢を忘れないようにしたいです。 またよろしくお願いいたします。
今回も添削ありがとうございました! 今後もよろしくお願いいたします。
インターネットを見ていたら、IDIY様のホームページと出会い、添削をお願いして見ましたが、まさかこんなに早いご返信を頂けるとは、驚きでした。またお願いしたいと思います。
Eiko先生へ 今回も早々と添削していただき感謝です。また見直して勉強しますね。 本当に感染者が減ることは嬉しいですが、コロナがなくなる訳ではなく気を緩めることなく生活していかなきゃいけないですね。 条件付きのMCOは結局6月9日まで延期されていますが、外国人労働者の感染が増えるようならまた延期されるかもしれないです、 親しくしているご近所さんも日本とこちらと半々に住んでいるので彼女たちはこちらに来たいらしいし、私達は一旦日本へ帰りたいし 今までのように、行ったり来たりができないのがとても辛いです。 Eiko先生も、お体に気を付けてお過ごしくださいね。あの時は大変だったね~と早く言える世界になってほしいです。 それでは有難うございました。 Cathy (^_-)-☆
本日も添削ありがとうございました! 今後もよろしくお願いいたします。
いつもご丁寧なメッセージをありがとうございます! ~のようなという日本語に引っ張られて間違えてますね(^^; 列挙のときはsuch as、 覚えます。 今回の名言、そうですね、考え方次第ですね。 またどうぞよろしくお願いいたします。
いつもご丁寧なメッセージをありがとうございます! Catch slight of , inexpensive 、覚えます! the number of ~ 英語は数に厳密なのでした!すっかり忘れていた表現です。 名言、心に刻みました。 またよろしくお願いいたします。
いつもお世話になりありがとうございます。冠詞のことを詳しく教えていただき、ありがとうございました。不慣れでまたわからない場面も出てくるかと思いますが、ステップアップできました! また、"the one that~"という言い方を教えていただき、感謝です!こういう言い方をスッと使えるようになりたいです。今後ともよろしくお願いいたします。