HOME

講師紹介

Liz

Liz

担当:
日本人
総受注件数:
8434
出身国:
日本
居住国:
日本
講師の特徴
  • 日本語
  • イギリス英語
  • 受験対策が得意
  • 初心向け
主な取得資格
Cambridge Certificate in Advanced English Oxford ARELS Higher Certificate in English 通訳技能検定 国連公用語検定 TOEIC 実用英語検定
講師からお知らせ
こまかい部分までわかりやすく丁寧に解説することを心がけています。 文法的な知識もさることながら「へえ、そうなんだ」という何か新しい発見と、今後への自信に繋がるような添削を目指しています。Practice makes perfect!
趣味・好きな国・訪問した国
Films/Travelling/ Music/ History Used to live in Great Britain and have visited USA, Canada, Switzerland, Bahrain and Hong Kong
添削へのこだわり・メッセージ
初心者の方にも分かりやすくなるよう冠詞、名詞の使い分けなど細かい部分まで掘り下げながら丁寧に解説するよう心がけています。また必要に応じて勉強方法についてもアドバイスさせていただきます。
  • Chiwaka

    Chiwaka

    Liz先生へ こんにちは!添削ありがとうございました!ね、ちょっと以外でした。でもフィリピンって日本的にそんな遠い御国ではないし、銀行だって新潟県内随一の銀行であるのですががが?まぁ田舎の支店ですから。何か従業員さんザワザワしながら分厚いファイル広げてみたり、後で書類に不備がありましたスミマセンと電話かかってきたりしたので、恐らく両替作業自体が珍しかったのでしょうね。田舎あるあるなのかもしれません。 「~番目に多い」の言い方ありがとうございます。やっぱり比較級要りますね!そしてどういい回せば良いか覚えましたので、今度からスマートに表現できそうで嬉しく思います。 Why can't do?!などと主語がぶち抜けた英語を書いていたり、2行目がthey can'tと私が行った銀行は一件なのですが何故に複数theyなのか分かっていなかったり(銀行を支店ではなく会社で捉えた感じなのでしょうかね?)、ばたばたしていますが私は今日も元気です。 でも先生私よりスペック高いですよ、だってこうして英語の先生していますもの。IDIYさんの講師側と生徒側ですからね、それだけでもすごいなぁって思います。 ではでは先生!またです!

    ★★★★★
  • Chiwaka

    Chiwaka

    Liz先生へ こんにちは!添削ありがとうございましたーー。何と、洗い出すとは犯罪系の事でしたかこの言い回し!いやん保険と税と健康的に国民の義務を果たしているだけなのに犯罪系にされたらダメですね!これはネイティブさんにはポッカーンな言い回しだったと思うので、教えてくれてありがとうございます。 個人的には帳簿議論って大好きなので問題ないかなーと思っています。まだ彼氏の二人ならどうとでもなりそうですしね、問題はこの後ですね。いえいえ、Liz先生が頑張っている、Liz先生が旦那様とお子さんたちと生活できてる、私の話を聞いてくれるってだけで充分私には応援歌になります。ありがとうございます。 個人的に結婚した段階で英検一級レベルで添削業務ができるって素晴らしいスペックだなぁ、私もちゃんと勉強しなきゃなぁと思って、そっちの方が凄い励みになったりしてますよ。勝手に尊敬しております!ではでは先生、またです!

    ★★★★★
  • belldaisuki

    belldaisuki

    添削ありがとうございました。とても丁寧な解説でわかりやすかったです。

    ★★★★★
  • moco5067

    moco5067

    Liz先生、今回もとても丁寧な添削をありがとうございました。 添削後の英文が唸るほど美しく、ちょっと語順を変えただけ、ちょっと違う言葉に選択しただけでこれほど自然な表現になるのかと感動しました。 また教えて下さい!よろしくお願いいたします。

    ★★★★★
  • jki

    jki

    ありがとうございました。

    ★★★★★
  • jki

    jki

    ありがとうございました。

    ★★★★★
  • Chiwaka

    Chiwaka

    Liz先生へ こんにちは!添削ありがとうございました!何をプレゼントするかって本当に難しいですよね、私は今年は靴にしましたが、結婚して仕事の一線から退いてしまえばそういう万規模の類はできなくなってしまうでしょうし。うーん、おかずの量を少なく数を倍近くにして食卓を埋め、ラブレターでも音読してやろうかと思っています。でもこれ妹に勧められませんね。 一行目は素直にaskで良かったですか、下手に色気を使わなきゃよかったですね(笑) 'I mean, in an article, please?'だと合理的っぽくシンプルで良いですね、妹の心境ってこんな心地だったろうとおもうのでぴったりだと思います。ありがとうございます。そして私の安定の三人称単数忘れ...もう一度英文書いたら音読しろって思うのですあ、忙しくて音読抜かすといつもこうなります。時間に余裕を持って頑張っていきたいです。 acceptancetという名詞?目的語?があるのですね、ひとつ賢くなりました。 ではでは先生、またです。お邪魔致しましたー。

    ★★★★★
  • Chiwaka

    Chiwaka

    Liz先生へ こんにちは!添削ありがとうございました!あーいえいえ全く悲しい出来事ではないので大丈夫です。何かイベントがあるときは、どこかで誰かがノルマにあえいでいる日なのです。商業の繋がり的に闘いでしかないので、そういう元々製菓会社プレゼンツの可愛い行事であることをすっかり忘れていました。寧ろ思い起こさせて下さりありがとうございます。 一行目からいきなり飛ばしていてすみません。何故動詞を二つ連続で書いているのか!確認ミスしていたからですねすみません!おまけに三人称単数忘れていますし。添削後のgirlsの場合givesでなくってgiveでも良いですよねきっと、複数系なので。関係代名詞はwhenですか!行事の説明だからwhoseかと思ったのですが時間系でいいのですね。 3箱というのも複数系忘れていますし、いいかげん落ち着きたまえって感じですね。すみません。2行目は情緒豊かに描こうとして失敗している様に大爆笑してます。 えげつないほどのきのこの〇見てみたいです(笑)。私は彼氏さんにはクロネコさん経由モロゾ〇だかブルボ〇だかの高級っぽいチョコレートと一緒に食べることにします。ああいう小さくて小洒落ているのはこの時期しか食べませんからね高すぎて!(笑)わーいとても楽しみです。 ではでは先生、またです!

    ★★★★★
  • Chiwaka

    Chiwaka

    おおっと!先ほどのお礼メッセージで忘れていました。そうでした、ディズニーアニメの新作が今度ですね!娘さんと是非楽しんで下さいませね。 茶碗蒸しは蒸し方の間違えっぷりが凄まじく、酷い爆発したような何かになりました。材料も雪のため買い出しに行けず、なぜかちくわが入るという面白仕様です。うけます。 はい、料理が得意でなくても毎日やればぽいのが出来ると信じております。後はLiz先生みたいに料理が好きって言える心持が大事ですよね。キャベツの葉脈が透けて見えるのが好きとか抜かす私に未来は!あるのか?! 4行目は再びわざわざ3ストックと書かなくて良いのですね。そして一行目をシンプルにして下さりありがとうございます。anywayとany wayは別物なのでしょうか?ちょっと後で調べてみますね。 ではでは!ありがとうございました!またです先生!

    ★★★★★
  • Chiwaka

    Chiwaka

    Liz先生へ こんばんは!添削ありがとうございました!ご安心を、SFのネタバレなんて酔狂なことは致しませんよ。ただー、娘さんが幼いとなると、物語の把握は難しいのではないかな~...とは思います。ああでもお子さんの把握力って結構なものがあるから大丈夫なのかなぁ?子供さんって端から見ても本当に成長著しいですものね。 しまった..cryってdo系でしたかー!Don't cryとか言いますものね。しまったー!たくさんのファンが出来たって書こうとしたらpopularで良かったのですね、いかに自然に英語を書くかってよくわからなくなるので教えて下さると嬉しいです。 50語で起承転結を書けるようになれば、日常会話でもうまくキャッチボールできるかなーと思うのでしばらくは50英単語で頑張ってみます...一番の理由はお金がキビシー!のですが(笑)いえいえ負けませんよ!50英単語もあればツイッター的に楽しめて勉強になるはずですからね!頑張ります!

    ★★★★★
  • jki

    jki

    Thank you.

    ★★★★★
  • Chiwaka

    Chiwaka

    Liz先生へ こんばんは!添削ありがとうございました!ですよね、センター試験ってなんで雪深い時期にやるのでしょうね?いつも不思議に思っております。 彼氏が前泊してくれたため、ありがたいことに無事MGS4祭も完遂できました。夜勤明けでキエエエエとゲームを見て、終わった後婚約者と妹を見送ったらすぐ寝込んでしまい、本日はぽうっとしたまま再び夜勤をこなしております。あはは、私に見習う要素はそんなないですよー昨日だって英語日記落としてますからねーでもありがとうございます。 seemの使い方に気を付けるとこの前言ったばかりなのにまた間違えている自分の物覚えの悪さに驚きを禁じえません。Lookの所は「見ろよ!あんなに雪があるぞ!」と漫画風に言いたい気分でしたが英語では特にそんな要素いらなかったのですね(笑)気を付けます。そうでなくても今回のは知っているくせに間違えている荒さがひどいのでもうちょっと頑張ります。differentを使っての簡単な言い回し教えて下さりありがとうございました。 ではでは!またです先生!お邪魔いたしました!

    ★★★★★
  • yoshi1

    yoshi1

    Liz 先生、こんにちは。 ご丁寧な添削と解説をありがとうございました。  "get" は色々な表現に使えるので、"get independent" の様にも使えるのかと思っていました。 今回の用法では "get" は使えないで "be" や "become" を使うのですね。 良い勉強になりました。 これからこの知識を活用して行きたいと思います。  またお会い出来る事を楽しみにしてお待ちしております。

    ★★★★★
  • margarita

    margarita

    丁寧に添削していただきありがとうございました。 関係代名詞、苦手です!もちろん会話ではほとんど使ったことが・・・。 せっかくなので、しばらく思い出す?いや、覚えるために多めたくさん使いたいと思います。

    ★★★★★
  • moco5067

    moco5067

    Liz先生、今回も他の表現方法をたくさん教えて下さり、ありがとうございました。 (5年前のlaid offは、正しくはterminated 、解雇でした!) 今後はuse Englishでなくspeak Englishと言うようにします。 ありがとうございました!

    ★★★★★

講師一覧へもどる

ページTopへ
新規メンバー登録・今なら無料登録で100ポイント(1,200円相当)プレゼント中!
無料メンバー登録
TOEIC(R) and TOEFL(R) are registered trademarks of Educational Testing Service (ETS). This website is not endorsed or approved by ETS.
英検(R)は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
当サイトに記載されている会社名、学校名、サービス名及び製品名等は、各社の登録商標または商標です。