Liz先生へ こんにちは、そんなわけで現在不動産屋さんからメッセージをお送りしております。おそ松さんぽはGPS連動ゲームであり、普段携帯を携帯しない私には不向きなゲームでしたが、まぁ出来る範囲で楽しくプレイします(^^) おお、むつごは何人ゲッチュできるかはhowを最初にした方が自然なのですね。こういう普段とちょっと違う英文は難しいので(きっと添削も難しいでしょうが)、いつも見て下さりありがとうございます。 ではでは!これからアパート見学行ってきます!またです先生!
Liz先生へ おはようございます。結局夜勤は人生の中で二番目に慌ただしい日に出会ってしまったため投稿はおろかお礼メッセージも書けませんでしたすみません。添削ありがとうございました! 嗚呼oversleepって単語ありましたね失念しておりました!また夕食は別に我々って言い回し入りませんよねそりゃそうですね。勉強になりました。まだまだ時間の表し方も下手なのですがのんびり頑張っていきますね!ではではまたです!(^^)
ありがとうございました。 Your correction makes me motivated.
Liz先生、今回もたくさんの事を教えて下さり、ありがとうございます。 特に、In addition to が正しい表現だということと、「not being praised 」と「not to be praised 」の違いを教えて頂いたのが本当に役に立ちました。 本当に役に立つコメントに絞り込んで教えて下さり、感謝しています。
Liz先生へ こんにちは!添削ありがとうございました。はい、何か別キャラクターになっています。文豪ストレイドッグス、とWebで検索するとアニメ公式サイトがあるのでちょいと覗くには良いかもしれませんよ?(おススメはしません(笑))私は御彼氏様にどの文豪作品から紹介しようかと思います。うーん、梶井基次郎「檸檬」が短いから良いかなぁ...。Liz先生は外国文学の方がお好きだったのですね、そして英語の先生をしているのだから凄いと思います。私は小学生の頃アルセーヌ・ルパンで育ちましたが、かと言って仏国に行ったこともないし仏語を覚えたりもしませんでした。 おおう、一行目はそんな断罪するように読んだことがないと言いきっちゃって良いのですか。英語だと全く本気で読んだことないよとフォローが聞かない気がしたのですが(例えば日本語の場合「(お金が)ないよ」の謎上段活用に「(お金が)なさ過ぎるよ」があるように、「ない」が0を指してはいないので)。まぁLiz先生の添削通りの人なのでまぁ良いか☆と思いました。あーあ楽しいですね(笑) ではでは先生、またです!
Liz先生へ こんにちは!添削ありがとうございました!ひぃぃ、有名人だったらどうしましょうか?いえどうにもしませんが。ただ私がおそ松ガールとして知名度があるというのなら、私の落ち度はそのままアニメおそ松さんの評価を落とすことになります。ここは大好きなアニメのためにも、素敵職員であるよう努めなければいけませんね。 そうですね、無事に見つかって良かったです。というか、鍵束が見当たらないことに丸一日気づかなかった私どうなんだとう気がしなくもないです。 今回のは全体的に落ち着いているのに、W系疑問文でdoを主語の前に持ってこなかったのが悔やまれます。それをすれば「英文に間違いがありました判定」を受け無かったろうに!!(笑) ではでは!またですよ先生!
Liz先生、今回も丁寧に見て下さりありがとうございます。 Chooseとselectは同じ意味かと思っていました。 このような言葉の選択が自然な英文を書くのにとても役に立つと思います。 また、andを補う、make it up with の語順、2つの名詞を繋いだら動詞は複数形にするなど、基本的ながらできていない事を教えて下さり、ありがとうございます。 Special ability があると言ってもらえて嬉しいです。これからも続けます おで、よろしくお願いいたします。
とてもよくわかりました。ありがとうございます。
丁寧な添削をしていただきましてありがとうございます。 swim the crawl や as if の使い方は大変参考になりました。今後は適切に使っていけるように練習していきます。また、音読についてのアドバイスありがとうございました。ご指摘にありました、毎日少しずつでも読む方法は参考になりました。効率の良い学習をしていきたいと考えております。
Liz先生へ おはようございます!添削ありがとうございました!あークラッシャージョウは特別アニメオタクというわけでもないおばが大好きな作品だというのなら、どこかで聞いたことあっても可笑しくないと思いますよ。私は本当にタイトルすら知らなくて、今でもクラッシャーだかギャラクシーだか分からなくなることがあります。おばに申し訳ない(笑) 懐かしい気持ちにさせてくれる、と言ってもクラッシャージョウは私も懐かしき日々にはいないのでmakeかしらんと思っていましたがもっと素直で良いのですね。アクリルのところはforなのですか。「~のために」っていう恋焦がれ感が出ていていいですね(私が英語初心者だから感じるのかもしれませんが(笑))私今回初めてアクリルの英字知りました。一つ賢くなりましたよ。 ではでは先生、またです!
Liz先生へ こんにちは!添削ありがとうございました!2Dの方が良いですよ。私思うのですが、3Dを健康的に楽しめるのってせいぜい15分くらいだと思うのですよ。 先生はコンタクト派なのですね、私は自己管理が下手なので常に眼鏡です。遠近両用のコンタクトって凄いですね!レンズの角度はどんな塩梅にしているのでしょうね? 字幕~と書く時はwithだったことは覚えているのですが、2D3Dの時はinなのですね、一つ賢くなりました。 そしてあくまでもストレンジさんを比較しているので目的語のitは必要なのですね。了解しました。字幕数に恐れることなく丁寧に英文を作って行こうと思います。 ではでは、またです先生!
Liz先生へ こんばんは!こちらも添削ありがとうございました。私Liz先生sideの話を聞いて、昔は絶句なのに今は変わったというのはLiz先生の内助の功というかパートナーのステキさ故なのではないかなーと思います。私も彼をそんな風にできれば最高ですよね。さて、本当に楽しくなってまいりました。 しまった、sayって本当シンプルなことしかあらわさないのでしたよね。ここまで長く書いてしまえばsayではありませんね。そしてyenを忘れている始末...私どうしちゃったのか! こういう日本文だと英語では過去か現在かいまいちつかみづらいので、いつも直して頂き感謝しておりますよー。 ではではまたです先生!すっかり彼氏の話しかしてない私なのに、いつも優しく聞いて下さりでもバッチリ英語も見て下さりいつも嬉しく思います!またですー。
Liz先生へ こんばんは、添削ありがとうございました!個人的に先生がご結婚を決められたそこいらの恋愛エピソードが気になって仕方のないChiwakaです。 ええ、会議めたんこ楽しかったですよ。あんまり言うと彼の自尊心に関わるのでいえないのでしょうが、「ちょっと貴方どうなっちゃっているのウケる!!!」状態でした。 基本的に繰り上げ貴重は見ない方が良いですよ。まぁ、通帳の最初の二行が何百万と踊るので急にお金持ちになった気はしますが、だいたい気のせいです(笑)。 1/5の言い方は合っていたのですね良かった。でも基本的な比較級とか相変わらずすべってますね、気を付けます。moreをこの場合どこに入れれば良いか分からなかったのでありがたいです。感謝ですよー。ではでは先生、またです!
いつもわかりやすく添削していただきありがとうございました。 今回は、文章作成上、自分をかなり美化してしまったような・・・。 家のお金は、「家計」でしたね(笑)。
Liz先生へ こんばんは!添削ありがとうございました!ベネディクトさんはすっかりばっちり有名になって久しいですからねー。すっかり垢抜けましたよね、彼の演技が今でも大好きです。 欧米ではTV,映画,舞台で棲み分けがハッキリしていた時代があったのですかー。ベネディクトさんがその3ジャンル全部出ているから私も今その棲み分けが出来ているのか把握しようもないですが、外国のものなら確かに地上波に流れないですし良いのかもしれませんね(今はYoutubeとかあるのでそれもどうか謎ですが)。何であれ忙しいのにお疲れ様です。 3行目は賭けてもいいくらい彼はヤクルトを知らないと思っているのですが、絶対的確証がないなら「私は絶対そう思う」って書いた方が良いのですね。そうですね、たとえ日記でも決め付けてはいけませんね。5行目も私は知りたくない、というのを先に持って来るのですね。そうそう、英語はあんまりifを上に持って来たくないのですものね。あまり直訳にならないように気をつけます。 そして私がLiz先生もすっごい奇妙な感じって共感してくださって少し救われました。ありがとうございます。ではでは、またですよ先生!