HOME

講師紹介

Liz

Liz

担当:
日本人
総受注件数:
8431
出身国:
日本
居住国:
日本
講師の特徴
  • 日本語
  • イギリス英語
  • 受験対策が得意
  • 初心向け
主な取得資格
Cambridge Certificate in Advanced English Oxford ARELS Higher Certificate in English 通訳技能検定 国連公用語検定 TOEIC 実用英語検定
講師からお知らせ
こまかい部分までわかりやすく丁寧に解説することを心がけています。 文法的な知識もさることながら「へえ、そうなんだ」という何か新しい発見と、今後への自信に繋がるような添削を目指しています。Practice makes perfect!
趣味・好きな国・訪問した国
Films/Travelling/ Music/ History Used to live in Great Britain and have visited USA, Canada, Switzerland, Bahrain and Hong Kong
添削へのこだわり・メッセージ
初心者の方にも分かりやすくなるよう冠詞、名詞の使い分けなど細かい部分まで掘り下げながら丁寧に解説するよう心がけています。また必要に応じて勉強方法についてもアドバイスさせていただきます。
  • Harar

    Harar

    Liz先生 ご添削頂き、ありがとうございました。 添削結果をいつもドキドキしながら楽しみに待っております。 間違っているところのご指摘が大変勉強になります。 今後ともよろしくお願いします。

    ★★★★★
  • Harar

    Harar

    Liz 先生、連日ご添削頂き、ありがとうございます。 単語を並べたようなものを直して頂き、大変勉強になりました。 2月四週間エチオピアを旅してきました。 初めてでしたが、見るもの、食べるもの、全てが興味深く面白かったです。 一番驚いたのはエチオピアの穏やかな気候でした。 今後ともよろしくお願いします。

    ★★★★★
  • Harar

    Harar

    ご添削頂き、ありがとうございました。 いずれ英語でお礼できるように頑張ります。 今後ともよろしくお願いします。

    ★★★★★
  • Chiwaka

    Chiwaka

    Liz先生へ こんにちは!添削ありがとうございました:)早いものでもうストックされてある御礼メッセージ欄が終わり、私は今日お仕事収め(夜勤)であり、明後日からは彼と新生活という感じに相成りました。新年度始まりますがLiz先生は如何なものでしょうか?あーこちらで書いていたこの青空文庫はとても良いですよ~。1万円札の諭吉さんの「学問のススメ」とか、明治時代のお人なのに何でこんな今でも通りそうな意見と読みやすい文章なのかと感動しています。読み終わっていませんが。 あはは、そしてこの結婚についての一人称混乱事件もお付き合い下さりありがとうございました。いやぁ懐かしいですね、メッセージ欄を後で書くことによって思い出されて、私の無礼から始まっている事とはいえ、楽しいです。失敬:) 青空文庫の説明文はそっくりそのままネイティブの先生に使えそうですし、インターネット系の言い回しは動詞がきちんと存在することを教えて下さりありがとうございました~。uploadとかカタカナ語でよく使うのに、なかなかでてきませんね。 文字が小さいから、読むのを頑張る、と思って動詞をreadにしましたが、ひょっとしたら頑張るっていうのはI'll do my bestとかtryとかで定型文なのかもしれませんね。了解しました。 それでは先生、またです。落ち着いた頃またご連絡に伺います。もうすでにIDIYさんの存在意義とは違う使い方をしているのは百も承知なのですが、それでもなお付き合って下さるLiz先生が私大好きです。またです~~。

    ★★★★★
  • Chiwaka

    Chiwaka

    月曜にメッセージを送りますねと言ったのはどこの誰かしらん?すみません。 こんばんはLiz先生、Chiwakaです! あーこの頃はおそ松さんのアプリしか入れていませんでしたものね。今はおそ松さんのアプリは最もゲーム性がないのが一つだけ、後はケアマネのアプリと英検のアプリが入っていますよ。おそ松さんのが複数あった時よりアプリ生活が充実しております。そして間違いが多くて苦笑しております。一行目、何故someなのにtheなんて入れたのでしょうね?おそ松さんという固有名詞があったから引っ張られたのかしら? 単純なスペルミスもあったりと当時の私のこんらんっぷりがよく見えてほほえましいです。 I am not answeringという言い回し、ing系を絡んだ「できないよ!」という言い回しは私の脳みそには入っていなかったのでありがたいです。のんびり覚えて以後の英語勉強にも頑張りますね。中々時間が取れないのが悔しいですが頑張りますよー。いつもメッセージ読んでくれてありがとうございます先生。 さてさて、図らずもストックしてあるメッセージ欄が残り一つになったようです。大事に使うことにします。何か良い報告あればいいのですが大体変わっていないから特に無かったりしますが、メッセージ欄終ってもたまにはお便りしますね!ではではまたですLiz先生!先生の大変な事が少しでも良くなってますように。ではです!

    ★★★★★
  • rapid1973

    rapid1973

    先生、ありがとう。「買い忘れた」も勉強になり、電車の前置詞、靴のひもがほどけた・結んだも添削してくれてありがとうございます。うれしいかったです。

    ★★★★★
  • Chiwaka

    Chiwaka

    Liz先生へ こんばんは!この日も添削ありがとうございました!多分私は「嗚呼寒い」程度しか考えていなかったのですが、立派に仕事をしているお巡りさんを心配させてはいけませんねぇ。(笑) 三行目、onlyがつくとほんとただそれだけって感じが出て良いですね。また全体的に文法やフォローをしてくださりありがとうございます。呼び止められる、ではstopもセットだと良いのですね。了解しました! ではでは、本当はもっと書いていたいのですが、これから引越し第二陣のために母実家を出なければならないので脅威の三行ありがとうメールですみません。満足にお礼メッセージもかけないとはどういうことなの?!(笑)どれだけWi-Fiがありがたいか身に沁みて分かっている所です。引越し先は是が非でもWi-Fi契約をするようにします。 ではでは先生!恐らく次は月曜にご挨拶に参ります。今日こちらは朝雪が降り夕方はほんのり暑いという困った天気でした。先生のとこはどうでしょうかね?どうぞご自愛くださいませねー。またです!

    ★★★★★
  • Chiwaka

    Chiwaka

    Liz先生へ こんばんは!この時も添削ありがとうございました~。:) あーpackageという便利な英単語がありましたねぇ。文法をあまり把握していないのもアレですが、語彙が少ないのもこういう時悔しいですね。全体的に間違っていない英文であればなおさらです。 1行目もaskを使っているならhelpまで要りませんね。馬から落って落馬したみたいな英文になっていますね。気持ちは伝わりそうですがスマートに頑張ります。 この時分はポーランドの先生とほぼ毎日メールしていましたが、この任務が終ってからは普段通り月1あるかないかペースに戻りました。平和ですね、良い事です。 成田空港ってしっかりしたレストランとか結構ありますけど、飛行機ではしっかりした機内食が出るから誰が食べるのかな~と不思議に思ったりします。空港そのものに遊びに行ったりするのでしょうかねぇ?お手軽異文化交流はできますものね。 ではでは!また明日です先生!お元気で~:)

    ★★★★★
  • Chiwaka

    Chiwaka

    Liz先生へ こんばんは!この時も添削ありがとうございました。何と言うか最高に添削しにくかったことでしょう。ここが英語勉強サイトであり、プライベート過ぎる話題はいけないよというのにガン無視した話題を出し続けていて本当に申し訳ありませんでした。 あぁ、私が打ちのめされていないのは彼がもう十二分打ちのめされて、会社で失神したからだと思います。何か同じ状況になって、自分以上にえらいこっちゃな人間をみると、ひゅっと引いて自分は冷静になりますよね?あの感覚でした。人間ってストレスから失神できるんですね。私どんなに疲れても失神したことないので驚きました。その後彼は会社命令で心療内科に行く事になり、本人もすっかり「俺鬱になったみたい...」とか何とか行っていましたが実際病院行ったら「俺全然鬱じゃなかった!本当の鬱ってものすごかった!俺ただ落ち込んでいただけだイケル!」とか言っていました愉快なオッサンです。以上プライベート過ぎる話題でした。 一行目のaboutはずっと後でも良いのですね。英語的にはそんなに重要でないという事なのでしょうか?ちょっと世界は広いですね。そんなつもりなかったはthinkではなくmeanなのですね、お勉強になりました。今後ものんびり頑張ります。 ではでは先生またです!あと私8時間後に引越しするのですが応援していただければ幸いです。Liz先生の応援があれば私夜勤後でもきっと頑張れる!(う、うわー)

    ★★★★★
  • Chiwaka

    Chiwaka

    Liz先生へ こんにちは!この時も添削とメッセージありがとうございました!いやぁ色々ありますが、明日ついに彼の住む市にお引越しと相成りました。結婚への問題は、もう面倒くさいから彼ウチの婿に来りゃええやんとか思ってます(乱暴) 家が電話線も存在しなくなったり、Wi-Fi環境でなくなった途端に携帯のデータ通信料が枯渇したりと、中々お礼メッセージも満足に打てないガッカリ加減で本当に申し訳なく思います。すみません。 2行目のenjoyは確かに現在進行形にした方がより頼んでいるのが継続している感じがしていいですね。勉強になりました。happenedとかってどうしてもカタカナでハプニングみたいなどきっとすることにつかう感覚が抜けなくて慣れないのですが、無難に出来事を指すのだと繰り返し再認識していこうと思います。 といいますか、やはり毎日投稿していないとここのお礼メッセージもにぎやかにならないので少し寂しい感じがしますね。可及的速やかに私は私の周辺をひと段落させないといけませんね。のんびり頑張ります。 ではでは、またですよLiz先生!お邪魔いたしました~~。:)

    ★★★★★
  • Harar

    Harar

    早速ご添削頂き、ありがとうございました。 今後ともよろしくお願いします。

    ★★★★★
  • nobu01

    nobu01

    いつもありがとうございます。他の人に比べて、指摘事項に納得感があり、勉強になります。

    ★★★★★
  • margarita

    margarita

    分かりやすく添削していただき、ありがとうございます。  特に、「お返しに〜」give ~in return  覚えてを使ってみたいです。  なお、せんべいは芯が残っていたため、かなり歯ごたえがあったそうです。

    ★★★★★
  • Chiwaka

    Chiwaka

    Liz先生へ こんにちは!この日も添削ありがとうございました!文豪をお手軽華やか擬人化集団ゲームが良いか悪いかはとりあえず置いておいて、普通だったら絶対読まなかった文豪の名作を読む機会を得たのは良かったなーと思っております。 さよならの情景は確かにGood byeより昔っぽいfarewellの方が良いですねー。そして今回はシンプルだったせいかあんまり直しがなかったのですね。今しみじみと見る感じもう英語勉強だいぶ離れている感じですね失敬! 一番人気なという感じでfast使ってみましたがmostといういたく便利かつすぐに習う英単語がありましたね失敬!言われれば思い出すのに自ら自然に使えないので、頑張って勉強していきます。だいぶ離れていても! とりあえず文豪とアルケミストゲームを延々レベル上げしている最中も英単語アプリゲーム回しを続けたいと思います~。ひとつひとつ集中しなさいって感じですね、知ってます(笑) ではでは先生、またですよ!お邪魔いたしました~~。

    ★★★★★
  • Chiwaka

    Chiwaka

    Liz先生へ こんにちは!この日も添削ありがとうございました!はい、訳詩もそれはそれで面白かったりしますよ!完璧に母国語→異国語にするのは不可能ですが、訳者がそれでも尚自国にこの海外の美しい詩を紹介しようと頑張ったものですからね。だいすきです。対訳本とか最強ですね、大好きです。 先生は花粉症は大丈夫ですか?春らしくなるとどーしても花粉襲来して来ますから、ご自愛下さいませねー^_^ ではでは先生、またです!

    ★★★★★

講師一覧へもどる

ページTopへ
新規メンバー登録・今なら無料登録で100ポイント(1,200円相当)プレゼント中!
無料メンバー登録
TOEIC(R) and TOEFL(R) are registered trademarks of Educational Testing Service (ETS). This website is not endorsed or approved by ETS.
英検(R)は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
当サイトに記載されている会社名、学校名、サービス名及び製品名等は、各社の登録商標または商標です。