HOME

講師紹介

maya_maya

maya_maya

担当:
日本人
総受注件数:
13764
出身国:
日本
居住国:
カナダ
講師の特徴
  • 日本語
  • アメリカン英語
  • 英検
  • TOEIC
  • TOEFL
  • IELTS
主な取得資格
英検一級 TOEIC980 通訳検定 MBA
講師からお知らせ
英検の英作文ライティング(3級~1級、意見論述+要約文+Eメール)お待ちしています!
趣味・好きな国・訪問した国
趣味はピアノ、読書、ウォーキング など。 どの国も、良い所もあり、残念な所もあり。日本の良さは一度外に出てみると、よくわかりますね。やっぱり日本が大好きです。 訪問した国:フランス、モナコ、イタリア、リヒテンシュタイン、ギリシャ、オーストラリア、メキシコ 住んだ国:アメリカ、イギリス、ドイツ、オーストリア、スイス、カナダ(2000年より在住)
添削へのこだわり・メッセージ
お客様の英作文から、お客様の努力が伝わって来ます。その努力に精一杯お答えするために、お送りいただいた英作文を、丁寧に、わかりやすく説明させていただきながら、より自然な、より気持ちの伝わる英作文に仕上げさせていただきます。英作文によく使われる英文法を一緒におさらいしましょう!よく使われる単語や熟語の使い方をマスターしてしまいましょう!知っていると便利な構文を英作文の中で実際にどのように使っていけばいいのか、例文で覚えてしまいましょう!お客様一人一人のゴール達成まで、しっかりお手伝いさせていただきます! たかが英作文、されど英作文、本当に奥が深いです。IDIYのサービスをご利用になられて、日々頑張っていらっしゃるお客様、大丈夫です!少しずつ上達されています!そして、お客様のその努力、もうちょっと続けてみてくださいね。継続は力なり!シンプルな単語や構文を使って、伝えたいことが上手く伝わった時の、充実感や達成感を味わっていただける日が、必ず来ます!そして、英作文の力がつけば、英会話力もグンとアップします!お客様のパーソナルコーチとして、大切な継続力を支え、お客様が効率よく楽しく英語力を伸ばされますよう、全力でバックアップさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。
  • keitomy

    keitomy

    maya_maya 様 いつもお世話になります。 very much が形容詞と共に使用できる場合のご教示有難うございました。 Keitomy

    ★★★★★
  • yoshi1

    yoshi1

    maya_maya 先生、こんにちは。 ご丁寧な添削と解説をありがとうございました。  アメリカやブラジルで新型コロナウィルスが猛威を振るっていますが、日本では大分新規の感染者が少ないです。 油断をせずにこの難局を乗り越えてワクチン等が作られれば、明るい未来が待っていると思います。  またお会い出来る事を楽しみにしています。

    ★★★★★
  • masae

    masae

    ありがとうございました

    ★★★★★
  • haa5026

    haa5026

    ありがとうございます。仕事で部署異動となり、英文メールを頻繁にする必要が出てくることになったので、英文メール課題に挑戦し始めました。最後のappreciateは基本的な構文だと思いますので、しっかり復習したいと思います。

    ★★★★★
  • aliceblue48074

    aliceblue48074

    いつも丁寧に添削していただきありがとうございます。傘をさすときは、"use"や"carry"を使えること、交差点は"crossing"や"intersection"が使えること、「道路の向こうは」”on the opposite side of the road”とも”across the street”とも言えることが分かりました。また、「~したかもしれません」は”might have +過去分詞”がぴったりなこと、「Aのように~」は「Aと同じくらい~」として、"as~as A"と表現できることが分かり、本当にいろいろ勉強になりました。ありがとうございます!

    ★★★★★
  • unagi705

    unagi705

    丁寧な添削と詳しい解説をありがとうございました。 楽天ポイントのところは「enough」を補えばよかったのですね!すっきりしました。 修行僧「a monk in training」は、わびさびがすっかりなくなってて面白いです。

    ★★★★★
  • keitomy

    keitomy

    maya_maya 様 いつも有難うございます。 have difficulty を, have difficulties と常に複数形で使っていました。 Keitomy

    ★★★★★
  • aliceblue48074

    aliceblue48074

    いつも丁寧に添削してくださりありがとうございます。日本語の「~の」や「~で」の部分にどの前置詞を使うのか時々迷ったりわからなかったりします。今回「シンデレラ物語の馬車」の「の」には"from"を、「~でデザインされている」の「で」には"with"を使うといいことがわかり、とてもうれしいです。また"touch A to B"という言い方があることも分かり、また使ってみたいです。"wooden"の正しい意味も分かり、今度から気を付けていきます!ありがとうございました!

    ★★★★★
  • yoshi1

    yoshi1

    maya_maya 先生、こんにちは。 ご丁寧な添削と解説をありがとうございました。  日本では暑い日が増えて来ましたので、半袖のワイシャツを着る人が増えて来ました。 雨が降りまして寒い日もありますので長袖を着たい日もありますが、何とか半袖でしのいでいます。 そちらの方でも似た様な事があるかもしれないと考えたりしています。  またお会い出来る事を楽しみにしています。

    ★★★★★
  • reitotaka

    reitotaka

    ありがとうございました。

    ★★★★★
  • aliceblue48074

    aliceblue48074

    いつも丁寧に添削していただきありがとうございます。”be about to~"を今まで知らなかったので、とても気に入りました。ありがとうございます。また、”lift ~ up”や"help ~ build"のような英文を教えていただき、こういう英文ならではの言い方(考え方)ができるようになりたいなあと思いました。「Aが見える」というときは、"A are showing"や"we can see A"というといいことも分かり勉強になりました。ありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。

    ★★★★★
  • unagi705

    unagi705

    丁寧な添削と詳しい解説をありがとうございました。 try to ~ と try ~ing はニュアンスが異なるのですね。 これからは注意して使いたいです。 お好み焼きは食べるたびに「やっぱりおいしい…」と思います。 夫にとってはソールフード(和製英語的な意味で…)らしいです。 ぜひ、また広島に食べに来てください。

    ★★★★★
  • yoshi1

    yoshi1

    maya_maya 先生、こんにちは。 ご丁寧な添削と解説をありがとうございました。  こちらでは段々と暑くなって来まして、アイスやかき氷などを食べたい季節です。 スーパー等に行きまして、カキ氷用のシロップを売っていたならば購入したいと思っています。  またお会い出来る事を楽しみにしています。

    ★★★★★
  • reitotaka

    reitotaka

    ありがとうございました。

    ★★★★★
  • keitomy

    keitomy

    maya_maya 様 お早うございます。 質問への回答有難うございました。 内容よくわかりました。 ruin は良く使う単語で、言いやすいので、お聞きしました。 degrade をしっかりと使えるようにしたいと思います。 Keitomy

    ★★★★★

講師一覧へもどる

ページTopへ
新規メンバー登録・今なら無料登録で100ポイント(1,200円相当)プレゼント中!
無料メンバー登録
TOEIC(R) and TOEFL(R) are registered trademarks of Educational Testing Service (ETS). This website is not endorsed or approved by ETS.
英検(R)は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
当サイトに記載されている会社名、学校名、サービス名及び製品名等は、各社の登録商標または商標です。