HOME

講師紹介

Shun

Shun

担当:
日本人
総受注件数:
27736
出身国:
日本
居住国:
日本
講師の特徴
  • 日本語
  • 受験対策が得意
  • ビジネス英語が得意
  • アメリカン英語
  • イギリス英語
  • 初心向け
  • 上級者向け
  • 英検
  • TOEIC
  • TOEFL
  • IELTS
主な取得資格
英検1級取得
講師からお知らせ
帰国しました。 また、従来通りの添削受付に戻させていただきます。 今後もよろしくお願いします。 英国の大学で現地の学生を対象に教鞭をとっています。論文執筆および学生のレポート等の添削・採点も行っています。基本的には平日の英国時間夜に作業を行いますが、指名案件は週末でも対応できます。
趣味・好きな国・訪問した国
旅行および旅先での食事が大好きです。今まで行った事のある国は、イギリス、フランス、スペイン、ポルトガル、イタリア、バチカン、モナコ、マルタ、クロアチア、ボスニア・ヘルツェゴビナ、ギリシャ、スイス、ドイツ、オーストリア、ハンガリー、オランダ、ベルギー、ルクセンブルク、デンマーク、フィンランド、アイスランド、ロシア、エジプト、モロッコ、南アフリカ、中国、香港、マカオ、タイ、マレーシア、オーストラリア、アルゼンチン、キューバ、ケイマン諸島、バハマ、メキシコ、アメリカ合衆国、カナダです。
添削へのこだわり・メッセージ
できるだけわかりやすい解説を心がけています。英語を勉強していると「なぜ?」と思われる事が多々あると思います。その「なぜ?」に答えられるように添削・解説をします。 また実際に英語圏で暮らしている中で身につけた知識、教科書や辞書では学べない生きた英語も伝えていけたらと思います。
  • lightpink26541

    lightpink26541

    ここにきて急拡大しています。子供が通う保育園の園児もコロナ陽性になったりで、徐々に近づいてる感じがします。私はようやくワクチン1回目の摂取ができます。少し安心です。

    ★★★★★
  • marie.marie

    marie.marie

    先生、お早うございます。昨日は添削を有難うございました。昨日、くたびれ果て、睡眠不足の頭痛で帰宅して倒れこむように寝てしまいました、こんなに疲れた夏休みはありません、先生、年を取るという事は過酷な事ですね。今日から仕事です、仕事の方がどれ程、楽かを思い知りました、頑張ります。 パラリンピック指定病院がコロナの急患を断ったそうです、昨日もコロナにかかった妊婦が入院先が見つからず胎児が亡くなりました、日本は救急車に乗っても病院がなくまた家に戻されています、どうなってしまうのか不安です。 それでは先生、有難うございました。

    ★★★★★
  • lightpink26541

    lightpink26541

    原因が未だに不明だと言うことを聞いて、心配でしたが、意外と周りにはその病気にかかった人がいて元気に過ごしてるのを見ると大丈夫なのかなと思いました。でも、やはり定期的な検査などいろいろと不便な点も多いのですね。

    ★★★★★
  • ryo_earth

    ryo_earth

    いつも分かりやすい解説ありがとうございます。 なかなかオリンピックに倣って、というのは厳しそうですね。オリンピックにしろF1にしろ、誰もが納得できる答えというのが見つからないなと感じました。

    ★★★★★
  • cyan36335

    cyan36335

    早々の添削をありがとうございます。 改善点も分かりやすくとてもためになりました。継続してがんばります

    ★★★★★
  • minekata13

    minekata13

    Shunさま 丁寧に見ていただきありがとうございました。 ご提案いただいた文が綺麗な文章で、これから是非習得していきたいと思います。 ありがとうございました。

    ★★★★
  • lightpink26541

    lightpink26541

    中国は日に日に存在感を増してますね。世界の特許などの論文数もアメリカを抜かしてしまいましたし。宇宙関連やロボットなどにも力を入れてますよね。

    ★★★★★
  • marie.marie

    marie.marie

    今晩は、先生。本日も読みにくい英文の添削有難うございました。今日、東京に戻ろうか考えましたが、やはり母にご飯を作ろうと思いもう1日残りました、明日も一日分少し送ります、明日もお願い致します。 F1はやはり、緊急事態宣言の範囲拡大だと思います、やはり移動制限をかけていますからF1はムリだと判断したのだと思います。ホンダは確かに惜しかったですね。

    ★★★★★
  • macheriko123

    macheriko123

    詳細に見ていただきありがとうございます。

    ★★★★★
  • ryo_earth

    ryo_earth

    いつも的確なアドバイスありがとうございます。 世界各国では本当に色々なことが起きているのですね。この辺りはあまり詳しく理解できていないので、もう少しニュース等見て勉強したいと感じました。

    ★★★★★
  • zucchini48327

    zucchini48327

    質問への回答など、ありがとうございました。 オリンピックは、開催国としての誇りや自信は生まれず、中途半端感だけが残ってしまいました。このために作ったインフラだけでも、有効活用されると良いのですが。

    ★★★★★
  • runa0201

    runa0201

    添削ありがとうございます。

    ★★★★★
  • lightpink26541

    lightpink26541

    アメリカ軍が撤退することで、中国やロシアが接近して行くのでしょうか。武力で制圧していく国が増えるのは怖いです。

    ★★★★★
  • marie.marie

    marie.marie

    今晩は、先生。本日も添削を有難うございました。 実家はテレビがあるのでニュースをみたらアフガニスタンは大混乱ですね、飛行機に、我先に乗り込むひとやら国境を越える人?ですか?柵を超えている人やら、ああいう人はタリバンが嫌だと言うことですね、大統領はクルマ四台と飛行機にお金を積んで逃げたとか、凄い量ですね、不正に貯めたお金ですね。副大統領は残るそうですね、偉いです。 中国は何を考えているのか、本当にどうなるのでしょう。安定すればいいですが、そうはいかないでしょうね。 また緊急事態宣言が来月12日まで延びました。範囲も広がりました。打つ手なしです。

    ★★★★★
  • saitoy8-sc

    saitoy8-sc

    Shun先生 わかりやすい解説ありがとうございます。 品詞、三単現、前置詞のご指摘、今後に役立ちそうです。 今後ともよろしくお願いいたします。

    ★★★★★

講師一覧へもどる

ページTopへ
新規メンバー登録・今なら無料登録で100ポイント(1,200円相当)プレゼント中!
無料メンバー登録
TOEIC(R) and TOEFL(R) are registered trademarks of Educational Testing Service (ETS). This website is not endorsed or approved by ETS.
英検(R)は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
当サイトに記載されている会社名、学校名、サービス名及び製品名等は、各社の登録商標または商標です。