ありがとうございました!
どうもありがとうございました。tardyは今度使ってみます。heterosexualとすると、ぼんやりした感じがなくなり、すっきりしますね。勉強になりました。また機会がありましたら、どうぞよろしくお願いします。
どうもありがとうございました。morikyo先生に添削していただいて、漠然とした単語より具体的な単語のほうが趣旨が伝わりやすいということが分かりました。自分でも気付かないうちに曖昧な表現をしていました。またチャレンジします。
ありがとうございます。 Even for を使いたいと思います! また宜しくお願いします。
添削ありがとうございます!!丁寧に説明していただけたので、理解が深まりました!またよろしくお願いします!
どうもありがとうございました。onとoverで与えるイメージが違うのですね。勉強になりました。また機会がありましたら、どうぞよろしくお願いします。
どうもありがとうございました。worldの前はthe なのですね。スマホは、日本語では「スマホを見る」というので、seeを使ってしまいましたが、確かに、別に本体を見たいわけではないですよね(笑) 勉強になりました。また機会がありましたら、どうぞよろしくお願いします。
どうもありがとうございました。全体的にすっきりした英文にしていただいて、勉強になりました。少し言い方を変えるだけで随分すっきりした感じになるのですが(because I feel insecure about ...など)、自分ではなかなか思いつかないです。また機会がありましたら、どうぞよろしくお願いいたします。
どうもありがとうございました。tend to be left until they go badは、まさに私が伝えたかったことです。これを入れると入れないとでは、違いますね。勉強になりました。また機会がありましたら、どうぞよろしくお願いします。
morikyo 様 初めまして。迅速に対応いただき、ありがとうございました。 的確なご指摘、大変勉強になります。 語彙を増やすことに、もう少し時間を割くようにしてみます。 ありがとうございました。 また、よろしくお願いいたします!
どうもありがとうございました。自然な英語に直していただき、勉強になりました。確かに、know よりnotice, recognizeのほうが自分の伝えたかった表現になると思いました。また機会がありましたら、どうぞよろしくお願いします。
丁寧に添削いただき、とても勉強になりました。 ありがとうございます。
ありがとうございます!
どうもありがとうございました。to不定詞がふたつ続くのを避けたほうが読み取りやすいのですね。勉強になります。また機会がありましたら、どうぞよろしくお願いします。
どうもありがとうございました。ご指摘の通り、設問からずれた意見になっていますね。勉強になりました。また機会がありましたら、どうぞよろしくお願いいたします。