HOME

講師紹介

morikyo

morikyo

担当:
日本人
総受注件数:
6475
出身国:
日本
居住国:
日本
講師の特徴
  • 受験対策が得意
  • ビジネス英語が得意
  • 教員資格を有する
  • 日本語
  • アメリカン英語
  • 初心向け
  • ジュニア向け
  • 上級者向け
  • 英検
  • TOEIC
  • TOEFL
  • IELTS
主な取得資格
日本文学修士、英語教育学修士 実務翻訳及び文芸翻訳の経験豊富 お子様から大人の方まで、様々な英語学習/翻訳のご要望にお応えします。
講師からお知らせ
米国在住時に現地の大学院に通っていたので、フォーマルな学術英語からカジュアルな英会話までご要望にお応えします。 ヨーロッパや東南アジアなど、非英語圏の英語にも対応可能です。
趣味・好きな国・訪問した国
海外旅行が好きで、各国で趣味の乗馬を楽しんでいます。北米・オセアニア・ヨーロッパ・東南アジアなどに旅行経験あり。各国の美術館や博物館めぐりも大好きです。
添削へのこだわり・メッセージ
お客様にとって本当に役立つ英語を身につけられるよう、できる限りお手伝いするつもりです。一緒にがんばりましょう。
  • sakurairo170829

    sakurairo170829

    いつも細かいところまで添削をありがとうございます。次回書く時の参考になります。

    ★★★★★
  • sakurairo170829

    sakurairo170829

    いつもありがとうございます。 3行目because以降は過去分詞の方が良いのですね。 細かいところまでありがとうございます。

    ★★★★★
  • si

    si

    どうもありがとうございました。文法だけでなく、文の構成までチェックしてくださり、いつも勉強になります。acceptableにratherをつける必要のないここも、よくわかりました。またチャレンジします。

    ★★★★★
  • mktt1030

    mktt1030

    とても丁寧に添削していただきありがとうございました。 旅先での出来事や感想もうまく英語で表現できるようになりたいです。

    ★★★★★
  • oasiswb3

    oasiswb3

    迅速な添削をありがとうございました。 概ね問題がないとの結果にホッとしました。ただ、捕捉していただいた文章のほうがやはりよりナチュラルに感じるので、目標を高く持ってまたチャレンジしたいと思います。ありがとうございました。

    ★★★★★
  • sakurairo170829

    sakurairo170829

    ありがとうございます。 最後の文章、確かにこの方が分かりやすいです!参考になりました。 次は、もう一文ほど感想を加えてみたいと思います。

    ★★★★★
  • si

    si

    どうもありがとうございました。2文目はpredictを使うと、とても分かりやすいですね。またチャレンジします。

    ★★★★★
  • sakurairo170829

    sakurairo170829

    アドバイス、ありがとうございました!

    ★★★★★
  • sakurairo170829

    sakurairo170829

    いつもありがとうございます。 冠詞、苦手なので気を付けたいです。 send for repair の使い方、参考になりました。また、使ってみたいと思います。

    ★★★★★
  • mktt1030

    mktt1030

    とても早く添削していただき、ありがとうございました。 早く返していただけると、英文を作成した時に悩んだ細かいところなどの記憶が鮮明なので、助かります。

    ★★★★★
  • sakurairo170829

    sakurairo170829

    毎日少しずつ無理なく書いて、続けたいと思います。ありがとうございます。

    ★★★★★
  • sakurairo170829

    sakurairo170829

    細かなミスまでご指摘ありがとうございました。また、よろしくお願い致します。

    ★★★★★
  • midori827

    midori827

    ご丁寧なご添削ありがとうございました^^

    ★★★★★
  • si

    si

    どうもありがとうございました。どの文も、分かりやすく書き直していただいて勉強になります。prefer は...ingを持ってきてしまう癖があるので、気を付けようと思います。またチャレンジします。

    ★★★★★
  • si

    si

    どうもありがとうございました。この場合の「家の近所」はin my neighborhoodのほうがいいということが確認できてよかったです。また機会がありましたら、どうぞよろしくお願いします。

    ★★★★★

講師一覧へもどる

ページTopへ
新規メンバー登録・今なら無料登録で100ポイント(1,200円相当)プレゼント中!
無料メンバー登録
TOEIC(R) and TOEFL(R) are registered trademarks of Educational Testing Service (ETS). This website is not endorsed or approved by ETS.
英検(R)は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
当サイトに記載されている会社名、学校名、サービス名及び製品名等は、各社の登録商標または商標です。