有難うございました
Tomomi様 添削いただき、ありがとうございました。 文中にanimal experiments という単語が沢山出てくるので、どうかと思いましたが、代名詞にすると読み手に意味がわからなくなりそうで、その加減を考えながら作文しておりましたが、教示いただいたsuch experiments という言い方は、クドくならずまた意味も失わずに良い方法だなと思いました。 アメリカではイルカショーもなくなったのですか.... その内、サーカスも動物は出てこずに人間だけになってしまいそうです。
Tomomi先生 今回もありがとうございました。 「苦手である、得意ではない」の表現覚えておきます。 また次回もよろしくお願いします。<(_ _)>
いつもありがとうございます。 1.are not allowed の部分には何が許可されないのか理由を述べることが必要であることから、to join the party が追加すべきこと。 また、限られた予算だとbudget にlimited を追加するとよいですね。 2.cutは、cupの誤りでした。 3.また、put up で飾るという表現になり、put up some decorationsとするのがよいですね。 ありがとうございました。 これからもよろしくお願いします。
丁寧なご返答有難うございました。
Tomomi先生 今回もありがとうございました。 また次回もよろしくお願いします。<(_ _)>
Tomomi様 添削いただき、ありがとうございました。 日本語と同じ言い方だと、As the reason, と最初に言って、その後で説明するというパターンになるのですが、あまりこういう言い方はしないというのは勉強になりました。 よく言っているような気がするので気をつけたいと思います。 洗濯物を分けて洗うという理由を付けましたが、考えて見れば、洗濯機で2度洗えば済むことで、理由として正解ではないような気がしています。 何故洗濯板がそんなに売れているのか? 本当の理由を知りたいです。
Tomomi様 添削いただき、ありがとうございました。 今回の作文で一番悩んだのは、「料金が自動的にチャージされる」の「料金」にどの単語を使うか?でした。 fee や cost , price などを考え、chargeが一番適していると思いましたが、動詞がchargeなのでこれもあきらめ、feeとしました。 言われてみれば、動詞のchargeがあるので、教示いただいたようにthe item is automatically charged で良かったのですね。 お通しも美味しければ良いのですが、嫌いなもの、美味しくないものが出てきてしかもお金も取られるのはどうかと思います。 「不要」も含めた何種類かから選べればまだ良いのですが、よく外人さんが会計時にトラブルになっている話はよく聞きます。
Tomomi様 添削いただき、ありがとうございました。 最初の文は仮定法過去で表現したのですが、それに続く説明文は、未来の仮定の出来事なので、未来形、現在形で書くか過去形で続けるか迷ってしまいました。 地球上で最後の一人は当分ありえないとしても、「最後の日本人」というのは数十年先には現実的な問題となりそうです。
添削、ありがとうございました。
今回も丁寧な添削ありがとうございました。毎回、自分が書いた英文に対して違う言い回しの英文を教えてもらえるのでそれを 生かして日記を書いていきます。またお願いします。
いつもありがとうございます。 1.仮定法過去は非現実的なことを示し、今回は現実的にありえることのため、 If your trainees mistakenly make a hopeless haircut,と現在形で良いですね。 2.質問なので、can your top stylists treat my hair free of charge? と疑問文の形にすべきですね。 treat me よりも treat my hairがよいですね。また、fix my hair でもよいですね。 3.I am sorry と謝りですと何か自分に否があったように聞こえるため、こちらは質問に答えてくれてありがとうございますといった意味で、 Thank you for answering a lot of my questions.とするとよいのですね。 大変勉強になりました。 これからもよろしくお願いします。
今回もありがとうございました。 また次回もお願いします。
ていねいにメッセージを書いていただき、ありがとうございました。頑張りますので、またぜひよろしくお願いします。
Tomomi先生 どうもありがとうございました。 復習しておきます。次回もよろしくお願いします。<(_ _)>