丁寧な添削、ありがとうございます。
添削ありがとうございました。参考になりました。
Tomomi先生 どうもありがとうございました。 また次回もよろしくお願いします。<(_ _)>
丁寧な添削、ありがとうございます。
いつもありがとうございます。 1.I would like my budget within~でも良いし、My budget is within thirty dollars a monthのように断言するように述べるのも良いこと。 また、within の部分はless than でも良いこと。 2.spendのみですと「費やす」という意味があり、時間を費やす、お金を費やすなど目的語によって意味が異なるため、timeを追加し、時間を費やすこと を明確にする方がよいこと。また、スマートフォンで見るのなら、smartphone の単語を入れても良いこと。 3.forを入れて人、場所に続けて電話をかける相手を示す事も出来るため、make a call for ... = give a call to ....といった使い方も出来ること。 なお、勉強になりました。 これからもよろしくお願いします。
丁寧な添削、ありがとうございます。
日記の添削、どうもありがとうございました。まずお詫びをさせてください。前回の私のお礼のコメントは手違いでした。大変、失礼いたしました。今回も先回の時と同じように丁寧に文法の解説や類似表現のご紹介をたくさんいただきました。大変ありがたく、しっかり復習をさせていただきます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
Tomomi先生 今回もわかりやすい解説ありがとうございます。 また次回もよろしくお願いします。<(_ _)>
丁寧な添削、ありがとうございます。
添削ありがとうございました。 recentlyについて詳しく解説していただきありがとうございました。そうとは知らず現在形でもよく使ってきた単語だったので目から鱗でした。今後は適宜nowadaysやthese daysと使い分けるようにします。 またの機会にもよろしくお願いいたします。
Tomomi先生 どうもありがとうございました。 相談に乗るの表現はじめて知りました。 また次回もよろしくお願いします。<(_ _)>
丁寧な添削、ありがとうございます。 "these days"などのよく使う単語について、その使い方を明示していただき、今後の参考になります。
Tomomi様 添削いただき、ありがとうございました。 join と attend は、joinは、「加わる」、attendは、「参加する」といった感じで、積極性の順序を逆に考えておりました。 また、not only 〜 but also の使い方について解説いただき、ありがとうございました。 「〜だけでなく〜も」という日本語があると安易に使いたくなりますが、今回の作文ではちょっと無理がありました。
いつも添削丁寧にわかりやすく教えていただきありがとうございます!頑張ります!
いつもありがとうございます。 1.job huntingのスペルは間違っていますね。また、不可算名詞なので、冠詞は不要であること。また、 my job hunting activity で私の就職活動といったようにactivity をつけるとactivity が可算名詞となるのですね。 2.就職活動には下記のような単語もあること。 job hunting job search job-hunting endeavors job-hunting process 3.就職活動をするは、下記のような表現もあること。 look for a job do job hunting 大変勉強になりました。ありがとうございました。 これからもよろしくお願いします。