「最近」を英語にするときには、時制によって使う単語が違うという使い分けの詳細な説明など、とても整理できました!ありがとうございます!!
maya_maya先生、いつもながら丁寧な添削ありがとうございます。U.S.にtheがつくというのは、そういえば学生時代に習ったなと今思い出しました。「お礼に」のところと「(壁に)飾る」のところがよく分からないなと悩んでいたので、とてもスッキリ直していただけて感激です。 絵はそんなに上手ではないのですが、気持ちです(笑) 今後もよろしくお願いいたします。
maya_maya先生 いつも丁寧な解説をありがとうございます。 「紹介する」refer 人 to は初めて知りました。 If you are interested, までで通じるというのも、今回知ることができてよかったです。 また、よろしくお願いいたします。 aquarius11288
今回も添削していただき、ありがとうございました。
添削有難うございます。 表現の仕方に悩んでおりましたので大変参考になりました。
maya_maya 先生、こんにちは。 ご丁寧な添削と解説をありがとうございました。 日本では牛丼屋に人気がある様です。 私も時々持ち帰りで牛丼を購入します。 カナダにも日本の牛丼チェーン店が出店しているかもしれないですね。 そうだとしたら美味しい食事を楽しめそうでだと思います。 またお会い出来る事を楽しみにしています。
ありがとうございます!
maya_maya先生 いつも丁寧な解説をありがとうございます。 ケアレスミスが多いので、気をつけないといけないですね! ご指摘ありがとうございます。 Your cooperation in this matter is appreciated. をせっかく教えていただいたので、どんどん使って慣れたいです。 aquarius11288
maya_maya先生 ご丁寧な添削をありがとうございました。適切な単語や表現をたくさん教えていただき、とても勉強になりました。 また、「地震大国」の部分についてご指摘くださり、誠にありがとうございました。(日本が5番目とは知らなかったです) またどうぞよろしくお願いいたします。
添削等いつも有難うございます。 引き続き、よろしくお願いします。
添削ありがとうございます。 他の表現も教えていただき、勉強になりました。
maya_maya先生 今回はたくさん使える表現を教えていただいてありがとうございました。 「キャンセルしなくてはならなくなった」 It turns out that I have to cancel は、仕方なくキャンセルすると言うニュアンスがよく伝わってきて、なるほど!と思いました。 「クレジットカードへの返金」も a full refund to be back on the credit card になるのですね。 とっても勉強になりました。ありがとうございます。 aquarius11288
maya_maya先生 いつも丁寧な添削をありがとうございます。 I'am planning の方が、確かに具体的に計画が進んでいる感じがしますね! changeよりもrescheduleの方がわかりやすいと思います。 旅行に行った気分になって、楽しく勉強できました。 aquarius11288
ありがとうございます! YouGlishは微妙なニュアンスや使いまわしまでわかるので、本当に便利です! 旅行のビデオはパンデミックの中で、視聴者を増やしてそうですね(笑) またよろしくお願いします!
今回も色々な言い換え表現を教えていただきありがとうございます。少しずつ自分のものにしていきたいです。