HOME

講師紹介

maya_maya

maya_maya

担当:
日本人
総受注件数:
13859
出身国:
日本
居住国:
カナダ
講師の特徴
  • 日本語
  • アメリカン英語
  • 英検
  • TOEIC
  • TOEFL
  • IELTS
主な取得資格
英検一級 TOEIC980 通訳検定 MBA
講師からお知らせ
英検の英作文ライティング(3級~1級、意見論述+要約文+Eメール)お待ちしています!
趣味・好きな国・訪問した国
趣味はピアノ、読書、ウォーキング など。 どの国も、良い所もあり、残念な所もあり。日本の良さは一度外に出てみると、よくわかりますね。やっぱり日本が大好きです。 訪問した国:フランス、モナコ、イタリア、リヒテンシュタイン、ギリシャ、オーストラリア、メキシコ 住んだ国:アメリカ、イギリス、ドイツ、オーストリア、スイス、カナダ(2000年より在住)
添削へのこだわり・メッセージ
お客様の英作文から、お客様の努力が伝わって来ます。その努力に精一杯お答えするために、お送りいただいた英作文を、丁寧に、わかりやすく説明させていただきながら、より自然な、より気持ちの伝わる英作文に仕上げさせていただきます。英作文によく使われる英文法を一緒におさらいしましょう!よく使われる単語や熟語の使い方をマスターしてしまいましょう!知っていると便利な構文を英作文の中で実際にどのように使っていけばいいのか、例文で覚えてしまいましょう!お客様一人一人のゴール達成まで、しっかりお手伝いさせていただきます! たかが英作文、されど英作文、本当に奥が深いです。IDIYのサービスをご利用になられて、日々頑張っていらっしゃるお客様、大丈夫です!少しずつ上達されています!そして、お客様のその努力、もうちょっと続けてみてくださいね。継続は力なり!シンプルな単語や構文を使って、伝えたいことが上手く伝わった時の、充実感や達成感を味わっていただける日が、必ず来ます!そして、英作文の力がつけば、英会話力もグンとアップします!お客様のパーソナルコーチとして、大切な継続力を支え、お客様が効率よく楽しく英語力を伸ばされますよう、全力でバックアップさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。
  • yoshi1

    yoshi1

    maya_maya 先生、こんにちは。 ご丁寧な添削と解説をありがとうございました。  去年から外ではマスクをする生活を送っていますが、現在の冬はほぼ風邪をひかずに過ごしています。 これはマスクのおかげかもしれませんので、そうだとしたらマスクはとても有効な風邪をひかないための効果的な手段だと思います。  またお会い出来る事を楽しみにしています。

    ★★★★★
  • smoo

    smoo

    ありがとうございます! 自分が子どもの頃にインターネットがあったら、使い方を知った時の万能感はすごかったのかなと想像します。 単に情報を見つけることができることと、知識を自分の物にして応用することの間には大きな差があると思いますが、学校の宿題くらいはネットさえあれば簡単にできるのかもしれないですね(笑) 視力については、僕の子どもの頃はファミコンのし過ぎで目を悪くしていたので、似たようなものかもしれません…。

    ★★★★★
  • aquarius11288

    aquarius11288

    maya_maya先生 いつも詳しい解説をありがとうございます。 先生の模範解答を見ると、丁寧にわかりやすく書かれているな〜と感じました。 平易な単語で言葉を尽くして十分に説明されていて、いつも感動しています。 aquarius11288

    ★★★★★
  • smoo

    smoo

    ありがとうございます! コロナの感染者数が減ってきて、緊急事態宣言も今日から大阪等6都市で解除されるので、それはいいニュースかもですね。 ワクチンの接種が始まったのもいいニュースですが、一般人の接種は当初の予想よりはだいぶ遅れそうで、7月以降になるらしいです…。 河野大臣がワクチン担当になってからは、オリンピックを気にして希望的な観測を述べたりせず、今わかる情報の中で正しく伝えようとしている感じはするので、それは良いことかもしれませんね。

    ★★★★★
  • smoo

    smoo

    ありがとうございます! 最近は無料の英語マンガのオンラインサイト等もあるので、たまに楽しんでます。 簡単な内容の物ばかり読んでいるので、若者の使うスラングや悪口ばかり出てきて、あまり会話で使えそうにないのが難点ですが…(笑) またよろしくお願いします!

    ★★★★★
  • ryo_earth

    ryo_earth

    分かりやすい解説ありがとうございました。 非常に勉強になりました。また日記を添削頂けそうでしたらお願いしたいです。

    ★★★★★
  • aquarius11288

    aquarius11288

    maya_maya先生 いつも詳しい解説をありがとうございます。 「今日は閉店した」は closed for today になるのですね。forがつかないと定休日という違いが分かってよかったです。 同じ趣旨の課題を何度かやっていくうちに、パターンの表現が自分の中で定着してきつつあります。 また、よろしくお願いいたします。 aquarius11288

    ★★★★★
  • nao19

    nao19

    maya_maya様 添削していただき,ありがとうございました。 itを消し忘れたことをあとから気がつきました。これははずかしかったです。 自然な表現を教えていただいて参考になりました。 またよろしくお願いいたします。

    ★★★★★
  • milkyway17302

    milkyway17302

    丁寧な解説ありがとうございました。今回の言い換え表現は、日本語にもなっているような表現だったので、なんでこの表現が思い浮かばなかったんだろうと逆に驚いてしまいました。

    ★★★★★
  • piyopiyo2021

    piyopiyo2021

    maya_maya先生、いつもながら丁寧な添削と解説ありがとうございます。 人事異動や夜中の言い方など、 勉強になりました。 今後ともよろしくお願いいたします。

    ★★★★★
  • aquarius11288

    aquarius11288

    maya_maya先生 いつも詳しい解説をありがとうございます。 細かい部分もアドバイスいただけて、大変ありがたいです 今回は支払いの督促が課題でしたが、雛形として永久保存したいくらいの課題でした。 とても勉強になりました。ありがとうございました。 aquarius11288

    ★★★★★
  • smoo

    smoo

    ありがとうございます! おっしゃる通り、ネギは首に巻くものではなく、食べるものですね!(笑) 特に冬は鍋のお供に大活躍です。 そういえば大学で一人暮らししていた頃はよくネギと鶏肉だけの一人鍋を食べてたなー…。(笑)

    ★★★★★
  • Yoshi.

    Yoshi.

    いつも有難うございます。 今回は伝え方が難しく悩みながら文章を作っていました。 コメント頂いた内容が分かりやすかったので、また似たような文章を作る時に活かせるように覚えます。

    ★★★★★
  • yoshi1

    yoshi1

    maya_maya 先生、こんにちは。 ご丁寧な添削と解説をありがとうございました。  カナダの気候は良く知らないのですが、あと1、2か月しましたら様々な花が咲きそうですね。 温かくなりまして、それらの花を見て楽しむ事が出来ましたら楽しいだろうと思います。  またお会い出来る事を楽しみにしています。

    ★★★★★
  • aquarius11288

    aquarius11288

    maya_maya先生 いつも詳しい解説をありがとうございます。 usuallyの他にtypicallyも同じ意味で使えるのですね。 goes up toという表現もぜひ今度使ってみたいです。 will be available という表現も日程調整する際に使えるようにしたいと思います。 また、on the afternoon of March 1st,の部分で、onにするのが分かってよかったです。 自分で作文するときに、どうしたらいいのかなぁ〜と困っていました。 ありがとうございました。 aquarius11288

    ★★★★★

講師一覧へもどる

ページTopへ
新規メンバー登録・今なら無料登録で100ポイント(1,200円相当)プレゼント中!
無料メンバー登録
TOEIC(R) and TOEFL(R) are registered trademarks of Educational Testing Service (ETS). This website is not endorsed or approved by ETS.
英検(R)は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
当サイトに記載されている会社名、学校名、サービス名及び製品名等は、各社の登録商標または商標です。