HOME

講師紹介

Tomomi

Tomomi

担当:
日本人
総受注件数:
25008
出身国:
日本
居住国:
アメリカ合衆国
講師の特徴
  • 受験対策が得意
  • 日本語
  • アメリカン英語
  • ビジネス英語が得意
  • 教員資格を有する
  • 初心向け
  • ジュニア向け
  • 上級者向け
  • 英検
  • TOEIC
  • TOEFL
  • IELTS
主な取得資格
未入力です。
講師からお知らせ
案件は1~2日以内に納品致します。
趣味・好きな国・訪問した国
自然が好きで、今はアメリカに住んでいますので、アメリカの大自然を旅行して、散策するのが好きです。若い頃は都会に憧れ、旅行するのも大都市やアミューズメントパークが多く、住んでいたのもニューヨークでしたので、沢山の観光名所を訪れ、ミュージカルやオペラを観るのが大好きでした。今はペンシルベニア州に住み、ここは自然も沢山あり、更にアメリカでも文明が早く開かれ、南北戦争の戦地、独立宣言が下された地でもありますので、歴史も深く、自分の住んでいる所をより深く知ろうと、時間があれば、自然や歴史を巡って遠出するのを趣味、更に癒やしとしています。
添削へのこだわり・メッセージ
こんにちは。 Tomomiと申します。 生まれ育ちは札幌で、2006年、ニューヨークへ留学生として渡米して来ました。現在はアメリカのペンシルベニア州で事業を経営し、従業員は全てローカルのアメリカ人を雇っています。ビジネスでは経営者として、弁護士、会計士、不動産、銀行など専門的な人達、また、マーケティングや様々な職種の人達、そしてアメリカ国内、また世界中から来る大勢のお客様と毎日関わりながら仕事をし、今まで培った英語とビジネスの力を大いに発揮しながら日々を送っております。忙しく大変な時もありますが、異国の地で、異国の文化と英語で仕事をするということに心から生きがいを感じ、そして従業員が皆親切で働き者ですので毎日がとても楽しいです。 アメリカの学生生活では、コミュニティーカレッジ(短大)、大学、大学院へと進学をし、普段の課題から長い卒論までかなりの数の論文を英語で書きました。また英語で討論をしたり、プレゼンテーションも沢山行いました。 英語で文章を書くという学習は、苦労や不安さはつきものですが、楽しさも十分あり、また作業をやり遂げた時の達成感も一塩です。皆さんにもその達成感を味わって頂きたく、私も全力で協力します。英語を学ぶという環境を通して楽しいコミュニケーションをさせて頂きたいと思いますので、どうぞ宜しくお願いします。
  • honchi9

    honchi9

    Tomomi先生 今回もありがとうございました。 また次回もよろしくお願いします。<(_ _)>

    ★★★★★
  • Watato

    Watato

    Tomomi様 添削いただき、ありがとうございました。 日本語と同じ言い方だと、As the reason, と最初に言って、その後で説明するというパターンになるのですが、あまりこういう言い方はしないというのは勉強になりました。 よく言っているような気がするので気をつけたいと思います。 洗濯物を分けて洗うという理由を付けましたが、考えて見れば、洗濯機で2度洗えば済むことで、理由として正解ではないような気がしています。 何故洗濯板がそんなに売れているのか? 本当の理由を知りたいです。

    ★★★★★
  • Watato

    Watato

    Tomomi様 添削いただき、ありがとうございました。 今回の作文で一番悩んだのは、「料金が自動的にチャージされる」の「料金」にどの単語を使うか?でした。 fee や cost , price などを考え、chargeが一番適していると思いましたが、動詞がchargeなのでこれもあきらめ、feeとしました。 言われてみれば、動詞のchargeがあるので、教示いただいたようにthe item is automatically charged で良かったのですね。 お通しも美味しければ良いのですが、嫌いなもの、美味しくないものが出てきてしかもお金も取られるのはどうかと思います。 「不要」も含めた何種類かから選べればまだ良いのですが、よく外人さんが会計時にトラブルになっている話はよく聞きます。

    ★★★★★
  • Watato

    Watato

    Tomomi様 添削いただき、ありがとうございました。 最初の文は仮定法過去で表現したのですが、それに続く説明文は、未来の仮定の出来事なので、未来形、現在形で書くか過去形で続けるか迷ってしまいました。 地球上で最後の一人は当分ありえないとしても、「最後の日本人」というのは数十年先には現実的な問題となりそうです。

    ★★★★★
  • firebrick27140

    firebrick27140

    添削、ありがとうございました。

    ★★★★★
  • Kojirosan

    Kojirosan

    今回も丁寧な添削ありがとうございました。毎回、自分が書いた英文に対して違う言い回しの英文を教えてもらえるのでそれを 生かして日記を書いていきます。またお願いします。

    ★★★★★
  • takamy

    takamy

    いつもありがとうございます。 1.仮定法過去は非現実的なことを示し、今回は現実的にありえることのため、   If your trainees mistakenly make a hopeless haircut,と現在形で良いですね。 2.質問なので、can your top stylists treat my hair free of charge? と疑問文の形にすべきですね。   treat me よりも treat my hairがよいですね。また、fix my hair でもよいですね。 3.I am sorry と謝りですと何か自分に否があったように聞こえるため、こちらは質問に答えてくれてありがとうございますといった意味で、   Thank you for answering a lot of my questions.とするとよいのですね。 大変勉強になりました。 これからもよろしくお願いします。

    ★★★★★
  • Kojirosan

    Kojirosan

    今回もありがとうございました。 また次回もお願いします。

    ★★★★★
  • umekichi0605

    umekichi0605

    ていねいにメッセージを書いていただき、ありがとうございました。頑張りますので、またぜひよろしくお願いします。

    ★★★★★
  • honchi9

    honchi9

    Tomomi先生 どうもありがとうございました。 復習しておきます。次回もよろしくお願いします。<(_ _)>

    ★★★★★
  • english3759

    english3759

    trust、credibility、reliabilityの違いがよくわかりました。信頼=trustと思い、使い分けまでは意識がまだ及びませんでした。大変勉強になりました。ありがとうございます。

    ★★★★★
  • Watato

    Watato

    Tomomi様 添削いただき、ありがとうございました。 When we once notice the convenience of using smartphones は、読んでいて違和感があり、onceをどこに置いたら良いのか考えていたのですが、whenが不要だったのですね。 私はスマホでゲームとかネット検索とかはあまりしていないので、スマホ依存症ではないとは思っておりますが、街中での支払い、電車に乗る、家族や知人との連絡など、スマホが無いといろいろ困る状況にはあります。

    ★★★★★
  • YM7890

    YM7890

    丁寧な添削のご対応、誠に有り難うございました。類似表現についても多くご提案くださり、今後の文章に取り入れたいものばかりです。モチベーションが上がる添削して頂き感謝します。また是非お願いさせて頂きたく、引き続きどうぞよろしくお願いします。

    ★★★★★
  • umekichi0605

    umekichi0605

    ご添削ありがとうございました。メッセージにわかりやすく解説も書いて下さって、とても勉強になりました。 ご丁寧に本当にありがとうございました。またどうぞよろしくお願いします。

    ★★★★★
  • honchi9

    honchi9

    Tomomi先生 今回もありがとうございました。 used toの使い方覚えておきます。 次回もよろしくお願いします。<(_ _)>

    ★★★★★

講師一覧へもどる

ページTopへ
新規メンバー登録・今なら無料登録で100ポイント(1,200円相当)プレゼント中!
無料メンバー登録
TOEIC(R) and TOEFL(R) are registered trademarks of Educational Testing Service (ETS). This website is not endorsed or approved by ETS.
英検(R)は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
当サイトに記載されている会社名、学校名、サービス名及び製品名等は、各社の登録商標または商標です。