Takumi先生 添削していただきありがとうございました。複雑な構文の文だと、全体の文の構造が自分の中で整理、理解できなくなることがあります。先生が仰ったように単語ごとの文に対する役割に着目して、文全体の構造を理解するように務めます。ありがとうございました。
Takumi先生 >To take holidays, you need to ... のように、to-不定詞を目的を表す副詞句として使ってもいいですね。 =私も最初はそのつもりでした。IDIYを始めて無生物主語を指摘されて気にし出して、どこまで使えるかよくわからないまま、目的の不定詞は初めて主語にしました。感覚的には、理由、原因が合います。また、形式は不定詞より動名詞が合います。 …… >文としての重心はむしろ「最低でも1ケ月前」という期限の方にあるのではないかと想像できます。 =了解です。よって、用紙はみんなが知っているtheで、副詞の場所は、1ヶ月前を強調ポジションになりますか。文の主旨の捉え方も重要ですね。
有難うございました。色々教えていただいて、お勉強できました。 何気なく知らないでつかていた単語も 多い私です。今回も though,early soon, ago などの使い方を学べました。 また参考文を書いていただいて、一層よく分かりました。今後とも宜しくお願い致します。
早急な添削をありがとうございます。 確かに課題から逸れた回答となってしまいました。 2文目のニュアンスは添削後の意図で記載したので、修正していただけて大変勉強になりました。 今回もわかりやすい解説をありがとうございました。
ありがとうございました。 ……またはシンプルに Keep ... と言う方が自然…… →やはり、そうですか。料理などの指示書の日本語は、命令でもなく、お願いでもなく、ただ昨今の上から目線嫌いの風潮の中、英語はどうするか迷ってました。 ……常識的に考えて、聞き手は既に「バター、粉類」と「冷蔵庫」が何を指すのかを知っている…… ……既に特定できるものを指す場合には定冠詞 the を使います。日本語の話者にとってはとても難しいですが、英語を書く上でとても大事な区別です…… →そうですよね。何十年も前に受験で英語やってたころは、気にもしませんでした。しかし、最近IDIYを始めてから添削受けて気になり出して、また、IDIYの日記課題で日記なのでtheを当たり前に使ったりしてますが、これも気にした方が、いいですね。
詳しくありがとうございます!
有難うございまし。とても丁寧に添削して頂きありがとうございました。自制の事過去完了と過去形の違いとか、難しいことも知りました。気圧の表現もいろいろあるのですね。 沢山お勉強できました。又宜しくお願い致します。
丁寧なご添削ありがとうございます。 「have 人 動詞」はもっとやわらかい意味だと思っていたので、実際のニュアンスを教えていただいてびっくりしました。 失礼にならない文章を書くためにも、まだまだ勉強が必要だと実感しました。 今後もご指導よろしくお願いいたします。
今回も添削ありがとうございました。 なぜこの様な構文になるのかとても明確にわかりました。 何度も読み直してさらに理解を深めたいと思います。
Takumi 先生 短い文のなかでも、色々ありがとうございます。 】- この文の「自立」は、特定の人が特定の時にした具体的な行為ではなく、抽象的な概念のことを指していますね。 →おっしゃるとおりです。Theは、いつもこんがらがります。今回は、カッコでくくるみんなが知っているあの自立のなのかと思い、何となくtheをつけました。今回は、「行為」でなく「抽象概念」とわかります。そうすると抽象概念の中でも、「特定」か「非特定」かになりますが、文章そのものを素直に読めば、非特定の一般自立と理解しました。 】- この「家族から離れる」は、おそらく実家を出て一人で生活することを指すものと考えられます。Being away from ... でもいいですが、Living away from ... と言うこともできます。 →おっしゃるとおりです。これは、内実は一般常識的に一人暮らしですね。 】- always は基本的に頻度を表す副詞なので、does not always mean ... と言うと、「自立」を意味するケースもあるけど、そうでないケースもあると言っているような印象に少しなります。 →おっしゃるとおりです。これは、new to me でした。 今まで漠然と「というわけではない。」はともかく部分否定にすれば、事足れりで済ませてきました。 この日本文は、partly 自立、partly依存と言っているのではなくて、 directに自立でない、ということです。 結果、次にします。 Living(by yourself) away from your family does not necessarily mean"independence." 家族から離れることが「自立」というわけではない。 ありがとうございました。
丁寧な解説が大変わかりやすかったです。 ありがとうございました。 また添削を依頼させて頂く際にはよろしくお願い致します。
お礼が遅くなりましたが、ありがとうございました。
有難うございました。 丁寧に教えて頂きありがとうございます。during とwhileの使い方もsleeping はいけない事。も知りました。almost. Most の使い分けも知らなかったです。 知らない事ばかりで、その都度感激です。 又、色々教えてくださいませ。
>There are a lot of things which you should value in your life as a human. >There are a lot of things you should value in your life. つい色々と付け足したくなりますが、 ムダをはぶくと本当に気持ちよくすっきりすることわかりました。 valueの動詞はあまり意識したことありませんでした。 to decide how much something is worthのほかに、 to think that s/t ,s/o is importantがあることわかりました。 ありがとうございます。
丁寧な解説が大変わかりやすかったです。 ありがとうございました。 また添削を依頼させて頂く際にはよろしくお願い致します。