とても丁寧な添削と解説で勉強になりました。またお願いしたいです。take massageをクセで使ってしまうのですが、haveを使うように心がけます。ありがとうございました。
添削ありがとうございます!
丁寧に添削していただきありがとうございます。またよろしくお願いします!
今回もとても丁寧な添削と大変ためになる解説をして頂きまして有難うございます。最初の解説のところで、単語を調べることについて教えて頂きました。私もオンライン辞書やオンラインの類義語辞典で調べながら英作をしております。私はいつも調べる回数が少なかったような気がします。また、語彙を増やすことについての解説もとてもためになりました。英文和文をもっと多読しようと思っております。先生のアイデアからの英訳もとても参考になりました。私もそのような英文を書きたいです。私は英会話スクールでの学習期間が長かったので、私の英作文は話し言葉が基になっているような気がします。もっと英語の良質な文章を沢山読み込んで、英作文の質を向上させたいです。また、次回もよろしくお願いいたします。
丁寧な添削と大変ためになる解説をして頂きまして有難うございます。特に、先生のアイデアのよる英文はとても勉強になりました。先生の説明が無ければ、私は意味を読解することも難しかったです。難解な語彙は使っておられないと、メッセージにありましたが、私にとっては初めて見る単語ばかりでした。英語と日本語を勉強していって、いつか私もそのような英文を作りたいです。36年前に私が大学生だった時に、英語はシンプルで分かりやすいほうが良いという本を読みまして、それ以来、私は単純にシンプルで分かりやすい単語や表現を使えばよいのだと考えて、ずっとそうしてきたのです。しかし、だからと言って、簡単な単語だけ使うのでは、奥行きが無いと近年思うようになりました。私はなんとか、日本語と英語のライターになりたいと思っておりますので、そのためにはもっと勉強が必要です。先生の解説や様々にためになるお話は、ライターの勉強をしていく際の重要なヒントとなります。教えて頂いたことをしっかりと実践に活かしていきたいと思っております。
ありがとうございました!
丁寧に添削して頂きありがとうございました。
関係代名詞の非制限用法について詳細な説明ありがとうございます。私としても、変な英語にならないように英語力をブラッシュアップしていきたいとおもってますので、今後ともご指導いただけると幸いです。
とても参考になりました。ありがとうございます
丁寧な添削と文法の行き渡った説明、さらに先生のアイデアの英文紹介をして頂きまして、ありがとうございます。私は一応、英文科を卒業したのですが、英文法の知識は主に市販のテキストから学んだものです。人から紹介されて、良質な英文法のテキストを何冊も持っていますが、読破しているとは言えません。先生の文法の説明はとても分かりやすく、実力になります。関係代名詞、関係副詞の非制限用法の理解はこれまで、曖昧でした。実際に英作文で使ってみることや、添削をして頂くのが効果があるのだなあ、と思いました。先生の説明の文章を読んでいますと、明解ですんなりと頭に入って来ますので、大変感謝しております。英語の勉強は自分の世界を広げますし、添削をして頂いて、先生の英語学習に関する見解を読ませて頂きますと、新たな世界を垣間見た気持ちがして、やる気が大変鼓舞されます。また英語学習の旅を続けて行く気持ちになります。次回もよろしくお願いいたします。
丁寧に添削いただきありがとうございました。 伝われば良いや、と思っていたのですが、微修正でも手を加えて貰うと格段にスマートになることを実感しました。やはり自然な言い回し、正しい文法って大切なんですね。頑張ります。
この度は、添削いただき、ありがとうございました! 単に思い浮かんだ日本語を英訳するのではなく、本質的に何を伝えたいのかを明確にして、 切り口を点ではなく面で捉えられれば、様々な言い回し表現ができるのだと実感できました。 とても丁寧な解説で分かりやすかったです!ありがとうございました!
ありがとうございました!
which と that について詳細に解説して頂き、本当にありがとうございました。 ぜひまたご指導下さい。 よろしくお願い致します。
丁寧な添削と解答例をありがとうございます。大変勉強になりました。