本日も添削いただきありがとうございました。 those following... の誤用に気をつけます。 次回もよろしくお願い致します。
Philademia先生 添削していただき,ありがとうございました。 sinceを使えなかったのは痛恨の一事でした。 長い文章の場合には,全体の流れにそって英文をつくれないと だめだと感じました。 また,よろしくお願いいたします。
お褒めの言葉ありがとうございます。 頑張ります!
Philademia先生 今回も早速添削をして頂きありがとうございました。the Kanto areaは以前も同じように間違えたのでした。気をつけます。引き続きよろしくお願い致します。
本日も添削いただきありがとうございました。 次回もよろしくお願い致します。
Philademia先生 添削していただき,ありがとうございました。 日本語としても難しいことば,伝わりにくいことばを 分かりやすくしてから英語に移す ということを,近頃は意識しております。 でもこの表現はビジネスには向かない,というところがあろうかと 思います。 そのときは指摘していただけると勉強になります。 またよろしくお願いいたします。
本日も添削いただきありがとうございました。 恥ずかしながら、弟=younger brotherだとこれまでずっと思っていました。本日のご説明で、初めてきちんと理解出来ました。 いつも分かりやすいご説明をありがとうございます。 次回も添削をよろしくお願い致します。
Philademia先生 添削していただき,ありがとうございました。 ゴールがみえると遠ざかり,でもまた近づくことを 繰り返しております。 Idiyの和文英訳を全問達成する日はそう遠くありませんが, まだまだです。でも達成したときにそれで終わりではなく, 英語を習得する意志がしっかり固まることになると思います。 それを当面のたのしみにして続けてまいりますので, またよろしくお願いいたします。
Philademia先生 今回も早速添削をして頂きありがとうございました。過去完了形の文につきまして、よく分かりました。「いつ」なのかを明記すれば良いことですね。また私の和文がくどいところがありますので、注意します。引き続きよろしくお願い致します。
ありがとうございました。
Philademia先生 今回も添削&コメントをありがとうございました。 文中、紛らわしい表現をしてすみません。 質問したいことが出てきましたら、別途質問欄に記入させていただきます。 MochiHamu
本日も添削いただきありがとうございました。 次回もよろしくお願い致します。
Philademia先生 添削していただき,ありがとうございました。 目標に近づいたかな,と思うとまた遠ざかる, ということを繰り返しているように思います。 でも近づいていることには違いないと思いますから, またよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
本日も添削いただきありがとうございました。 同じことを繰り返して、正しいことを身につけるのに本当に時間がかかっております。 次回も取り組みますので、これからもよろしくお願い致します。