丁寧な添削のほど、ありがとうございます。
Tomomi 先生、こんにちは。 ご丁寧な添削と解説をありがとうございました。 日本ではそろそろ花火大会の時期が来た様です。 いくつかの大きな花火大会が開催され、多くの人達を楽しませる事だと思います。 花火を楽しむ事は良いのですが、大会によっては良い眺めの場所を確保するのに多額のお金がかかったり、大変な労力を必要としたりするようですね。 またお会い出来る事を楽しみにしています。
詳しい解説もしてくださり,ありがとうございます。 またお願いいたします。
Tomomi様 添削いただき、ありがとうございました。 the more ~ the more(~すればするほど~になる)は、言いたい場面は数多くあったのですが、 使い方を知らず、今までは別の言い方でなんとか伝えてきました。 今回初めて使ってみましたが、使い方を間違えておりましたので、ここで学ぶことが出来て良かったです。 slip outは、「滑り落ちる」という意味が、覚えたものが頭から滑り落ちて消えてゆくイメージにピッタリだったので、 採用してみたのですが、反対の意味になってしまうとは意外でした。 これも使いこなせるようにしたいものです。
ありがとうございました。〰️になってるというのを使えばいいと思いついたつもりでしたが、be supposed to なのですね。これを期に使えるようにしたいです。ありがとうございました。
Thank you very much for your advice.
この度もご指導頂きありがとうございました。 複数の言い換え表現を教えて頂けるので大変勉強になります。全てノートに書き留めております。 今後ともよろしくお願いいたします。
Tomomi 先生、こんにちは。 ご丁寧な添削と解説をありがとうございました。 良く通りかかる公園で、盆踊りの会場として用いられる準備をしていました。 盆踊りは様々な場所で人にがある様です。 夏の風物詩の一つであるとも思います。 またお会い出来る事を楽しみにしています。
丁寧な添削のほど、ありがとうございます。
添削ありがとうございました。 一文にした例を載せて頂きありがとうございます。 いつもなかなか一文で表現出来なくて、ついつい文を分けてしまいがちです。 とても勉強になります。 ありがとうございます。
この度もご指導頂きありがとうございました。 いつも私の英作文を生かした添削をして頂けるので、とても勉強になっております。 引き続きよろしくお願いいたします。
Tomomi 先生、こんにちは。 ご丁寧な添削と解説をありがとうございました。 夏は山に行く人達が多い様ですが、昼間は暑くても夜になるととても寒くなってしまう事に驚きます。 充分な装備をしてから山に入らないと思わぬ被害を受け、下手をすると命を失ってしまうかもしれないと思います。 楽しく夏を過ごすためには、多くの大切な事を知らなくてはいけないとも考えます。 またお会い出来る事を楽しみにしています。
Tomomi様 添削いただき、ありがとうございました。 確かに、アメリカで言えるのはライオンのような髭までです。 髭が数えられるのかどうか迷いましたが、不可算で良いのですね。 seem like, talk about など、初歩的なミスであり、以前もご指摘いただいたのに 油断しているとつい後ろを落としてしまい、自己嫌悪に陥っています。 先日、wake up とget up を取り違えたのも、自分の英語が退化しているのを感じてショックでした。
この度もご指導頂きありがとうございました。 補足の説明を加える場合の英文の例も頂けたので、とても勉強になりました。 引き続きよろしくお願いいたします。
大変詳しいご解説ありがとうございました。 自分の中にないものを身につけていきたいと思っていますので 沢山の例文や語彙をつけていただき、大変勉強になりました!!