

今回も添削ありがとうございました。 違う表現も、今後の参考にいたします。 これからもよろしくお願いいたします。

今回も、ご丁寧な添削、並びに丁重なご指導を頂き、誠にありがとうございました。 解説内容は勿論、解説の仕方についても、大変に勉強になっております。 いい指導者は、やはり言葉遣いも上手い方が多い。 そう、実感しております。 大変に、ありがとうございました。

ありがとうございます。

Tomomi 先生、こんにちは。 ご丁寧な添削と解説をありがとうございました。 テレビのニュース等で閑散としました日本の街を見ていますと、多くの人達がコロナウィルス問題の解決に向けて協力しているのだと感じます。 この問題の一刻も早い解決を望みます。 またお会い出来る事を楽しみにしています。

冗長にならぬように省略すべきでないものも省略してしまう傾向があるようです。気を付けてみます。今後ともよろしくお願いします。

Tomomi様 添削いただき、ありがとうございました。 文中のon the both side (ご指摘の通りsidesとすべきでした)は、 both を sideを修飾する形容詞として、both sideをひとかたまりと考え、それにtheをつけたつもりでしたが、 bothの前にはtheは付かないのですね。 最近は、テレビの報道の影響でしょうか。 何を見ても聞いても、「感染防止、在宅」という意識が前に出てしまい、 「コロナ頭」になってしまっているように思います。

Tomomiさん この度はわかりやすい解説で添削いただきありがとうございました。 私の場合細かな文法がよくわかっていませんでしたので、そこから勉強しなおした方がいいと思いました(;^_^A 今後ともよろしくお願いします! hochiki

丁寧に添削頂きまして、誠にありがとうございました。 細かい言い回し、類似表現等をたくさん教えていただき、自分では気づけない様々な発見があり、非常にモチベーションアップにつながりました。 また、ぜひ、お世話になりたいと思いますので、引き続き、よろしくお願いします。

添削ありがとうございました。 文章のつながりは気になっていたところで、次回から改善したいと思います。

今回も添削ありがとうございましました。 今後もよろしくお願いいたします。

失礼なコメントをして申し訳ありませんでした 先生方の情報がopenになっているので、つい余計なことを言ってしまいました こちらの状況もお聞き苦しくなければ、お知らせしたいと思います また質問ができるコースに変えようか、現在少し迷っています 今後ともよろしくお願いいたします

どうもありがとうございました。

いつもありがとうございます。CCは動詞で使われるということ、とても勉強になります。ありがとうございました。

Tomomi様 添削いただき、ありがとうございました。 spreadは、過去形も過去分詞も同じとは、うっかりしておりました。 spreadedとしてしまい、何か違和感を感じておりましたが、 「過去形や受動態で使われることが少ないからかな?」などと解釈しておりました。

Tomomi 先生、こんにちは。 ご丁寧な添削と解説をありがとうございました。 しばらく前にニュースで見たのですが、今年のプロ野球の開幕の期日はまだ正式には決まっていないそうです。 6月の開幕の線が濃厚だそうです。 プロ野球ファンには待ち遠しい事だと思います。 私はテレビでの野球観戦はあまり好きな方ではありませんが、時間がある時にたまたま試合を見ていると面白いと感じます。 しかしながら数時間かかる試合を頻繁に見る事は時間的に無理ですので、たまに見るくらいがいいかなと思います。 またお会い出来る事を楽しみにしています。