

いつも貴重なご指摘ありがとうございます どこが思い込み、不十分なのか分かるので助かります 今後ともよろしくお願いいたします

Thank you for your support!

いつもありがとうございます! 今回もとても参考になります。

ご丁寧に添削してくださりどうもありがとうございます! どのご指摘も自分では気づけないものだったので大変ありがたいです。 引き続き頑張ります。 またどうぞよろしくお願いいたします。

いつも優しい、ためになるアドバイスありがとうございます 強い物言いをする場合は、的確な表現力が必須ですね 勉強を続けます またよろしくお願いします!

Tomomi先生 今回もありがとうございました。 関係代名詞について理解できました。 ただまたちょくちょくやらないと忘れてしまうのでよく覚えておきます。 次回もよろしくお願いします!

添削ありがとうございます。 方角には定冠詞theがつくこと、the Eastと大文字にすると東部・東洋になること了解しました。 晴れ上がるはclean upと言うのですね。覚えておきます。

いつもありがとうございます! アドバイス、とても参考になります。

Tomomi 先生、こんにちは。 ご丁寧な添削と解説をありがとうございました。 先日スニーカーを購入しました。 割引されていましたので安価で買う事が出来ましたが、割引前の値段は意外と高かったです。 同じ商品を安く買えますのはとても得をしたように感じました。 またお会い出来る事を楽しみにしています。

添削ありがとうございます!ニュアンスや類似表現など分かりやすかったです。

いつもありがとうございます。とても参考になりました。

Tomom先生 今回もわかりやすい説明ありがとうございます。 自分の素直な気持ちを上手く英語で表現したいです。 もっとがんばります。 次回もよろしくお願いします。

Tomomi 先生、こんにちは。 ご丁寧な添削と解説をありがとうございました。 日本ではゴールデンウィークの最中ですが、新幹線や飛行機をはじめとします移動手段を利用する人達の数は大変少ない様です。 普段ですと帰省をしたり観光地を訪れる人達の多くは、家で過ごしているそうです。 変わったゴールデンウィークですが、映画やドラマ鑑賞や読書には良い機会かもしれないと思います。 またお会い出来る事を楽しみにしています。

Tomomi様 添削いただき、ありがとうございました。 息子のオンライン学習と私の在宅勤務の両方をtelecommutingで表わそうとしたのですが、やはり個別に言わないとダメでしたか... 緊急事態宣言の解除の動詞として何が適切かがわからず、terminateを使いましたが、 lift とは意外でした。 辞書で調べたら、雨が病む、霧が晴れる などの用法があり、勉強になりました。

ありがとうございました お返事遅れ、申し訳ありません