ありがとうございます!曖昧な意味の質問で申し訳ないですが、そういう意味でした。
いつも、粛々と適切なアドバイスありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
いつも添削ありがとうございます。 onlyについて、詳しく説明ありがとうございました。授業を受けているみたいで、とてもためになります。 最後のnecessary to doは、toが二つ続くと変かな?と思って、forを無理やり使ってみましたが、浅はかな考えでしたね。 またよろしくお願いいたします。
添削ありがとうございました。 thusという単語は知りませんでした(習ったかもしれませんがすっかり忘れています) 会話でも頻繁に出るのであれば、覚えておかないといけないですね。
お世話になっております。 添削ありがとうございました。 確かにぶらぶらゆっくりしてみたいものです。 添削結果熟読させていただきます。
添削ありがとうございます。テンションが低かったので間違いが少なめでした!shun先生の添削を書き起こしてマーカーしながら復習しています。今回の場合、特に一文目は英文の順番がよくわかっていなかったと気づきましたので、文の形になれるようにします。英文の形は言いたいことの順番を明確にしないと混乱しますね。もう一度頭の整理をしてみます。
ありがとうございます。やはりキャッキャしながら書いていると粗がひどかったですね!反省します!一部は消し忘れです。教科書を読んで過去完了や現在完了で何をしたいのかはだんだんわかってきましたが、自分で書くと動詞のことはすっかり忘れてました。気をつけます。 ところで、現代の出会い事情において、かつての文通と決定的に違うのは、私たちは相手の諸事情をネット上でリサーチできることです。良くも悪くもお節介な私には、ほぼスパイのごとく調べあげる調査能力があります。笑
ありがとうございます。have gotはいけませんね、見直しをしても見落としてしまうところ不味いです。nearbyは置き場所を迷いましたので勉強になりました。
毎回とても勉強になります。またどうぞよろしくお願いします。
毎回とても勉強になります。またどうぞよろしくお願いします。
使えそうな表現をたくさん教えてもらえて嬉しいです。間違いもかなり詳しい説明があり助かります。
ありがとうございます。最後の文のtheは確かにつけた方がいいですね。I was so much into itやaged a lotの言い回しも勉強になります。
Shun先生、今回も丁寧にご説明いただき、とても感謝しています。 先生にアドバイス頂いたように、まずはヒントを見ずに、自分の力で英訳に挑戦したいと思います。 またどうぞご指導よろしくお願いします。 Balloon 18
添削ありがとうございます。 勉強させていただきます!
ありがとうございます。mouth-fillingの使い方は初めて知りました。朝のコーヒー飲みました!