

今回も添削ありがとうございました。 これからもよろしくお願いいたします。

Tomomi 先生、こんにちは。 ご丁寧な添削と解説をありがとうございました。 私の住んでいいる地域にはレンタルビデオ屋がありまして、コミックもレンタルしています。 だいぶ以前には、本当にたまにでしたが漫画を専門に貸し出している貸本屋を見かける事がありました。 今から考えますとその流れで、漫画喫茶が出来たのかもしれないと思います。 新柄コロナウィルスの問題が落ち着いて十分な時間が経ちましたら、漫画喫茶等を利用したいとも思います。 またお会い出来る事を楽しみにしています。

Tomomi様 添削いただき、また、沢山の例文を紹介いただき、ありがとうございます。 if the statistics have proved it, I have to agree with this opinion. などは、agree ではなく、紹介いただいた acceptを使う方が 自分の持っている感覚そのもので、fitします。 何故、最初からacceptと出来なかったのか?...の繰り返しです。 ratherはあまり得意ではない単語だったのですが、2回連続で使うことで、少し馴染みました。 昨日の、cloudy afternoon も、解説いただき、ありがとうございます。 やはり...名詞には冠詞ですね。

いつもありがとうございます。

どうもありがとうございました。

今日は、いつもありがとうございます。 ご指摘されて、every day わかりました。 そうだったんですね。 これからもどうぞよろしくお願いします。

Tomomi 先生、こんにちは。 ご丁寧な添削と解説をありがとうございました。 現在日本で100円ショップを利用しますと、食品は8%の軽減税率を用いまして108円で購入する事が出来ます。 しかしながら大手スパーチェーンではそれより安価で食品を販売している事がしばしばある様です。 大手スーパーは混んでいる事が多いですので、自分が訪れられる時間帯の中で出来るだけ空いている時間に利用しますと便利が良いと思います。 またお会い出来る事を楽しみにしています。

Tomomi様 添削いただき、ありがとうございました。 天候の話は、外国人とのSmall Talkでも最も無難な話題なので、英語でもいろいろな表現が出来ればと思っております。 最初の文の becoming cloudy afternoon は、become cloudy(動詞、形容詞)が基本文型だったにも関わらず、 cloudy afternoon(形容詞、名詞)と、余分なものを加えてしまいました。 今回、気づいたのですが、today, yesterday, tomorrowなど、一日単位の単語には副詞用法があって、 morning, afternoon, eveningなど一日の一部は副詞的に使えない。 私は最近までずっと混同しておりました。言われてみればそうなのですが、何か不思議です。

今回も添削ありがとうございました。 became to 動詞よりも、come to 動詞の方が一般的というのは知りませんでした。 今後もよろしくお願いいたします。

迅速な添削とても助かります。また、いろいろな表現を教えて頂きましてありがとうございます。

いつもありがとうございます! afterの後の動名詞、うっかりしていました。 わかりやすい説明をありがとうございます!

Tomomi様 添削いただき、ありがとうございました。 身近なテレビですが、英語で書いてみると意外と知らない単語が多かったことに今回気づきました。 「撮影(番組制作)する」「スポンサーを確保する」などの動詞も勉強になりました。 ネット上では、ドラマのファンが「オリジナル」と「特別編」の細かい違いを分析して載せているサイトが あったりして、それを見るのもなかなか面白いです。

添削ありがとうございました! 使役用法、the world は関係副詞のwhereを使うなど、 以前ご指摘いただいたことがある点なので 改善できておらず反省しています。 意識して直して、徐々に自然に文章が作れるようにがんばります。

いつもわかりやすい添削をありがとうございます。また、夫にお悔やみの言葉をくださいまして、誠にありがとうございます。毎日一つ添削して頂いて、少しづつでも成長していからかなというのが、今の楽しみになっています。どうぞこれからもよろしくお願いします。

Tomomi 先生、こんにちは。 ご丁寧な添削と解説をありがとうございました。 今年の夏にも花火大会が開催されると考えていましたが、当然と言えば当然に今年は新型コロナウィルスが流行しまして大掛かりな人の集まりは避けられる様です。 詳しくインターネットで調べたわけではありませんのでそう断言できませんが、花火大会は全面的に中止されるのだろうと言っている人がいました。 そうでしたらYouTube等で過去の花火大会の様子を閲覧して、来年の花火大会の開催を楽しむ事等が良い様にも感じます。 またお会い出来る事を楽しみにしています。