いつもありがとうございます! afterのあとの表現で迷うことがあり、とても参考になります。
Tomomi 先生、こんにちは。 ご丁寧な添削と解説をありがとうございました。 来年に延期された東京オリンピックですが、最近は新型コロナウィルスの陰に隠れてしまいましてニュースで取り上げられているのを見ません。 今年開催されるとして頑張ってきた選手たちには災難ですが、出来るだけ多くの今年のオリンピック参加予定選手達がその実力を保って活躍出来れば良いと思います。 様々な人達が新型コロナウィルスで酷い目にあっているのは、とても不幸な出来事であるとも思います。 またお会い出来る事を楽しみにしています。
ありがとうございました。
いつもありがとうございます。
Tomomi先生 いつもわかりやすい説明ありがとうございます。 次回もよろしくお願いします<(_ _)>
この度は丁寧な添削ありがとうございました。毎回とても勉強になります。
Tomomi先生 いつもわかりやすい解説ありがとうございます。 また次回もよろしくお願いします!
いつもありがとうございます。 in とintoの使い分けの説明をありがとうございます! とてもわかりやすく参考になります。
丁寧で分かりやすい添削をありがとうございました!
Tomomi様 添削いただき、ありがとうございました。 今回の作文は、修正点1つで惜しかったです。 ご指摘いただいた felt discomfort feeling は、確かに、feelが重複していますね。 普段の会話だと、頻繁にやってしまっていそうなので気をつけたいと思います。
丁寧な解説ありがとうございました。 教えていただいたほかの表現もまた別の英作文で使ってみたいです。 これからも頑張ります。
ご丁寧な添削ありがとうございます。
どうもありがとうございました。
ご指摘ありがとうございます 確かにそうですね 試験を長年受けていなくて、採点者の視点をすっかり忘れていました 気をつけて書くようにしてみます 1つ、2つの重点的なアドバイス、非常にありがたいです つい欲張って色々詰め込みすぎて、 結局全部忘れている、ということが多いもので(笑) 今後ともよろしくお願いいたします
ご丁寧なメッセージをありがとうございます。固有名詞にはtheはいらなかったですね!同じように、もjust like でいいのですね。難しく考えてしまいました。 またどうぞよろしくお願いいたします。