

早速のご添削ありがとうございます。 教えていただいた表現を使えるように よく復習していきます。 またよろしくお願い致します。

ありがとうございます。 Banbi200523

いつもありがとうございます。今回もありがとうございました。何度も見返して復習にも力を入れていきたいです。 これからもよろしくお願いします。

本日も添削ありがとうございました。 今後もよろしくお願いいたします。

Tomomi 先生、こんにちは。 ご丁寧な添削と解説をありがとうございました。 もう少ししましたらアメリカでは独立記念日ですね。 「7月4日に生まれて」と言う映画もありましたが、多くのアメリカ人にとりまして重要な日であるのだろうと思います。 そちらでは楽しく過ごせる日であれば良いなとも思います。 またお会い出来る事を楽しみにしています。

いつもありがとうございます。添削結果を見て、なるほどと思いました。丁寧な改札ありがとうございます。

Tomomi様 添削いただき、ありがとうございました。 解説いただいた内容で考えると、preciousは少々オーバーな表現になってしまったと思いました。 形容詞や副詞のニュアンスの強弱は、辞書では感じられないので、こういう実践の場面での経験が大事と思います。

ありがとうございます 継続は力なりを是とします

いつもわかりやすく添削していただき、ありがとうございます。

or とand の違いは難しいですが理解して使い分けます!

Tomomi先生 いつもわかりやすい解説ありがとうございます。 ぜひ食べてみてくださいね。 次回もよろしくお願いします<(_ _)>

ありがとうございました。

Tomomi様 添削いただき、ありがとうございました。 「耐える」にもいろいろあるのですね。 勉強になりました。 今回、「結論が見えない」の英文として、without any consequences in sight としましたが、 物理的に見えるものではないので、 in sight で良かったのか気になっておりましたが、間違っていなかったようで良かったです。

お礼が遅くなり申し訳ございません。 丁寧に添削いただき、誠にありがとうございました。 非常に勉強になりました。 また、よろしくお願いします。

地元の魅力も英語で説明できたらと思いました。 ありがとうございました。