今回も添削ありがとうございました。 became to 動詞よりも、come to 動詞の方が一般的というのは知りませんでした。 今後もよろしくお願いいたします。
迅速な添削とても助かります。また、いろいろな表現を教えて頂きましてありがとうございます。
いつもありがとうございます! afterの後の動名詞、うっかりしていました。 わかりやすい説明をありがとうございます!
Tomomi様 添削いただき、ありがとうございました。 身近なテレビですが、英語で書いてみると意外と知らない単語が多かったことに今回気づきました。 「撮影(番組制作)する」「スポンサーを確保する」などの動詞も勉強になりました。 ネット上では、ドラマのファンが「オリジナル」と「特別編」の細かい違いを分析して載せているサイトが あったりして、それを見るのもなかなか面白いです。
添削ありがとうございました! 使役用法、the world は関係副詞のwhereを使うなど、 以前ご指摘いただいたことがある点なので 改善できておらず反省しています。 意識して直して、徐々に自然に文章が作れるようにがんばります。
いつもわかりやすい添削をありがとうございます。また、夫にお悔やみの言葉をくださいまして、誠にありがとうございます。毎日一つ添削して頂いて、少しづつでも成長していからかなというのが、今の楽しみになっています。どうぞこれからもよろしくお願いします。
Tomomi 先生、こんにちは。 ご丁寧な添削と解説をありがとうございました。 今年の夏にも花火大会が開催されると考えていましたが、当然と言えば当然に今年は新型コロナウィルスが流行しまして大掛かりな人の集まりは避けられる様です。 詳しくインターネットで調べたわけではありませんのでそう断言できませんが、花火大会は全面的に中止されるのだろうと言っている人がいました。 そうでしたらYouTube等で過去の花火大会の様子を閲覧して、来年の花火大会の開催を楽しむ事等が良い様にも感じます。 またお会い出来る事を楽しみにしています。
いつもありがとうございます。 アドバイス、とても参考になります!
ありがとうございました。
いつも丁寧な説明をして頂いてありがとうございます。 仮定法過去はなかなか難しいですが、 頑張ってチャレンジしたいと思います。
Tomomi様 添削いただき、ありがとうございました。 今回は、修正1ヶ所で、惜しかったです。 脳科学は全くの素人ですが、memoryやlogicなど、普段IT関連で接している言葉が多かったので、 今回はスムーズに作文出来たような気がします。
有難う御座いました。 丁寧に添削してくださり,他の単語も教えて頂き有難うございます。助かります。特に 楽しみ の単語がこんなにたくさん合って 使い枠が必要でこんなにも英語は深いのかと驚きましたが、頑張って覚えたいです。また宜しくお願い致します。
どうもありがとうございました。
今回も添削ありがとうございました。 過去形と過去分詞の使わ分けが苦手ですが、文脈をよく考えて使い分けられるように頑張ります。 今後もよろしくお願いいたします。
いつもありがとうございます。探索結果をみて、こんな簡単な単語を間違えた恥ずかしくなる思いです。でも丁寧にご指摘くださり、感謝しています。毎日コツコツやりづけるよう頑張ります。引き続きよろしくお願いします。