いつもな添削ありがとうございます。
添削していただきありがとうございます。 関係代名詞を使って作文するとたまにわけがわからなくなってしまうことがあります。 慣れるまで何度も練習していこうとおもいます。
添削ありがとうございます。 最近は自動精算機が増えてきて、ちょっと戸惑いますが、レジの流れがスムーズになっていいですね。 支払ではいろいろトラブルがつきもののようなので、自動かはそれを解消してくれるでしょう。
欧米にはそんなシステムがあるのですね。添削ありがとうございました。またお願いします。
いつも大変お世話になっております。 添削ありがとうございました。 モヤモヤとの格闘なのですね。 研究は完璧なものと思ってましたが、違うんだなと日々通関しています。 とにかく次に活かします。
ありがとうございます。私は海外のお友達がいないので、先生のクリスマスの過ごし方の文をうらやましく拝見しました。よい時間をお過ごしください。添削お休みの件も承知いたしました。
Shun先生、ありがとうございます。 これからは、英訳できない表現はスマホに残すようにします。IDIYに投稿させていただきますので、どうぞよろしくお願いします。 Balloon18
添削していただきありがとうございます。 確かに、元から環境問題についての知識があれば、それに関する長文問題も苦労せずに読めますね。 試験に出されそうな社会問題について知識を深めていこうと思います。
添削ありがとうございました。 ツェルマットは鉄道で上がるのですか。 これはすごいですね。3000mから滑走したことはないのでぜひ経験してみたいです。
添削していただきありがとうございます。 疑問文の倒置を忘れてしまうミスがほんとに多いんですよね。 気をつけていきたいと思います。
添削していただきありがとうございます。
いつも丁寧な解説ありがとうございます
イギリスのお祭りも行ってみたいです。ありがとうございます。
ありがとうございます。非常に参考になりました。
丁寧な添削、ありがとうございます。 「日本人の英語に頻出する語順」など気付きませんでしたので、アドバイスいただき助かりました。 あとは、参考書などはアメリカ英語が多いので、イギリスで使われやすい単語についても 教えていただいてよかったです。