英文づくりの心がけを教えていただきありがとうございました。
Shun先生、ありがとうございます。 グリーンブック、とても良かったです。先生も機会がありましたら、是非見てみてください。 これからもご指導よろしくお願いします。 Balloon18
今回も丁寧な添削と説明をありがとうございました。 これまで疑問だったことも分かりとてもスッキリしました。また宜しくお願いいたします。
添削ありがとうございました。 うちも息子がいるのですが、こいのぼりは室内用の小さいものだけです。 時代の流れとは言え、こういった風物詩が消えていくのはさみしいですね。
期限内での添削をありがとうございました。 英語で自然な表現ができるように頑張ろうと思いました。
Shun先生 素晴らしい添削をして頂き、有難うございました。 とても勉強になりました。 又宜しくお願いします。Hatsu
ありがとうございます。
本日も添削ありがとうございました。 お忙しい中、オリジナルのメッセージまで添えて頂きありがとうございます。
今回も早急に添削いただきありがとうございました。別表現や質問へも丁寧にご回答いただきとても勉強になります。 今後は内容だけでなく、その場に合った表現が選べるようにしていきたいと思います。今後とも宜しくお願いいたします。
お早い添削をいただき、ありがとうございます。 最近、銀行関連の英作文を続けいていますが、日本語でも馴染みのない単語が出てきたりと、四苦八苦しながら楽しんでやっています。 仰る通り、システムが変わっているいくについれて語彙が異なってくるのでしょうね。 日本語でもついていけるかどうか・・・ 頑張ります。
ありがとうございました。
とても丁寧に、ありがとうございました。やはり、多くのインプットをすることが良いアウトプットに繋がるのですね。しっかり、勉強したいと思います!
ありがとうございました。年齢制限のところのご指摘もありがとうございます。さっそく復習します。
解説ありがとうございました。冠詞、前置詞注意します。
頻度を表す副詞は一般動詞の前に置くことを知りませんでした。 以後、気を付けます。 いつもありがとうございます。