有難うございました。またお世話になりたいと思います。
この度は有難うございました! すごく簡潔に、そしてわかりやすく説明いただき、勉強になりました。 質問も丁寧に答えていただき、的確なアドバイスをいただきモチベーションが上がりました。 私はニューヨーク在住で常日頃から英語に触れる環境なのですが、英作文、E-mailを書くのががとても苦手でそろそろなんとかしないと、と思いこの度このサービスに申し込みました。Shun先生のおかげで頑張れそうです、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
有難うございました。毎年、そこの梅見に行きます. その度に梅の花の燐とした咲き方に、感動しています.。 さりげない香りも魅力的で好きです…又 その事を文にしたいです 宜しくお願いいたします。
丁寧な添削ありがとうございました。in one go など知らない表現もありとても勉強になりました。
Shun先生、添削ありがとうございました。 私はまさにその花粉症に悩まされている一人で、朝と晩はくしゃみばかりしています。。 日本のスギヒノキより幾分ましですが、この季節は辛いですね。
Shun様 今回も大変勉強になりました。ありがとうございました。 ヨーロッパは過ごしやすいイメージがありましたが、やはり異常気象により夏の暑さが大変なことになっていたのですね。 私は雪がわりと多いところに住んでいるのですが、今年は一度も雪かきをしませんでしたし、 今はもう桜が咲きそうなぐらいに暖かい毎日です。 また機会がありましたらどうぞよろしくお願いいたします。
今回もとても分かりやすい丁寧な説明をありがとうございました。 教えていただいたことを全部吸収して、また前後の関係に適した表現ができるようにしていきたいと思います。
ご丁寧に有難うございました。 今後とも宜しくお願い致します。
添削ありがとうございます。 上手く言い換えれば、表現しやすくなるんですね。すぐ直訳しようとするから、分からなくなるんですね。 それが頭の中で瞬間的にできるようには、まだまだ時間が必要ですね。
Shun様 いつもありがとうございます。 今回もとても勉強になりました。どうしても日本語のままに訳そうとしてしまいますが、 そこにこだわってしまうと、文章が長くなってしまいます。 気をつけたいと思います。 また機会がありましたらどうぞよろしくお願いいたします。
少し手直しをすることで、かなり伝わりやすい文章になりました。ちょっと驚いています。 今回もありがとうございました。
お早い添削をいただき、ありがとうございます。 ビジネスの言い回しをまず行いたいと思い、ビジネスばかり訳す練習をしています・・・ 早くものにできるよう、頑張りたいと思います。
早速の添削頂きありがとうございました。 自然な表現を教えて頂き、とても勉強になりました。 今回は初めてidiyを利用したのですが、これからも続けたいと思いました。 ありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。
Shun先生、いつも素早い添削ありがとうございます! in/atの使い分けについて、とても参考になりました。 英作文を開始して約3週間ですが、始める前より自分の中に英語のストックが増えてきたような気がしています。 今まであまりアウトプットをしてこなかったので、新鮮な体験です。 今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
今回も迅速で的確な添削をいただき、ありがとうございました。 こういう言い方もあるんだと、とても勉強になりました。冠詞についても改めて勉強になりました。自然に使えるようになるまで頑張ります。