Tomomi先生 どうもありがとうございました。 復習しておきます。 次回もどうぞよろしくお願いします。<(_ _)>
Tomomi様 添削いただき、ありがとうございました。 such の後にmy を入れるかどうかは、何か不自然だなとは思ったのですが、特定の私の生活なので、不定冠詞も変かなと思ってmyを入れてしまいました。 ご説明いただき納得しました。 toiletも英語にはトイレを示す単語が何故か異常に多いので、何が適切か悩んだのですが、restroomだと公共施設のトイレ、bathroomだとホテルによくあるシャワーとトイレが一体の部屋のイメージがあって、toiletとしましたが、ただの便器になってしまうとは思いませんでした。 1日1万歩は、腕にStep Counter機能のあるSmart Watchを付けているのが大きいと思います。 毎日歩いた歩数が出てくるのでモチベーションになります。
添削ありがとうございました。 matterを動詞として使えることを失念していましたが、こうすればより簡潔に表現できますね。勉強になりました。 またの機会にもよろしくお願いいたします。
今回も添削及び改善へのアドバイス、ポイントをお教え頂きましてありがとうございました!
Tomomi先生 どうもありがとうございます。 an earthquake will occur 覚えておきます。 次回もよろしくお願いします。<(_ _)>
添削や代替案のご提示、大変勉強になります。 またお願いできればと思います!
Tomomi様 添削有難うございました。 「a number of~」 「the number of~」の説明、私の分かっていなかった点で、スッキリしました。 今後もよろしくお願いします。 yoko
Tomomi先生 どうもありがとうございました。 また次回もよろしくお願いします。<(_ _)>
Tomomi 様 添削いただきありがとうございました examという単語の存在を忘れておりました。 transfer を受け身で使ったのは、「望んでいたアメリカ転勤というわけではなかった」 という気持ちを表現出来たらと考えた結果でした。 死活問題というのは言い過ぎだったかもしれませんが、「英語が自在に使えたらアメリカ生活がもっと楽しくなるだろうな〜」という気持ちでした。
今回も添削及び言い換えの言葉や用語の違いなど、お教え頂きましてありがとうございました!
添削ありがとうございました。文章のつなぎ方やスペルミスに注意したいと思います。
Tomomi様 添削いただき、ありがとうございました。 ご指摘いただいたIn this formという言い方は、今まで使ったことはなかったのですが、最近何かの分で見て覚えてい たので使ってみました。 あまり使われていないのですね。 確かに、今回の例を見ても、AIなどで便利になればなるほど、人間の能力は低下してゆきますね。 便利で効率的なのはありがたいですが、これで良いのかどうか疑問でもあります。
Tomomi様 添削いただき、ありがとうございました。 今回は身近な話題でしたが、結構間違えてしまいました。 workという単語の扱いは難しいです。 よしきのハリウッドでの話は日本でもニュースになっています。 野球の大谷やイチローもそうですが、日本人の活躍は誇らしく思います
添削ありがとうございます。 解説もとても分かりやすく、違った言い回しや類義語も教えて頂きとても勉強になります。 またよろしくお願いします。
Tomomi様 添削いただき、ありがとうございました。 今回の作文で、他の言語は皆大文字で表現する固有名詞なのに、なぜアセンブラ(assembler)だけは通常の単語で、冠詞が必要なんだろうと添削いただいた結果を見て思いました。 調べてみたら、我々はアセンブラと呼んでいましたがこれは和製英語で assembly language が正しいようです。 でも、最近では殆ど耳にすることはありません。