HOME

講師紹介

Shun

Shun

担当:
日本人
総受注件数:
27785
出身国:
日本
居住国:
日本
講師の特徴
  • 日本語
  • 受験対策が得意
  • ビジネス英語が得意
  • アメリカン英語
  • イギリス英語
  • 初心向け
  • 上級者向け
  • 英検
  • TOEIC
  • TOEFL
  • IELTS
主な取得資格
英検1級取得
講師からお知らせ
帰国しました。 また、従来通りの添削受付に戻させていただきます。 今後もよろしくお願いします。 英国の大学で現地の学生を対象に教鞭をとっています。論文執筆および学生のレポート等の添削・採点も行っています。基本的には平日の英国時間夜に作業を行いますが、指名案件は週末でも対応できます。
趣味・好きな国・訪問した国
旅行および旅先での食事が大好きです。今まで行った事のある国は、イギリス、フランス、スペイン、ポルトガル、イタリア、バチカン、モナコ、マルタ、クロアチア、ボスニア・ヘルツェゴビナ、ギリシャ、スイス、ドイツ、オーストリア、ハンガリー、オランダ、ベルギー、ルクセンブルク、デンマーク、フィンランド、アイスランド、ロシア、エジプト、モロッコ、南アフリカ、中国、香港、マカオ、タイ、マレーシア、オーストラリア、アルゼンチン、キューバ、ケイマン諸島、バハマ、メキシコ、アメリカ合衆国、カナダです。
添削へのこだわり・メッセージ
できるだけわかりやすい解説を心がけています。英語を勉強していると「なぜ?」と思われる事が多々あると思います。その「なぜ?」に答えられるように添削・解説をします。 また実際に英語圏で暮らしている中で身につけた知識、教科書や辞書では学べない生きた英語も伝えていけたらと思います。
  • vtec3200

    vtec3200

    添削いただきありがとうございました。 お帰りの際はまあた宜しくお願いします。 お気をつけて!

    ★★★★★
  • daidai107

    daidai107

    添削ありがとうございました。 また、エッセーに対する貴重なコメントありがとうございます。 見返りを求めるのは本質を見失っているということなのかもしれません。 研究は好きですが、時々ふと不安になることがあります。 初心と自分の思いを都度確認することがやはり大事そうです。

    ★★★★★
  • haa5026

    haa5026

    ありがとうございます。expressの方が確かに適切ですね。しっくりきます。息子の中学校の英語授業は充実しているようです。No Japaneseの英会話授業も当然のようにあり、私が昔受けた公立での教育と比べると随分恵まれています。Brexitでは関税が一つの課題ですね。ゴーダチーズの10キロというのは驚きですが。旅行楽しんできてください。

    ★★★★★
  • goku

    goku

    ご指導ありがとうございました。復習して自然な言い方を身につけられそうおです。 旅行、良いですね。こちらも気候が良くなってきて旅行日和です。またお願いします。

    ★★★★★
  • beth7128

    beth7128

    いつも迅速丁寧な解説ありがとうございます。 言い換えも参考になりました。 またよろしくお願いします。 旅行楽しんで来てください。

    ★★★★★
  • tomorin1101

    tomorin1101

    勉強になりました。ありがとうございました。

    ★★★★★
  • reefmee

    reefmee

    ありがとうございました。今度からはキチンと動詞を確認します。

    ★★★★★
  • haa5026

    haa5026

    ありがとうございます。オランダまでドライブで行けるというのが驚きです。アムステルダムにも桜があるんですね。Brexitで英国がEUから離脱したら、オランダまでのドライブも難しくなるんでしょうか。イマイチ、Brexitによる生活への影響がよく分かりません。

    ★★★★★
  • zumetake

    zumetake

    添削ありがとうございました。 言いたいことがなかなか文章に落とせず、もたもたしていると受付終了になってしまいそうなので、読み返しもせず、中途半端な文章になってしまい、申し訳ありません。IDIY以外でも自主的に作文をしたほうがいいですね。 お花見、例年桜が満開の時になかなかいけないのですが、今年はぴったりの時に行けました。今年の東京の桜は例年より長持ちしたので、かなりの人が楽しめたと思います。

    ★★★★★
  • tomorin1101

    tomorin1101

    勉強になりました。ありがとうございました。

    ★★★★★
  • 0107shuji

    0107shuji

    いつも詳しい解説ありがとうございます。 先生はブルースリーにお詳しいのですね。 ブルースリーにヌンチャクを教えたのはブルースリーの親友のダニーイノサントですね。 ダニーイノサントとブルースリーは、映画の死亡遊戯で共演しています。 ブルースリーの息子のブランドンリーは映画の撮影中に誤って実弾を脊髄に受けて死にました。 ブルースリーの映画の死亡遊戯の中で、ドラゴン怒りの鉄拳という映画の撮影シーンがあります。 そのシーンでブルースリーが警察官から発砲されるシーンがあります。そこに実弾が混じっていてブルースリーが顔にけがをするというシーンがあります。 なんの因果か、ブルースリーの息子のブランドンリーは同じようなシーンで本当に実弾を受けて死んでしまいました。 不思議な話です。

    ★★★★★
  • vtec3200

    vtec3200

    いつもありがとうございます。 お気をつけて! お帰りの際はまた宜しくお願いします。

    ★★★★★
  • kasuga

    kasuga

    Shun 様 今回は、添削を行っていただき、ありがとうございました。 とても丁寧で分かりやすかったです。イースター休暇存分に楽しんでください。また今度よろしくお願いします!!

    ★★★★★
  • zumetake

    zumetake

    添削ありがとうございます。 今後のスケジュールを教えていただきありがとうございます。

    ★★★★★
  • okura1010

    okura1010

    いつもありがとうございます。 お気をつけて行ってきて下さい!

    ★★★★★

講師一覧へもどる

ページTopへ
新規メンバー登録・今なら無料登録で100ポイント(1,200円相当)プレゼント中!
無料メンバー登録
TOEIC(R) and TOEFL(R) are registered trademarks of Educational Testing Service (ETS). This website is not endorsed or approved by ETS.
英検(R)は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
当サイトに記載されている会社名、学校名、サービス名及び製品名等は、各社の登録商標または商標です。