お忙しい中、非常に迅速にお教え頂いて深く感謝致します。本当に有難うございました。先生も良い週末をお過ごし下さい。(〃ω〃)/
英子先生、お忙しい中、ご丁寧な添削をどうもありがとうございました。今回は結構修正が入りましたが、全てにおいて「なるほど」と思いました。最後の課題は、確かに単数の方が良いですね。ご指摘ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。良い週末をお過ごしください。
Eiko様 いつも丁寧な添削ありがとうございます。 今回の添削で、参拝したの英文はpaid to the shrineでも通じますか? 日本の各地に大勢の外国人観光客が見えて 少しでも多く話せたらとおもいました。
英子先生、今回も、迅速でご丁寧な添削をどうもありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
英子先生、お忙しい中、添削をどうもありがとうございました! 確かに、inactive を使うと自然な文になりますね。今後ともよろしくお願いいたします。
添削ありがとうございました。 例文を使っての分かりやすい解説で、理解が深まりました。 質問にもご丁寧に答えて頂き、ありがとうございます。 genreを使うことによって、言いたいことがより伝わりますね。
Eiko様 いつも丁寧な添削ありがとうございます。 そして、分かりやすい添削も勉強になりました。 少しの間、休んでいましたがまたよろしくお願いします。
英子先生、昨日は夜遅くに納品いただきまして、どうもありがとうございました。今回は、たくさんオリジナルの文を残したにもかかわらず、添削箇所がなかったので、びっくりしたと同時に嬉しかったです。今後ともよろしくお願いいたします。
英子先生、今回も、迅速でご丁寧な添削をどうもありがとうございました。ご指摘のとおり、確かに my wife and me の語順になりますね。また、課題#1714のご説明もありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
英子先生、私の質問に迅速にご回答いただきまして、どうもありがとうございました。疑問が解けてスッキリしました。今後ともよろしくお願いいたします。
英子先生、今回も、迅速でご丁寧な添削をどうもありがとうございました。そして、豊富な例文もありがとうございます。bring about とはこのように使うのですね。初めて見たイディオムで勉強になりました。今後ともよろしくお願いいたします。
丁寧な添削ありがとうございます。 不特定の名詞にone、特定の名詞にitを使うということ!初めて理解しました!次からちゃんと使えると思います。ありがとうございます。 たくさん書いて、慣れていきたいです!
添削ありがとうございました。 withoutとchoiceの関連表現に関してもとても勉強になりました。ありがとうございます。 質問の回答もありがとうございます。 紹介していただいたサイトの方も覗いてみます。
英子先生、昨日は早くに納品いただきまして、どうもありがとうございました。お返事は遅くなりましたが、すぐに拝見させていただきました。今後ともよろしくお願いいたします。
迅速丁寧な添削をありがとうございます。今後もよろしくお願いします。