
英子先生、昨日もとても早くに納品いただきまして、どうもありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

Eiko先生へ 今回も添削有難うございました。牧氏は、彼のゴルフバッグがなくなった時 本当に、慌てふためいていました~。(私はその時 彼等と一緒ではなかったのですが、私のスマホにも ゴルフバッグが無くなってしまった~!って彼からラインが来ていました。 1行目 a locker room としたほうが良いのですね~、それとafter the game だけで、意味が確かにわかりますね。書いてるときは 気が付きませんでした。今日も色々勉強になりました~。 Cathy(^_-)-☆

Eiko先生へ 2行目、なるほど~、because not only was everything going well but they could also enjoy ~とすると 言いたかったことがすっきりと纏まりますね。 それからちょっとした出来事は a small incident を使うのですね、accident の違いとかも 書いてくださり、良く理解できました。でも赤ちゃんのおもらしという時もaccident を使うのですね~、知らなかったら何か悪いことでも 起こったのかとびっくりしますね~、今回もとても勉強になりました。有難うございました。さっきこの続きを提出しましたので また宜しくお願いします。 Cathy(^^♪

英子先生、昨日もとても早くに納品いただきまして、どうもありがとうございました。一番目の課題の in the middle of the cut end は「なるほど!」と思いました。こちらの方が、より明確に、そして日本語に忠実になりますね。ご指摘ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

英子先生、今回も迅速でご丁寧な添削をどうもありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

Eiko先生へ 今回も丁寧な添削有難うございました。よく私はteacher の前にMalay とかつけると a を付けるのを忘れてしまうので気を付けなければ と思います。 live も 現在形を使ったほうが自然なのですね~。 あ、以前言われてた皆既日食 アメリカで皆が集まって興奮して見ているところニュースでやっていましたよ~。 私も、子供のころ興奮して見ていたので懐かしく思い出しました。今は専用のサングラスが売ってるそうですね~。 Cathy(^_-)-☆

英子先生、昨日もとても早くに納品いただきまして、どうもありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

英子先生、昨日はとても早くに納品いただきまして、どうもありがとうございました。すぐに確認させていただきました。今後ともよろしくお願いいたします。

Sinceの使い方についてBceuseと同じと思っており、とても参考になりました。また、通用するの英語もいくつかご紹介いただきありがとうございます。

Eiko先生へ ゴルフのトーナメントの帰りにというのはon the way back from~を使ったら良いのですね~、それと、2行目もその明細は~だったと書くのも show を使えばすっきりと分かり易くなりますね~、ちょっとしたことがどういう風に表現したらいいのかな~と日頃思うことあるので 今回もとても勉強になりました、有難うございました。 Cathy

英子先生、昨日も早くに納品いただきまして、どうもありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

今回、初めて添削していただき、また、とても丁寧に添削をしていただき、ありがとうございました。 とても理解しやすかったです。 また、参考になる情報をお教えいただき、とても嬉しく思います。 ぜひ、拝見させていただきます! また、添削の程、お願いしたいと思いますので、どうぞ宜しくお願い致します。

わかりやすく有益な添削いつもありがとうございます。参考にさせていただきます!

英子先生、今回も週末にもかかわらず、いつものように迅速でご丁寧な添削をどうもありがとうございました。そしてまた、豊富な例文の数々もありがとうございました。新しい単語をいくつか例文から学びました。今後ともよろしくお願いいたします。

Eiko先生へ 今回も添削有難うございました。 Cathy(^_-)-☆