HOME

講師紹介

Eiko

Eiko

担当:
日本人
総受注件数:
14590
出身国:
日本
居住国:
アメリカ合衆国
講師の特徴
  • 受験対策が得意
  • 教員資格を有する
  • 日本語
  • アメリカン英語
主な取得資格
中学校と高校の英語教員免許
講師からお知らせ
I'll be away from 8/20 to 9/12. It has been very hot for many days, so stay cool and hydrated!
趣味・好きな国・訪問した国
体を動かすことが好きです。またスポーツ観戦も好きで、特に野球チームNew York Yankees(ニューヨークヤンキーズ)のファンです。 また、自然に親しみながらのジョギングが毎日の日課です。心身の健康のためヨガも楽しんでいます。 音楽も好きでピアノを一人で楽しんで弾いています。また、Handbellの音に魅せられ、地元のHandbell Groupに所属しています。 映画鑑賞は好きでいろいろなジャンルの映画を観るようにしています。特にコメディやアクション映画が好きです。 本は特に推理小説が好きです。 現在に至るまで32年間居住しているアメリカ(ニューヨーク)そして生まれ育った日本が大好きです。ニューヨークはエネルギーが溢れていて新しいことに挑戦してみたいというモチベーションを与えてくれます。訪問した国はカナダ、ヨーロッパ(ドイツ、イギリス、フランス、スイス、ギリシャ)です。
添削へのこだわり・メッセージ
普段使われているフレーズやボキャブラリーを紹介し、できるだけ自然な表現を紹介させていただきたいと思っております。また、辞書には載っていない役に立つ表現、そして普段よく使われている実用的な表現もできるだけ沢山、紹介していきたいと思います。教師という職業柄、いろいろな国そして年齢層の方に出会うことが多いのでその経験をもとに習慣や文化の違い、そして身の回りのエピソードを紹介させて頂きたいと思っています。また、添削を通して英語の勉強は難しくて大変なものではなく、楽しいものだということをわかっていただくことを目標にしています。 お客様の添削をさせて頂くこと大変光栄に思っております。 英語の勉強は毎日の積み重ねが大事で根気が必要ですが楽しんで英語の勉強をしていって下さい。 また、間違いを恐れずに学習に取り組んでいっていただけたら、と思っております。 インターネットの英語のサイトで音楽や映画、スポーツ、ニュースなどが楽しめますので現代のテクノロジーを大いに勉強に活用していって下さい。 Let's enjoy studying English.
  • summersky

    summersky

    英子先生、お疲れの中、いつものように迅速でご丁寧な添削をどうもありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

    ★★★★★
  • mashan

    mashan

    スピーチを聞いてみようと思います。分かりやすい説明ありがとうございました。

    ★★★★★
  • iwyk1206

    iwyk1206

    いつもありがとうございます。my least favorite という表現は思いつきませんでした。たしかに my most favoriteの反対と考えればそういう表現もできますね!またわたしは苦手なものがたくさんあるので今回教えていただいた I am weak with という表現はこれからたくさん使う機会がありそうです。さらにworsenという動詞も知る事ができたので、海外旅行先で気候や隣の部屋からの騒音などに体調や気分が悪化させられるときがあるので、そういうときに使えそうです!!

    ★★★★★
  • iwyk1206

    iwyk1206

    今日もありがとうございます。「(つかんでいるもの)~を手放す」という表現(Let go of~)は初めて知りました。Let me go や Let it be はドラマやビートルズの歌詞でみたことがあったのですが。私自身、いろいろとつかんで離さないでいるものが多くて疲れてしまうタイプなので(笑)、表現としてLet go of を理解するとともに、実際に手放すこともしたいと思います。またeven though I've not completed assignmentや without being unable to stay up all nightはこれから非常によく使えそうです!

    ★★★★★
  • Sammy

    Sammy

    添削ありがとうございました。 今後ともよろしくお願いします。

    ★★★★★
  • summersky

    summersky

    英子先生、お疲れのところ、いつものように迅速でご丁寧な添削をどうもありがとうございました。代替文も豊富で大変勉強になりました。今後ともよろしくお願いいたします。

    ★★★★★
  • Catherinesnow

    Catherinesnow

    Eiko先生へ 日本の食べ物美味しいし、テキパキとしたサービスは素晴らしいですよね~、南国に住んでいて人は親切ですが、マーケットとかでも のんびりした対応や、もたもたしたのに慣れていると帰国した時に私もやはり感激します。 Eiko先生の留守中に昔、添削してもらった先生が半年ぶりに戻ってらして数回ですが、(また休暇取られたので)丁寧に見てもらえてラッキー でしたが、そのほかの先生は、添削してもらった箇所の説明とか書いてくれないし、その個所を質問しても、殆ど答えが返ってこないので がっかりしてたので、こうして丁寧にいつも説明や例文を書いてくださるので嬉しいです。 今回の添削ですが、打ちっぱなしは golf driving range っていうのですね。 うちの裏にもdriving range と書いてますが、それだけでわからないかな~と思って辞書に載っていたgolf practice range を使ったのですが。 そのほかの添削も有難うございました。 それでは、明日提出できなければしばらく休みますので毎日は提出しないと思いますが、これからもどうぞ宜しくお願いします。 今日の文は、先ほど提出しましたので 宜しくです。 Cathy(^_-)-☆

    ★★★★★
  • iwyk1206

    iwyk1206

    いつもありがとうございます。今回もたくさん使える表現を教えていただきました。例えば、recentを形容詞としてはあまり使ってこなかったのですが、ふだん使えそうな例文も教えていただき、今度から使ってみようと思いました。また学生時代からの友人といった表現に、sinceを使う表現とfromを使う表現の両方を学べたので、次回からまた使ってみたいと思います。子育てもtake care ofを使ったほうが自然な感じですよね。いつも使える表現をたくさん教えていただき、感謝しております。

    ★★★★★
  • syoko

    syoko

    Eiko先生こんにちは。 私は時々、以前 入稿した英作文を見て復習したりするのですが、先日も 去年入稿した分を復習してみました。 現在完了進行形と現在進行形の時制の微妙な違いをEiko先生がとても分かりやすく書いてくださっていて、 再度理解を深める事が出来ました。ありがとうございました。

    ★★★★★
  • type-c

    type-c

    丁寧に添削して頂き、ありがとうございます。 文構造や様々な関連事項を詳しく説明し下さり、表現力が乏しい身としては大変参考になりました。 ご紹介頂きました講義動画を少し拝見しましたが、現時点の英語力では理解する事が難しかったです。それでも、英語が出来るとより広い考え方に触れる事ができることが分かりましたので、改めて日々研鑽していこうと思いました。 次の機会の際もよろしくお願いします。

    ★★★★★
  • hamnya

    hamnya

    いつも本当に有り難うございます。添削も光のような早さでして下さって感謝感激です。(T人T) 添削時には気がつきませんでしたがメッセージに誤字があってお恥ずかしい限りです。 Niko先生の直して下さった文はいつも簡潔でそれでいて的確なので非常に参考になります。私はどうもすぐにまわりくどい言い方で書いてしまうようなので、以後はもう少し気をつけていきたいと思います。 では取り急ぎお礼まで。これからもスケジュールが合致できました時にはよろしくお願い致します。m(_ _)m

    ★★★★★
  • summersky

    summersky

    英子先生、荷物の準備等でお忙しい中、いつもと変わらず迅速でご丁寧な添削をどうもありがとうございました! 最初の課題の could は迷ったのですが、やはり can を使う方が良いのですね。ご指摘どうもありがとうございました。お気をつけて行ってらしてくださいね!

    ★★★★★
  • summersky

    summersky

    英子先生、今回も迅速でご丁寧な添削をどうもありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

    ★★★★★
  • Catherinesnow

    Catherinesnow

    Eiko先生へ 今回も添削有難うございました。2文目はちょっと簡単に書きすぎましたね~、to express their appreciation to us と入れると目的がはっきり 分かるので良いですね~。3文目もついつい、話すときでも相手がわかっていたら良いかなと簡単に言ったりするのですが やはり書くときは、きちんと丁寧に書く方が分かり易いですね。 Cathy

    ★★★★★
  • syoko

    syoko

    今回も添削して頂きありがとうございました。 細かいところまで丁寧にアドバイスして頂き助かりました。 おかげで理解がぐっと深まりました。 また次回も宜しくお願いします。 syoko(^^)/

    ★★★★★

講師一覧へもどる

ページTopへ
新規メンバー登録・今なら無料登録で100ポイント(1,200円相当)プレゼント中!
無料メンバー登録
TOEIC(R) and TOEFL(R) are registered trademarks of Educational Testing Service (ETS). This website is not endorsed or approved by ETS.
英検(R)は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
当サイトに記載されている会社名、学校名、サービス名及び製品名等は、各社の登録商標または商標です。