Shun様 この度は添削いただきありがとうございました。 極めて実践的な解説と言い換え候補が大変勉強になります。 「文章としては通じなくはないが、ここが変」というご指摘の箇所、いずれもよく理解できました。 言いたいけどうまく表現できずもやもやしながら作成した文章については正に望んでいた文例で、また特に、最後の短いセンテンスは、単語が分からなくて、仕方なく"attractive"を選んだのですが、"fascinating"は正に言いたいニュアンスを伝えられる単語でした。いずれも挙げていただいたセンテンスは自然でリズムがよく、いつかこのような文が書けることを目指して練習していきたいと思います。 引き続き今後も添削をお願いする機会があることと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。 F1にお詳しく、正に釈迦に説法となってしまい失礼しました。 仰るとおり最近はかなり面白いですね。以降のレースも楽しみです! t5h
theyでなく most of themを主語にして逃げ道を作るというテクニックが大変役立ちました。ありがとうございました。
質問にも丁寧に答えていただきありがとうございました。
英文添削そのものだけでなく、課題の内容に対する個人的な見解も教えていただきありがたかったです。他人の考え方というのが、自分にとって非常に貴重な客観的意見となるので、大変参考になります。
いつも迅速な採点ありがとうございます。こちらもテンポよく依頼できます。
同感でございます。
添削ありがとうございました。theに気を付けたいです。
Shunさん いつも添削ありがとうございます。 一部センテンスが抜けてしまいすみませんでした。 IDIYで英作文に取り組んで約1カ月弱経ち、徐々にではございますが、ご指摘のポイントが表現の幅になりつつあり、当初からの改善程度が目に見えて嬉しく思ってます。 今回もたくさんの代替表現のコメントありがとうございました。 まだまだでは、ございますが引き続きよろしくお願いいたします。 Shunさんがハワイに行ったことが無いのは意外でしたが、別荘いつか持てるといいですね。 ただ、私の周囲に、10年以上毎年夏にレンタカーでロンドンからスコットランド方面を超えて周遊する60歳超え夫婦がおり、いつもイギリスは良いところと伺っておりますよ。 Aki
いつも丁寧にありがとうございます 私は祈祷師に仕事で注意することなどを聞いたりもします でも、やっぱり参考にする程度です ちなみに相談料は一回五千円です
添削ありがとうございます。 No.2053について、Ifを使わず、文頭は"Exit"から書くこと了解しました。 また別表現で「まもなく」を"shortly"としている表現も興味深かったです。 教えていただいたイギリス英語も一緒に覚えておきます!
大変的確に、また判り易くご説明いただきありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。
Shun先生 冠詞の使い方や別の表現など勉強になりました! 特にI wonderやI believeなどをちょっと付け加えるだけで、言いたいニュアンスを表現できることに感動しました。 今後とも宜しくお願い致します。 Masa
Shunさん 添削ありがとうございます。 今回はシンプルながらも悩んだ点もあり、それを的確にコメントいただきありがとうございました。 Dear Sir/Madam, という点について、簡単に適当な担当者を表現したいなと思っていたので、この表現助かりました。 また、スケジュール関係の部分についても、シンプルにしていただきありがとうございました。 特定の日以外のスケジュールがOKという事が頭に浮かんだのですが、今回はそれに隣人という第3者も含まれているので調整についてどのように書こうか思慮しておりました。I can make myself available on any other dates except next Sunday ありがとうございました。 よろしくお願いいたします。 Aki
添削ありがとうございました。 確かに日本語が上手な外国の方も、ずっと日本にいるはずなのに、それ以上は上達していないようですね。 逆に、映像を見なければ日本人と勘違いしてしまうくらい上手な日本語をしゃべる外人の方を見かけますが、 幼少のころ、日本で暮らしていたんでしょうね。 でも、いまからでももう少し英会話ができるようになりたいです。
Shun先生 はじめまして。さっそくの添削ありがとうございます。このような文章添削サービスははじめて利用するのですが、丁寧な添削ありがとうございます!!いつもインプットばかりなのですがアウトプットもおもしろく感じました。これからもどうぞよろしくお願いします!