satisfy the needで「必要を満たす」であることを学びました。いつもありがとうございます!
今回も添削ありがとうございました。 今後もよろしくお願いいたします。
いつもありがとうございます。引続き頑張りますので、宜しくお願いします。
Tomomi 先生 添削をしていただきまして、 ありがとうございます。 いつも添削結果とともに、先生からのメッセージを 楽しみにしております。 色々な表現ができるように頑張ります! これからも、よろしくお願いいたします。 yokosun
Tomomi様 添削いただき、ありがとうございました。 今回の作文は前置詞の間違いが多かったのが反省点です。 I haven't gone → been to abroad のbeen は、過去にもご指摘いただいたのですが、 ここにbe動詞を使うというのが、なかなか思いつきません。 「be動詞は主語と目的語をイコールで結ぶ」という発想から抜け切れていないのだと思います。
gazeなど「見る」の動詞の違いは少し曖昧なので教えていただいて助かります。ありがとうございました。
いつもありがとうございます。
今回も添削ありがとうございました! 乗り物に乗るの動詞と前置詞の組み合わせはいつもすぐに忘れてしまうので、onもinも可なのはありがたいです。
筋トレに関係する英語表現を学ぶことができました!いつもありがとうございます!
今回も添削ありがとうございました。 今後もよろしくお願いいたします。
Tomomi先生、丁寧な添削をありがとうございました!不可算名詞・可算名詞の表現の仕方すっかり忘れていました。しっかりと復習します。時制のところも、ぱっと3つの時制を適切に表現するのはレベルが高いので、また英語日記の際に挑戦してみます。
Tomomi 先生、こんにちは。 ご丁寧な添削と解説をありがとうございました。 今日は日曜日ですので、家で焼きそばを作りまして食べました。 多少時間がかかりますが、安く済みますので良かったです。 使った食器を洗う時に水が冷たくて痛く感じますので、瞬間湯沸かし器がとてもありがたく感じました。 まだまだ暖かくなるまで数か月ありますので、我慢が必要だと感じます。 またお会い出来る事を楽しみにしています。
Thank you for your kind support!
今回も添削ありがとうございました。 使役動詞は、原型でしたね!しっかり復習します!
Tomomiさん 迅速な添削、並びに丁寧な解説ありがとうございます。