Tomomi様 添削いただき、またメッセージありがとうございました。 成人を迎える女性達は、この日に着物を着るためにいろいろな準備をしてきていて、 また、着付けや美容院、写真館の予約などしている人も多く、簡単にはやめられないようでした。 一方、男性は、着飾るといっても普通のスーツだし、写真に写りたくもないので、いつも通り、 友人とネット越しに会話が出来れば十分という状況が、その行動からよくわかります。
Tomomi先生 いつもありがとうございます。 次回もよろしくお願いします。<(_ _)>
分かりやすく説明していただき、ありがとうございます。
Tomomi先生 先日は添削をありがとうございました。 全ての選手を含むスポーツ選手という表現は知らなかったので、今後使っていきたいと思います。 またどうぞよろしくお願いいたします。
subjectで議題を表すことを学びました。いつもありがとうございます!
丁寧な解説を今回もありがとうございました。
Tomomi 先生、こんにちは。 ご丁寧な添削と解説をありがとうございました。 最近オンライン・ストリーミング・サービスで映画やドラマ等を見る機会が増えまして、テレビを見る機会がますます減りました。 時間の使い過ぎには気を付けなくてはなりませんが、とても楽しく視聴をさせてもらっています。 またお会い出来る事を楽しみにしています。
ありがとございました。
どうもありがとうございました。
今回も丁寧な添削をありがとうございました。物語の説明は現在形で書くということを初めて知りました。また、lose outなど、今まで知らなかった新しい表現も勉強できました。今後とも何卒よろしくお願いいたします。
いつも丁寧に添削してくださり、ありがとうございます。
いつもありがとうございます。
復習が遅れており、遅くなりました。 「久しぶりに」、「焦る」の色々な言い方を教えて頂き有難うございます。他の表現も使ってみます。 表現が英語で飛んでしまっていたり、間違っていたり、すみません。 また、宜しくお願いします。
upcomingで「やがってやってくる、近づく、今度の」であることを学びました。 いつもありがとうございます!
丁寧な添削ありがとうございました! Whenの主語を省略できるときの条件などうろ覚えのことも多くありましたので、復習したいと思います。 接続詞などいつも同じようなものを使ってしまうので、類義語も教えていただけてとても勉強になりました。 また作文を書きましたら、添削を依頼させていただきます。