今回もご丁寧に有難うございました。 今後とも宜しくお願い致します。
添削いつもありがとうございます。前回の添削課題で質問させていただいた完了進行形もおかげさまで良く分かりました。引き続き宜しくお願いします。
早速添削していただいて、ありがとうございました。固有名詞を大文字にすることを覚えておきます。
先生、いつもありがとうございます。 私のコメントはそれこそツイートのようなものですので、ご返信には及びません。 むしろ、このような瑣末なコメントにも真摯にご対応いただいて、本当にどうもありがとうございます。 本日もよく理解できました。またよろしくお願いします。
Philademiaさん、添削ありがとうございます!! とても参考になりました。 haven’t はうっかりしていました(汗 これからも続けていきたいと思っておりますので、また機会があればよろしくお願い致します!
ありがとうございました。ひきつづきよろしくお願いします。
ありがとうございました
この度も添削してくださり有難うございました。 基本を学ぶ時期にいい加減に学んでいたツケを今払っている感じです。 文法用語が分からないのもそのひとつです。 少しずつ用語に慣れていこうと思います。 今日もIDIYビジネスでお世話になりたいと思います。私の肩の上の’would-be 良い頭’は楽をすることを覚えてしまいました。
今日もはやい添削解説ありがとうございました。 また、アドバイスいただき、ありがとうございます。 表現したい和文から英文を作るということ、挑戦していきたいと思います。 最初はうまくいかなくても挑戦することが大事、というお言葉に気持ちが楽になりました。
ありがとうございました。
いつも丁寧な添削ありがとうございます。 引き続き宜しくお願いします。
Thank you for your reply immediately. In Japan, It has been very hot day. Hokkaido temperature also was over 29 degree. And Mr Trump, who is on a four-day visit to Japan. Could you check my writing skills again? Thank you, kumausa
速く詳しい解説ありがとうございました。 語彙が乏しく、また冠詞の使い方が苦手ですが、解説いただきとてもよくわかりました。 間違えずに使えるようになるのは少し時間がかかりそうですが またチャレンジしていきたいです。 よろしくお願いします。
添削ありがとうございます。いつになったら添削されない日が来るのかと思いながら頑張ります。
端的かつ明晰なご解説、誠にありがとうございます。 どこがどう誤っているのか、不自然なのか、大変よく理解できました。やはり解説つきにして良かったです。 今後もどうぞよろしくお願いします。