いつも迅速に添削いただき誠にありがとうございます。
名詞句をハイフンで繋げた理由はこうです。 ● unsent parcel issues について → “荷物未配問題”という日本語が頭にあって、which をそれ全体にかけたいと思ったのと、そのためには(も)ハイフンで繋げた方がひとつの単語感が出るような気がしたためです。 ● リスクヘッジについて → 日本語ではこれでひとつの言葉なのでつい。以前添削していただいた事がある単語で、ノートを調べれば分かる事でしたが、大量のノートを前に断念。賭けに出たという次第です。 先生の小気味良い解説に、いつも心から感謝しております。 「〜さんへ」「〜より」の定型部分以外でも”完璧” を頂けるよう頑張ります。 本日も有難うございました。
詳しい添削そしてご解説を有難うございます。 「(一般の)病院嫌い」や「まともな食事を作っている」の理解が明確になり嬉しいです。 副詞だと お上品に になっちゃうなんて! 外国人あるあるミスとして、お茶の間で笑い話にしてくださいませ♩ また、お見舞いのお言葉を有難うございました。 decent meal も効いて、息子は順調に回復してきております。
丁寧な解説をいただきありがとうございました。特に文法的な誤りに関しましては自分では気づくことのできない部分でしたので、修正していくことで今後の英作文作成力の向上につなげることができると思います。
この度も、とても分かりやすい解説を有難うございました。 正直に申告します。 meet up はすっかり忘れてしまっていました。 英検後に4、5日休んだだけなのにこうも英語が出てこないものかと愕然とします。 今までのノートを見て「これホントに私が書いた?」と思うほどです。 一時的な忘却に違いないので、早くペースを取り戻せるよう頑張ります。 今日はIDIYビジネスで翻訳を依頼させてください。 何卒よろしくお願い致します。
先生、添削そして解説を有難うございます。 ● 楽譜の英訳が明確になりました。 ● 最初にピアノやフォルテを習うことはない、や、誤解ではなく誤報、Champagne は固有名詞、など確かにおっしゃる通りで気をつけます。 ● 課題5418 の解説にありましたこちら 2. is watching ではなく、is to watch または、is by watching です。A tip... is watching ですと、tip が見ているとなります。 は、以前も似たミスをしました。 今回はA tip と同格になることを意識して watching をつけたのは進歩でしたが,まだ足りなかったです。 ● そうか、foam だとビールになっちゃいますね。 先生からのアドバイスは全身を耳にして拝聴します。 雑念を捨てて最大限に集中。 有難うございます。 頑張ります。
ありがとうございました。また、よろしくお願いいたします。
Philademia様 おはようございます。 迅速なご対応いつも有り難うございます。 お陰様で少しずつ英語に対する自信が戻ってきました。前向きに続けたいと思います。 本日もご指導どうも有り難うございました! kumausa
添削ありがとうございました!これからも頑張ります!これからも宜しくお願いします。
先生こんにちは。 無断でお休みしてしまいました。 英検が駄目で、顔向けできませんでした。 こんなにいつも丁寧な解説をいただいておきながら、私は何をやっているのかと、本当に恥ずかしいです。 英語を書けなくなってしまい、今日はIDIYビジネスで翻訳をお願いしたいのですが...,
いつも迅速な添削をありがとうございます。自分では気が付かない間違いを指摘していただいて、勉強になります。 今後もよろしくお願いします。
いつも、あぁ、そうかと思うご指摘ばかりです。たくさん書いてたくさん学びたいと思います。 今後ともよろしくお願い致します
いつも早い対応ありがとうございます。
今回も丁寧な添削をありがとうございました。soやthatの効果的な使い方はとても参考になります。時世の考え方はむずかしいですね。でも、説明していただいて、納得です。 また続きを頑張ります。
ありがとうございます。とても丁寧に添削していただいて勉強になりますし、添削してもらえる方が周りにいないので嬉しいです。