HOME

講師紹介

Shun

Shun

担当:
日本人
総受注件数:
27783
出身国:
日本
居住国:
日本
講師の特徴
  • 日本語
  • 受験対策が得意
  • ビジネス英語が得意
  • アメリカン英語
  • イギリス英語
  • 初心向け
  • 上級者向け
  • 英検
  • TOEIC
  • TOEFL
  • IELTS
主な取得資格
英検1級取得
講師からお知らせ
帰国しました。 また、従来通りの添削受付に戻させていただきます。 今後もよろしくお願いします。 英国の大学で現地の学生を対象に教鞭をとっています。論文執筆および学生のレポート等の添削・採点も行っています。基本的には平日の英国時間夜に作業を行いますが、指名案件は週末でも対応できます。
趣味・好きな国・訪問した国
旅行および旅先での食事が大好きです。今まで行った事のある国は、イギリス、フランス、スペイン、ポルトガル、イタリア、バチカン、モナコ、マルタ、クロアチア、ボスニア・ヘルツェゴビナ、ギリシャ、スイス、ドイツ、オーストリア、ハンガリー、オランダ、ベルギー、ルクセンブルク、デンマーク、フィンランド、アイスランド、ロシア、エジプト、モロッコ、南アフリカ、中国、香港、マカオ、タイ、マレーシア、オーストラリア、アルゼンチン、キューバ、ケイマン諸島、バハマ、メキシコ、アメリカ合衆国、カナダです。
添削へのこだわり・メッセージ
できるだけわかりやすい解説を心がけています。英語を勉強していると「なぜ?」と思われる事が多々あると思います。その「なぜ?」に答えられるように添削・解説をします。 また実際に英語圏で暮らしている中で身につけた知識、教科書や辞書では学べない生きた英語も伝えていけたらと思います。
  • DAN

    DAN

    発音は無理でも、文法や語彙力は努力して伸ばしていきたいと思います。

    ★★★★★
  • maru1212

    maru1212

    イギリスではそんな番組があるんですね!勉強になります。

    ★★★★★
  • YOHA

    YOHA

    Shun先生 素早く、丁寧な添削ありがとうございました。 「人に当たる」というのはtake things out on~と言うのですね。 その他の部分についても具体的な補足をありがとうございます。 とても勉強になりました。 今後ともよろしくお願いします。

    ★★★★★
  • pescabambino

    pescabambino

    いつもありがとうございます。政治に関する話を英語で書くのは初めてで挑戦でしたが、とても勉強になり面白かったです。

    ★★★★★
  • nskino

    nskino

    添削ありがとうございました。a chef prepares〜のくだりなど、大変参考になりました。また言い換えの文章もたいへんためになります。またよろしくお願いします。

    ★★★★★
  • zumetake

    zumetake

    電車でも同じように赤ん坊が泣いていて、母親が大変そうにしているのを見かけます。 これは我慢できますが、年配の集団が大声で話をするのは勘弁してほしいです(耳が遠くなるので大声になりやすいそうですが・・・) 赤ん坊の泣き声と違って、これは周りへの気配りを考えれば自粛できるものだと思うのですが、そういう意識も鈍ってくるのでしょうか。

    ★★★★★
  • zumetake

    zumetake

    添削ありがとうございました。 バーチャルな世界にはまっていた時は、今考えると病的な状況でした。 最近、「ゲーム障害」が国際疾病として認定されたようで、今考えると、妻の一声が私を救ってくれたと思います。

    ★★★★★
  • pescabambino

    pescabambino

    いつもありがとうございます。子持ちでも、このように継続して毎日勉強ができるのはインターネットのおかげです。

    ★★★★★
  • Harvest

    Harvest

    Shun先生  今回も添削ありがとうございます。 behind と in front of は完全に私の思い違いでした、不覚です… 視力2.0の世界、想像もできません、すばらしいです。遠くの細かいものまで見えそうですね。 私はメガネをかけても1.0弱の視力しかありません。 運転免許証の更新の際に、ギリギリで合格することができる程度です。 今後もよろしくおねがいします。

    ★★★★★
  • pescabambino

    pescabambino

    質問への御回答を含め、ありがとうございました。日本企業の活躍を、日本にいる時より海外で強く感じます。車及び重機関係はやはり特にすごいですね!見かける度に励みになります。

    ★★★★★
  • acu-imade

    acu-imade

    丁寧な添削をありがとうございます。 別の表現も教えていただけて、とても嬉しいです。 I do it because there is no other way は、読んだ瞬間に 「これ!そう、こう言いたかったねん」 と思わず声に出してしまいました。 本当にありがとうございます。

    ★★★★★
  • pescabambino

    pescabambino

    今回もありがとうございます。代名詞しっかり勉強します。乗り物も良いですね!男子育児のお陰で面白さが分かるようになりました。

    ★★★★★
  • Harvest

    Harvest

    Shun 先生 添削ありがとうございます。 英語で自己紹介をするとき、何度も仕事の内容を話してきました。 ほぼ、今回の投稿の英文です。 きちんと言えているのか?うまく伝わるのか?いつも、不安でした。 今回、添削を受けることができ、その内容をきちんと自分の中に取り込みます。 その他にも英文で伝えたい自分の日常生活がたくさんあります。 今後ともよろしくおねがいします。 今回はありがとうございました。

    ★★★★★
  • DAN

    DAN

    コツがつかめるようにコツコツ努力したいと思います。 今後ともよろしくお願いします。

    ★★★★★
  • DAN

    DAN

    たしかに日本語では逆説の意味ではなくても「が」をよく使うので、 英作でもついついbutを使ってしまいますが、気を付けたいと思います。

    ★★★★★

講師一覧へもどる

ページTopへ
新規メンバー登録・今なら無料登録で100ポイント(1,200円相当)プレゼント中!
無料メンバー登録
TOEIC(R) and TOEFL(R) are registered trademarks of Educational Testing Service (ETS). This website is not endorsed or approved by ETS.
英検(R)は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
当サイトに記載されている会社名、学校名、サービス名及び製品名等は、各社の登録商標または商標です。