HOME

講師紹介

Shun

Shun

担当:
日本人
総受注件数:
27783
出身国:
日本
居住国:
日本
講師の特徴
  • 日本語
  • 受験対策が得意
  • ビジネス英語が得意
  • アメリカン英語
  • イギリス英語
  • 初心向け
  • 上級者向け
  • 英検
  • TOEIC
  • TOEFL
  • IELTS
主な取得資格
英検1級取得
講師からお知らせ
帰国しました。 また、従来通りの添削受付に戻させていただきます。 今後もよろしくお願いします。 英国の大学で現地の学生を対象に教鞭をとっています。論文執筆および学生のレポート等の添削・採点も行っています。基本的には平日の英国時間夜に作業を行いますが、指名案件は週末でも対応できます。
趣味・好きな国・訪問した国
旅行および旅先での食事が大好きです。今まで行った事のある国は、イギリス、フランス、スペイン、ポルトガル、イタリア、バチカン、モナコ、マルタ、クロアチア、ボスニア・ヘルツェゴビナ、ギリシャ、スイス、ドイツ、オーストリア、ハンガリー、オランダ、ベルギー、ルクセンブルク、デンマーク、フィンランド、アイスランド、ロシア、エジプト、モロッコ、南アフリカ、中国、香港、マカオ、タイ、マレーシア、オーストラリア、アルゼンチン、キューバ、ケイマン諸島、バハマ、メキシコ、アメリカ合衆国、カナダです。
添削へのこだわり・メッセージ
できるだけわかりやすい解説を心がけています。英語を勉強していると「なぜ?」と思われる事が多々あると思います。その「なぜ?」に答えられるように添削・解説をします。 また実際に英語圏で暮らしている中で身につけた知識、教科書や辞書では学べない生きた英語も伝えていけたらと思います。
  • haa5026

    haa5026

    ありがとうございます。ぜひ、日本語吹替版も観てみてください。

    ★★★★★
  • pescabambino

    pescabambino

    今回もありがとうございました。英文と共にテーマについて考えさせられました。こなれた表現が発見できたことが非常に嬉しかったです!

    ★★★★★
  • pescabambino

    pescabambino

    今回もありがとうございました!

    ★★★★★
  • zumetake

    zumetake

    添削ありがとうございます。 テニス以外これといった趣味がないので、雨の日が困ります・・・ でも、家でじっとしているのもやなので、ウィンドショッピングとかに出かけます。 そうすると、どこもかしこも混んでいて、人混みがあまり好きじゃない私はぐったりしてしまいます。 なんか矛盾してますね・・・

    ★★★★★
  • mauchan11

    mauchan11

    イギリスは行ったことないですけど素敵ですね。 また宜しくお願いします。

    ★★★★★
  • DAN

    DAN

    残念ながら僕の町のガス灯も数年前にLEDライトになってしまいました・・・。 名前は今でもガス灯ロードですが。 趣があって僕は好きでしたが、うす暗くて物騒だし、コストもかかるようでLEDになったそうです。

    ★★★★★
  • zumetake

    zumetake

    添削ありがとうございました。 自分の子供たちが、このあとどういう言う仕事に就くのが今一番の心配事です。

    ★★★★★
  • mashroom

    mashroom

    Thank you for your kind explanation!

    ★★★★★
  • pescabambino

    pescabambino

    質問の御解答を含め、大変勉強になりました。ありがとうございます。

    ★★★★★
  • pescabambino

    pescabambino

    先行詞を伴わない関係代名詞、as wellの使い方など、自分の伝えたいことに関係して使って、初めて使い方がぴんときました。おっしゃる通り、経験は大切ですね!今回もありがとうございました。

    ★★★★★
  • Akifumi1015

    Akifumi1015

    Shun様 いつも添削ありがとうございます。 英国での話、いつも勉強になります。 一般市民からの質問や批判に対して生でどう答えていくかという番組、政治家の答えを聞く機会、、 これは本当にそうですね。私は出張ベースでしか海外にはいかないですが、欧米の方と話していると、民主主義を自分の手で先祖が勝ち取ったという意識が強いように感じ、私を含めた日本人ではそこまでの意識が無いので、「政治家の答えを直接聞く機会」ということに対して、あまり求めてないところがあります。 ただ、会社の不正もそうですが、周囲のモニタリングが薄まったところで問題は起こりますので、 Shun様の仰るような姿勢の違いが、民主主義の成熟度や質に繋がっているやもしれませんね。 よろしくお願いいたします。 Aki

    ★★★★★
  • DAN

    DAN

    「日本人は流れに乗りたがる」というのはその通りだと思います。 海外で暮らしていると日本人を客観的に見ることができますね。 僕もいつか外国で暮らしてみたいです。

    ★★★★★
  • match

    match

    今回も、早急かつ丁寧なご添削、別解、質問への丁寧な解説まで本当にありがとうございます。 また、内容に関してのご意見も賜り、とても身近に感じられ、ありがたく思いました。 現在抱いている不安や課題等を、持ち込み英作文として長文に挑戦しようと考えておりますので、 またご指導ご鞭撻の程、よろしくお願い申し上げます。

    ★★★★★
  • Harvest

    Harvest

    Shun先生 添削ありがとうございます。 A man. a girl, a ring 共に迷った箇所でしたので、説明をいただき納得しました。 ありがとうございます。 今後も宜しくおねがいします。

    ★★★★★
  • DAN

    DAN

    僕も子供の頃に家族でタイに行って、象に乗せてもらいました。 頭に毛が生えていて、それがとても硬かったのを覚えています。 ジャンプできない哺乳類が象だけとは知りませんでした。 サイやカバもジャンプできるのでしょうか。。。

    ★★★★★

講師一覧へもどる

ページTopへ
新規メンバー登録・今なら無料登録で100ポイント(1,200円相当)プレゼント中!
無料メンバー登録
TOEIC(R) and TOEFL(R) are registered trademarks of Educational Testing Service (ETS). This website is not endorsed or approved by ETS.
英検(R)は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
当サイトに記載されている会社名、学校名、サービス名及び製品名等は、各社の登録商標または商標です。