HOME

講師紹介

Shun

Shun

担当:
日本人
総受注件数:
27560
出身国:
日本
居住国:
日本
講師の特徴
  • 日本語
  • 受験対策が得意
  • ビジネス英語が得意
  • アメリカン英語
  • イギリス英語
  • 初心向け
  • 上級者向け
  • 英検
  • TOEIC
  • TOEFL
  • IELTS
主な取得資格
英検1級取得
講師からお知らせ
帰国しました。 また、従来通りの添削受付に戻させていただきます。 今後もよろしくお願いします。 英国の大学で現地の学生を対象に教鞭をとっています。論文執筆および学生のレポート等の添削・採点も行っています。基本的には平日の英国時間夜に作業を行いますが、指名案件は週末でも対応できます。
趣味・好きな国・訪問した国
旅行および旅先での食事が大好きです。今まで行った事のある国は、イギリス、フランス、スペイン、ポルトガル、イタリア、バチカン、モナコ、マルタ、クロアチア、ボスニア・ヘルツェゴビナ、ギリシャ、スイス、ドイツ、オーストリア、ハンガリー、オランダ、ベルギー、ルクセンブルク、デンマーク、フィンランド、アイスランド、ロシア、エジプト、モロッコ、南アフリカ、中国、香港、マカオ、タイ、マレーシア、オーストラリア、アルゼンチン、キューバ、ケイマン諸島、バハマ、メキシコ、アメリカ合衆国、カナダです。
添削へのこだわり・メッセージ
できるだけわかりやすい解説を心がけています。英語を勉強していると「なぜ?」と思われる事が多々あると思います。その「なぜ?」に答えられるように添削・解説をします。 また実際に英語圏で暮らしている中で身につけた知識、教科書や辞書では学べない生きた英語も伝えていけたらと思います。
  • kazushi

    kazushi

    こんにちは。丁寧な添削、ありがとうございます。中村医師の話、悲しいです。希望としては今回はタリバンが「我々ではない。日本は復興支援で貢献している」という声明を出したことでしょうか。以前 The quest for viable peaceという本をざっと読みましたが、それによると、平和の実現のためには、実力で治安を回復しつつ、現地の軍隊、警察を再訓練するといった感じでした。派遣するほどの権能や指示をする責任はとても負えませんが、国連主導による広範なそれが、最短の世界平和につながるのでは?と感じています。 アフガニスタンの場合は、背景に人口問題や貧困問題がありそうですね。(平和になる(治安が回復する)と人口爆発が危惧されたり、貧困がひどくなる?ので、本気で平和にしようとしないのでは?と思っています。)。中村医師のような活動は、もはや実力による治安の回復のもとであるべきかもしれません。何よりも、世界の適正な人口は一説によると20億、それに対する現状が世界の紛争や戦争の遠因ではないでしょうか?国連人口基金によると、The cost to end the unmet needs for family planningは (今後10年で)685億ドルとのことです。自分にもこのお金集めになにかできないか?と考えるこの頃です。それでは、また機会がありましたら、宜しくお願い致します。

    ★★★★★
  • momomi

    momomi

    お忙しい中、早々に添削して頂き、ありがとうございました。これからもどうぞ宜しくお願い致します。

    ★★★★★
  • ikwkznr

    ikwkznr

    ありがとうございました。

    ★★★★★
  • pescabambino

    pescabambino

    今回もありがとうございます!アメリカにはそのような慣習があるんですね!コミュニケーションを目標にするには文化の違いをしることは大切ですね。

    ★★★★★
  • balloon18

    balloon18

    Shun先生、ありがとうございます。 英作文は文法にこだわって勉強する必要がありますが、実際の会話では、「間違えたら恥ずかしい…」という気持ちは捨てて、コミュニケーションを楽しみたいと思います。 今後もご指導よろしくお願いします。 balloon18

    ★★★★★
  • zumetake

    zumetake

    添削ありがとうございました。 ネットの普及で、一般人が勝手に宣伝してくれるようになったので、宣伝費が節約できるところがある反面、酷評がたってひどい目にあっているところもあります。ネットの情報は、本当に怖いです。

    ★★★★★
  • kazushi

    kazushi

    こんにちは。早速の丁寧な添削、ありがとうございます。今回は特に、決まり文句が多そうだったので、google検索を多用した結果でした。Sadly,は思いつきませんでした。何気ない単語でしょうけれども、気持ちの込もる単語で、残念ながら自分が店を閉める立場だったら、用いたいな、という単語でした。 雑談 英検1級の過去問(6回分)と2次試験対策本をネットで注文しました。現在、英検準一級、TOEIC855点です。ひとつ、ふたつ昔の大学入試レベルで、リスニング、ライティング、スピーキングはかなり弱いです。特にスピーキングは仮に日本語であったとしても苦手です。とりあえず、今の自分の実力と合格レベルの差をもう一度測って、半年間で差をなくせるように努力してみます。(無理せず、計画の延長など柔軟に過ごそうと思っています)学習という意味でもTEAPの受験も並行したほうがよいのかなとも思っています。 半年では難しそうですが、希望的観測もあります。というのは、しばらくメンタル系で入院中でしたが明日退院となり、療養として、半年以上はフリーで勉強に時間をたっぶりかけて過ごせそうなのです。勉強ばかりでなく、スポーツジム通いも再開し、体も整えるつもりです。47歳ですが、独身なので、人生リセットのいい機会かな?とも思っています。 それでは、また機会がありましたら、宜しくお願い致します。

    ★★★★★
  • haa5026

    haa5026

    ありがとうございます。ぜひ、日本語吹替版も観てみてください。

    ★★★★★
  • pescabambino

    pescabambino

    今回もありがとうございました。英文と共にテーマについて考えさせられました。こなれた表現が発見できたことが非常に嬉しかったです!

    ★★★★★
  • pescabambino

    pescabambino

    今回もありがとうございました!

    ★★★★★
  • zumetake

    zumetake

    添削ありがとうございます。 テニス以外これといった趣味がないので、雨の日が困ります・・・ でも、家でじっとしているのもやなので、ウィンドショッピングとかに出かけます。 そうすると、どこもかしこも混んでいて、人混みがあまり好きじゃない私はぐったりしてしまいます。 なんか矛盾してますね・・・

    ★★★★★
  • mauchan11

    mauchan11

    イギリスは行ったことないですけど素敵ですね。 また宜しくお願いします。

    ★★★★★
  • DAN

    DAN

    残念ながら僕の町のガス灯も数年前にLEDライトになってしまいました・・・。 名前は今でもガス灯ロードですが。 趣があって僕は好きでしたが、うす暗くて物騒だし、コストもかかるようでLEDになったそうです。

    ★★★★★
  • zumetake

    zumetake

    添削ありがとうございました。 自分の子供たちが、このあとどういう言う仕事に就くのが今一番の心配事です。

    ★★★★★
  • mashroom

    mashroom

    Thank you for your kind explanation!

    ★★★★★

講師一覧へもどる

ページTopへ
新規メンバー登録・今なら無料登録で100ポイント(1,200円相当)プレゼント中!
無料メンバー登録
TOEIC(R) and TOEFL(R) are registered trademarks of Educational Testing Service (ETS). This website is not endorsed or approved by ETS.
英検(R)は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
当サイトに記載されている会社名、学校名、サービス名及び製品名等は、各社の登録商標または商標です。