
Shun先生、今回も添削に加えて、勉強になるメッセージをありがとうございました。 笑いの多い1年が、幸福と健康と平和をもたらしますように!

添削ありがとうございます。theの使い方のご説明ありがとうございます。

添削ありがとうございます。受験生です。今日初詣に行きおみくじを引いたら凶が出ました。有意義な大学生活を送るために、まずは合格できるようにがんばります。

添削ありがとうございます。中国にそのような工場があり商品が販売されているとは知りませんでした。お得ですね。

クリアな添削ありがとうございます。年末年始にしっかり復習したいと思います。

いつもありがとうございます。世界中の人がイラン政府で何が起こってるかを知っているわけでないという解説は大変ためになりました。そのようなアドバイスがShun先生らしい最も私にとってありがたい視点です。またよろしくお願いします。

添削ありがとうございます。現在の香港はそのような様子なのですね。

年末もお引き受けいただき、ありがとうございます。

お休み中のところ、早急な添削ありがとうございました。今回いかにも日本語的な文章を選んで見ました。ご紹介頂いた本も是非読んでみます。otherwise を使えるとぐっと自然な英語らしくなりますね。引き続きよろしくお願いいたします。

中国にいらっしゃるんですね。規制がある中添削ありがとうございます。

添削ありがとうございました。 冠詞の書き忘れに注意します。

添削ありがとうございます。 すべて自然な英文で書くことができて良かったです。 また質問の回答をいただき、すっきりしました。 料理の英語はある程度覚えていけばパターンが見えてくるのですね。引き続き料理の課題もトライしていこうと思います。

添削ありがとうございました。 うっかりして気づけていない点をきちんと添削いただけて、本当にためになります。 少しのことで文章が変わり、綺麗になるのには驚かされます。 ありがとうございました。

丁寧な添削ありがとうございます

僕は一発勝負の日本の受験よりも長い時間かけた入試の方が自分に合ってると思います。 でも確かにこういうストレスのかかる経験は初めてなので、乗り越えたら何かの糧になるかなと思います。